「予約」の呪い・・・・。

 

実は、我が家はこのところ「予約」すると、直前に何かが起こって予約を全う出来ない事件?が続いてます。

 

 

予約するということは、そこに行くことを楽しみにしているワケでありますので、思い立って行くことより、深い深い思い入れがあるもんなんです。

 

 

桜の季節に有名なイタリアンのお店と京都の老舗の割烹に予約してたのに、強烈な食あたりで10日以上も寝込んで桜も食事の予約も「没」になったんです。(・・、)

 

 

母が、去年散々遊びに行く予定を立てながら、無念の入院をした私の怨念とちゃうか!?と言いますが・・・・・、

 

 

なんで私が私を呪うねんっ!!(T△T)

 

 

しかし、予約すると没になるという恐怖感から、それ以後は予定はするけど、予約はせずに遊びに行ってました。

 

 

がっ・・・・・・・、

 

 

先日、白毫寺の藤を見に行った時にワンコOKのお蕎麦屋さんに行ったことを話しましたが、この時のあいがお利口だったお蔭であいにチャンスが巡って来たんです。

 

 

我が家は日帰りで犬連れで遊びに行くけど、泊まりでは行ってないんですよぉ。

 

 

それは、親父が絶対に嫌だと言うから。

 

 

だからお泊りダケでなく、食事にも先日のお蕎麦屋さんが初めてでした。

 

 

お蕎麦屋さんも、親父は嫌だと言ったけど、半強制的にあいと一緒に連れて入ったんです。

 

 

でも、そのかいがありました。( *_ _)

 

 

先日、親父が親父の愛車の会社から送ってきた雑誌を持って来て言ったんです。

 

 

父 「ここ見てみ、蓼科やねんけど、行けへんか?」ってね。

 

 

蓼科って!大阪から遠いやんっ!!そりゃ行ってはみたいけど、親と一緒に行っても楽しないしな。。。と言ったら、

 

 

父 「ここ見てみ、このホテルは犬と一緒に泊まれると書いてるでぇ。」って。

 

 

なにっ!あいも連れて行くってかっ!!Σ(`Д´ )マジ!? 

 

 

おぉっ!行きましょ!行きましょ!!そこが蓼科であろーが、北海道であろーが、私が運転して行きましょ!!

 

 

ってことで、あい連れて蓼科へ行くことになって、親父の気の変わらんうちにサッサと予約した。

 

 

そう・・・・・予約したのよね。

 

 

その蓼科の予約が10日後に迫ってるちゅーーーのに、、、、、

 

 

昨日から、私が右股関節痛で歩行困難になっとる。。。。_| ̄|○

 

 

日曜日やからお医者さんに行かれへんかったけど、月曜日一番に病院に行く!!

 

 

そして、サッサと治してもらって、蓼科にはあい連れて、私が運転して行くんだっ!!

 

 

今回は「予約の呪い」には負けへんでぇ~~!!

 

 

あいよっ!2.3日散歩は我慢しておくれ・・・・ねぇーちゃんはあい連れて蓼科に行く為に、とにもかくにも股関節痛を治すからっ!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

パソコントラブル!

 

先日、思わぬパソコントラブルでとっても困ってました。

 

 

それは、ネットしてる時に頻繁にポップアップで「スパイウェア」やら「パソコンの動作が遅い」などの警告画面で出てくるんですよお。

 

 

改善する為にココをクリックしろとか言う怪しいポップアップ画面。

 

 

昔、コレをクリックしてウイルスに感染した人を知ってるから「×」で画面は消してたけど、頻繁にポップアップして来るんです。(-""-;)ムム・・・

 

 

困って色々と調べたら、アダルトサイトを見たらそういうのが出るとか書いてある。。。。。

 

 

でもね、私は神に誓ってアダルトサイトは見てません!!

 

 

なのに、なんでぇ~~~っ!!

