強風の淡路島

 

昨日はあい含めた家族が家にいたので、勢いで淡路島に行くことにしました。

 

 

一応、淡路島に行ったらいつも行くレストランでご飯食べて、あいと親を放牧し、美味しい玉ねぎを買って帰るという予定でありました。

 

 

がっ!!

 

 

昨日は予報は雨でしたが、お天気は上々♪

 

 

これは私の日頃の行いがイイからだワン♪と思ってたら。。。。

 

 

すげーーーーー強風がビュンビュンと吹いていて・・・・・明石海峡大橋を渡る時がめちゃくちゃ怖かった!!

 

 

制限速度も80キロとなってたけど、80キロだとめちゃ危ない!!

 

 

とろとろ60キロでハンドルをしっかりと握りしめて走ったけど、橋の継ぎ目の穴から吹き上げる風で車体がふわりと浮くという恐怖まで味わいました。。。

 

 

橋に付けてある吹き流しはロープが切れそうなほどバタバタとはためき、恐怖恐怖の橋渡りでありました。。。。

 

 

あいは、私がビビルとすぐに反応する奴でして・・・・後部座席でワンワン吠えるのですが、叱る余裕もなく・・・・(^▽^;)

 

 

ハンドル握る手がツリそうになりながら運転しましたよぉ~っ。

 

 

ほんまに怖かったです。(-_-;)

 

 

 

淡路島はすごい風と海も波が高くて大荒れしてました。

 

 

レストランの人に聞いたら、冬場はだいたいこんな感じなんだそうです。

 

 

淡路島はよく来るけど、知らなかったわ。(^▽^;)

 

 

とりあえず、お気に入りの食房ニースで毎回食べる淡路島牛100%のハンバーグセットをいただきました。

 

 

スープ、サラダ、ハンバークにライスとコーヒーにデザート!!

 

 

サラダは

色々な種類のお野菜がたっぷりのサラダで、野菜が甘くて美味しい!!

 

 

ハンバーグも

とにかく、ここのハンバーグは絶品なんですぅ。

 

付け合わせのお野菜も種類が多くて美味しいんですよぉ。

 

 

とりあえずお腹がいっぱいになったので、放牧に行こうか?と聞いたら・・・・風がキツイから嫌だと言うので、、、、

 

 

あつかましくも「こんな強風吹いてたら飛んでしまう!」と言うので・・・・「飛べるもんなら飛んでみい!」と言いましたけど、確かに危ないな・・・と思うほどの強風でしたので中止しました。

 

 

豊浦の道の駅に玉ねぎを買いに行って帰宅することに。。。。

 

 

途中、母が三田のエス・コヤマでスィーツを買いたい!と言うので、エス・コヤマに寄り道いたしました。

 

 

ここは平日でも長蛇の行列のできている超人気店。

 

 

いつ来てもいっぱいでこの店の有名な「コヤマロール」というロールケーキは長時間並ばないと買えないんですけど、、、、

 

 

到着したのが14時頃、うそみたいに空いてました!!

 

 

それでも5人くらい並んでたけど、目的のコヤマロールもゲットできました。(^^)

 

 

飼い主は美味しいハンバーグ食べて、美味しいスイッーツもたらふく買い込んでハッピーだったんですけど、気がつけばあいの散歩はごく少ししかしてなかったんですが。。。

 

 

明石海峡大橋での恐怖体験とビビル私に吠えまくったので疲れたのか、

 

 

無事に帰ったら爆睡してました。

 

 

よっぽど怖かったのね。(^▽^;)

 

 

帰りは少し風が治まったので、そんなに恐怖ではなかったですが・・・・強風の時の大きな橋ってマジで怖いんですねぇ~っ。

 

 

家に帰ってニュースで見たところ、この日は全国的に強風が吹き荒れる荒天だったようです。

 

 

しかも明石海峡あたりが関西で一番強風が吹き荒れていたのだとか。。。。

 

 

なんと、なんと・・・・よりによってそんな日に行ってたとは。。。

 

 

私の日頃の行いも微妙でしたね。(・・、)

 

 

 

しかし、これはマジで・・・・

 

 

車体がふわりと浮いてハンドル取られる経験って・・・・もう二度としたくないかも。( ̄ー ̄;

 

 

