暑いぃぃぃーーーーっ。

連日の猛暑です。

今年の夏はめちゃ暑いです。

昨日、庭の木に薬を散布に来てくれた兄ちゃんも「今年はめちゃめちゃ暑い!」と言ってました。

そのせいなのか、今年は刺されるとタチの悪い虫の発生も多いらしく、庭の両隅にある木には近寄らない方がイイとか言ってました。。。。

えっ・・・・・でも、その場所はおちゃちゃの蝉の猟場なんですよ。。。。

ヤバくないのかしら。。。


「気をつけないとダメだよ。」って言ったけど・・・・分かっているのかな??

しばらく近寄らないように注意して見てないといけないわ。

あと一週間・・・・・。

あと一週間仕事に行ったら夏休みだぁーーーーーっ!!

・・・・・って、ずっとラブと一緒に自宅待機なんだけど、それでも休みは嬉しい♪

自宅にずっといられるってことは、愛するおちゃちゃと私が可愛い、可愛いと思っているパピともずっと一緒にいられるってことで、それはそれは楽しみなのだ。( ̄ー ̄)

昨日、パピに「来週になったら休みだからねぇーっ、一緒に遊ぼうね♪」と言ったら、コロンと転がってバビも喜んでくれた。(^^)V


「パピと一緒に遊んでね。」とお腹を見せて、遊びに誘うポーズを決めるパピ。


うーーーーん、パピちゃん・・・・・超可愛いんだけど、キミのお腹・・・・むっちむっちだね。(^^;


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

オリンピック

オリンピック、毎日テレビ観戦頑張ってます♪

競泳したことがある私、競泳は興味アリアリで見てます。

北島の100メートル平泳ぎ金メダル凄かったですよねぇーーーっ!!

たまたま仕事が入っててライブで見られなかったのですが、結果出たとたん うちの親が入れ替わり立ち替わり「北島がやったぞぉーっ!」と知らせに来てくれました。

後でテレビで見て、感動しましたぁーっ。

やっぱ、日本人が活躍して結果出してくれるって、自分のことではないけど、凄く嬉しいんですよねぇーっ。

さて、今日はお休み。

と、言っても世間の皆様のような「お盆休み」ではなく、通常の週休1日のお休みです。

私の夏休みは世間のお盆休みが完全に終わった後に遅ればせながらやって来る予定です。


しかし・・・、ラブちゃんから目が離せないので、今年の休みは自宅で愛犬と戯れる日々になります。


夏休みは普段、週休1日しか休みの無い私にとって、8日間という長期休みなんですよね。

犬を家で飼う前は大抵海外に行ってたし、犬と暮らし始めてからも2回くらい温泉に行ってたんだけど。。。。

今年は温泉も封印。(T-T)

あぁーーーーあぁーーーーっ、美味しい物食べて温泉で命の洗濯がしてぇーーーっ!!

だけどね・・・・・ラブを置いてはいけないし、ラブと一緒だと命の洗濯にならないし・・・・ねぇーっ。

親には「何時も通り行ってこい」って言ったのに、気を使って1泊だけ温泉に行くらしい。

この1泊で親のいぬ間の命の洗濯といきますかぁーーー♪

今日の休みはゆっくり寝て、大量の洗濯物をして、ここ2週間ほど私の体調不良と先週はラブの緊急の獣医さん行き等があって、手を抜きまくってた自宅の掃除をせっせとやって、只今ゆっくりオリンピックを見ています。

おっと、北島の予選が始まります。。。。

では、また明日。(^○^)/

愛犬よ!張り合う気持ちを忘れるな!


足腰の筋肉と噛む力は比例するらしい・・・ということで、固い物を食べさせたい私だけど、最初は喜んだラブなのに、今は固い物は拒否ってる。

馬のアキレスも歯磨きガムも大量に買ったのに。。。。

仕方ないから、固い物好きの愛犬おちゃちゃに全部持って帰ってあげたのよね。

いっぱいあると、なんとなく食傷するのか、愛犬おちゃちゃの食いつきもイマイチだったんだけど・・・・


昨日の夜、「極」という名前の馬アキレスをおちゃちゃにあげると、おちゃちゃ大喜び!!


こぉーーんなに大きい馬アキレスに喜々として齧り付き、

ガリガリと鋭い歯で齧りつき、馬アキレスは見る見る噛み砕かれて繊維だけの姿に。。。。

ちゃーーーんとお手手で支えて、一生懸命に食いついてました。

もう一心不乱で馬アキレスと格闘していました。

それを見ていたラブ・・・・ずっと馬アキレスは拒否ってたのに、おちゃちゃの真剣な姿に興味をそそられたのか、おちゃちゃに負けまい!と張り合う気持ちに火がついたのか、久々に馬アキレスに興味を持っていたので、1本差しだしてみました。


今まで匂いを嗅いだだけで「いらない・・・・」と言ってたのがウソみたい。。。。

ガジガジと齧ってます。


どーもラブはおちゃちゃに比べると不器用みたい。。。。

なかなかアキレスを固定するのが上手にいかないみたい。(^^;


それでも一生懸命に両手を使って馬アキレスを固定して、必死でカミカミしているラブ。


あんなに固い物を嫌がってたのが嘘みたいに、おちゃちゃに負けないほど一心不乱に噛んでます。


そしてこの笑顔。

久々に固い物にチャレンジして、結構上手にやれたラブちゃん、自信がついたのかしら?

多頭飼いの子は長生きするらしい・・・・という話をチラッと聞いたことがあるのですが、それってもしかすると、こういうお互いに張りあう気持ちが秘訣なんではないでしょうか。

おちゃちゃが噛み噛みしていると、私がおちゃちゃを賛美し、デジカメ持っておちゃちゃの周りでちやほやしているのを見て、「私だって!!おちゃちゃに負けない!!」って思ったみたいに見えました。

その気持ちで、ラブはここ何度か倒れても、倒れても、復活しているのかな。。。。

だとすると、ラブの頑張りの影にはおちゃちゃやパピの存在があって、それが大きいってことかも知れないですね。

2匹とも、お互いに張りあって、張り合って、元気で長生きするのだぞっ!!

ちなみに、ここのところのこの猛暑、仕事場も自宅もクーラー無いと生きられない。

もち暑がりのラブもクーラー必須だけど、年を取ると足腰は冷やすと筋肉が硬くなって歩行にも支障が出るに違いない! ってことで、仕事場でも自宅でもはたまた通勤の車の中でもラブ用のバスタオルの掛け布団を用意してあって、マメに後ろ脚と腰に掛けています。

ちょっとしたことなんだけど・・・・どうも、効果があるように思います。

人間も年取ると足腰が冷えてクーラーが辛くなると言いますよね、うちの親がそう言うので、ラブは人間だとうちの親より年上になるから同じだろうと。(^^;

掛けられたタオルや毛布を嫌がらないラブ、やはり足腰冷やさない方が調子が良いみたいです。


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m