 

 

多分、最近ちょっと寝つきが悪くて、安眠の為のCDを買ったので、それをMP3に変換してセットしようと思って、フリーのソフトを物色してた時にそうなったようなんです。

(これも、結果的にフリーのソフトを物色しなくてもWindows Media Playerで簡単に出来たのよね。。。)

 

 

だけど、ちゃんとウイルス駆除のソフトも入れてるし、マメに更新して最新版にしてるし、ウイルスの警告も無かったし・・・なんでぇぇぇ~~~!!(T△T)

 

 

ウイルスのソフトでスキャンしても問題は無いし、どーもウイルスではなく、なんらかのアドオンを半強制的にインストールされたらしい。。。。。

 

 

で、結果から言って、駆除しました。(^▽^)

 

 

後から、記録を取っておけばよかった・・・と思いついたんですけど、とりあえず覚えている限りでまとめてみたいと思います。

 

 

ちなみに、私の環境はwindows7でブラウザはgoogle chromeです。

 

 

『ワンクリックウェアー駆除ツール』を入れて駆除した方が良いという書き込みがあったので、ダウンロードしてインストールしてみたのですが・・・・・

 

 

結果はワンクリックウェアーは見つからないというもの。

(だって、アダルトサイトなんか見てないもん、トーゼンと言えばトーゼン)

 

 

しかし!このソフトはめちゃタチが悪くて、勝手にブラウザの起動時のページに登録してくるし、変更しても変更しても起動ページに居座りよる。(-゛-メ)

 

 

もしも、このタチの悪いのを解除したい場合は、「Hao123」のアイコンを探して右クリックして、このアイコンの大元がある場所を探して、フォルダーごと削除!!これで解除できます。

 

 

さてさて、ポップアップの方ですが、グーグルの場合は意外や意外、簡単に削除出来ました。

 

 

google chrome の設定の中の拡張機能を見てください。インストールされているアドオンが表示されます。

 

 

アドオンは勝手にインストールされた場合は勝手に入ったというような注意書きがあるので、私は自分でインストールしてないアドオンを削除しました。

 

 

2つ削除したんだけど、多分ピースマークのようなアイコンのが犯人だと思います。

 

 

それでパソコンを再起動したらポップアップ画面が出なくなりました。

 

 

ポップアップと駆除ツールの起動ページはめちゃくちゃ鬱陶しいものでした。。。。

 

 

出所の怪しいフリーソフトは触らないに限りますねぇ。

 

 

もしも、同じ現象でお困りの方がおられたら、参考にしてください。

 

 

以上、本日はワンコネタではなくて、すみません。m(_ _)m

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

近所も花盛り♪

 

お花を見る為にアチコチ行ってる我が家ですが、我が家の近所も只今花盛りなんです。

 

 

あいと一緒にお散歩で行ける範囲にも、たくさんのお花が咲いてます。

 

 

丁度、今満開なのが・・・・、

 

 

キバナコスモスです。

 

 

 

このお花、近所のアチコチにいっぱい咲いてます。(^▽^)

 

 

そして、車で通った時に見かけたので、あいと一緒に見に行って来たのが、

 

 

分かります?キショウブです。

 

 

 

我が家から少し遠いのですが、池があって、その道路とは反対の池の奥側にいっぱい咲いてました。

 

 

 

こんなにたくさんだと、キレイです。(^ー^)

 

 

この池から近いところに、小野原倶楽部というカフェがあるんですよぉ~~っ。

 

 

ちょっとリッチでオサレなカフェなんですぅ~っ。

 

 

ずっと前からいっぺん行ってこましたろぉ~~っ!と思ってたんですけどね、ずっと休業してはったんですが、つい最近またオープンしたんです。

 

 

なら、行かなくては!!と、行って来ました。親父とあいは留守番させて。(^▽^)

 

 

 

セカンドストリート・カフェという名前のようです。

 

 

 

こんな可愛い建物なんですのぉ~っ。

 

 

 

サンルームのお席です。白とピンクでめちゃ可愛い

 

 

 

ケーキセット 1150円をいただいてきました。

 

 

コーヒーはストレートコーヒーで種類を選べますし、絶妙のタイミングでおかわりを持って来てくれるんですぅ~っ!!

 

 

はぁ~~~っ、良かった!また親父とあいを留守番させて行って来よっと!!(*^^)/

 

 

自宅付近にも色々なところがあるから、まだまだ探検が必要ですねぇ。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。