次は気候の穏やかなシーズンに来たいと思います。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

ビデオ撮影と車の点検

 

昨日、のびのびになってた愛車ポルテの点検に行ってきました。

 

 

点検はだいたい1時間程度なのですが、ジッと待ってるのは時間の無駄ですよねぇ~っ。

 

 

幸い、近くに大きな公園があるので、あいを連れて行って待ち時間にあいの散歩をすることが多いです。

 

 

 

昨日は点検の間にあいの散歩をするとともに、あいの歩行状態のビデオ撮影をしてきました。

 

 

あいの先生から病院の短い距離での歩行では分かりにくいだろうから、ビデオを撮って行ってください。と言われたからです。

 

 

 

う~~~ん、どーー見ても私には普通にしか見えないんですよね。。。

 

 

なんでだろう??? どこがヘンなんだろう??? 分かりません。(・・、)

 

 

 

昨日はもう1つ、あいに新作のお洋服を着せて行きました♪

 

 

いっぱいお洋服を作ったけど、検査の結果が出るまでは訓練も無いので、散歩の時に着せることにしたんです。(^^)

 

 

「また新作のようでち、モデルは大変でちよ。」

 

 

ピンク地にブラウンのドット柄の生地にブラウンのニットテープでパイピングしてあります。

 

 

 

背中にちょっとした開きを作って、リボンをあしらっています。

 

 

リボンは母作ですが、ちゃんとミシンをかけてなかったので・・・・帰ったころにはリボンは崩壊してました。(^▽^;)

 

「あいが美人だから、ねーたんは楽しみが増えてイイでちね。」

 

 

ほんとだねぇ~~~♪

 

 

だけど、本音を言えば・・・・美人よか性格がよくて賢い子が好みなんだけどね。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

相性!?

 

私、ちょこっと四柱推命学を勉強したことがあります。

 

 

なので、ちょこっと自分で占いなんかも出来ちゃいます。

 

 

もちろん、私は霊感も無ければプロでもありませんが。(^▽^;)

 

 

 

ただ、自分自身が占いをするので思うんですが・・・・占いとは順風満帆な時には気にもならないものなのです。

 

 

自分の思い通りにならない時、人間は占いに頼ろうとします。

 

 

 

正直、そんな時の占いは何の役に立たないダケでなく、百害あって一利無しなんです。

 

 

だから、ずっと四柱推命学の知識は封印しておりました。

 

 

 

一昨日、あいの先生からあいの足がおかしいので病院で診察してもらって欲しいと言われました。。。。

 

 

ここんとこあいは不運続きで・・・・私はやはり心配になって、封印をといてあいのこと占ってみました。

 

 

 

もちろん、人間と犬は同じではないかも知れないですけど、一応。

 

 

 

あいは今のところ運が悪いということはないようなので、少し安心しました。

 

 

結果は出てみないと分からないけど、心穏やかに結果を受け止めようと言う気持ちになれました。

 

 

 

占ってみて大発見がありました!!

 

 

なんと!

 

 

なんと!!

 

 

私とあいはめちゃくちゃ相性が良い!

 

 

というのが分かりました。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

 

 

 

専門用語でいうところの「天地徳合」という最高の相性だったんですわ。。。。

 

 

驚きです!

 

 

正直、あいとそんなに相性がいいとは思わんかった。(^▽^;)

 

 

 

しかし、私の経験からいうと・・・・四柱推命学の相性はめちゃくちゃ当たります!!

 

 

 

以前、勉強してた時に200人以上のたくさんの相性をチェックしたことがありますが、こんな相性はありませんでした。

 

 

それくらい希少価値のある凄い相性です。

 

 

 

えぇぇぇぇぇぇ~~~~っ、マジぃぃぃぃぃ~~~~!!

 

 

 

です。ほんと。

 

 

そういうことならば、今後はもっともっとあいと向き合っ生きるぞぉ~!!

 

 

 

おぉ~っ、占いもたまにいイイコトもあるんだなぁ~~~♪

 

 

 

そして、あいの性格が自己中なのも理由が分かりました。

 

 

占い、恐るべし。(・・;)

 

 

 

ということで、水曜日に専門科の獣医さんに予約入れて行くことにしました。

 

 

あいよ、ちゃんと診てもらって、これからも元気で一緒に幸せに暮らそうなぁぁぁ~~~♪

 

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。