初めてのシャンプー♪

 

昨日はモモが家に来て10日目!!

 

 

ブリーダーさんから、1週間か10日に1度シャンプーしてあげてくださいね。と言われていたので、シャンプーすることに!!

 

 

モモをお迎えに行った時に目の前でシャンプーして見せて頂いてたので、その手順にのっとってモモを洗いました。

 

 

モモちゃん、イカツイ顔してますけど、まだほんの子犬ちゃんなんで、洗面場でシャンプーします。

 

 

「洗われているでちゅ。。。。」

 

 

「放置プレイされているでちゅ。。。。」

 

 

キャーーーーーッ!!モモちゃんの横顔、超絶可愛いぃぃぃぃぃ~~~~♪

 

 

せっせと洗って、お耳掃除して、タオルドライして、その様子を写真に撮る母。

 

 

忙しかったです。(^▽^;)

 

 

 

しかしっ、忘れちゃいけない!!あいのこと!!

 

 

体の手入れも耳掃除もあいは歯磨きも何でもモモの前にしなくてはなりません。

 

 

そーーーですっ、何でもあいが一番!ですから。

小池都知事は「都民ファースト」、ねーちゃんは「あいファースト」です。( ̄^ ̄)キッパリ

 

 

あいはそれら全てが大嫌いですが、モモがされるのが分かってるので、負けん気が動いて自主的に手入れされにきます。

 

 

なかなか良い傾向です。(^^)

 

 

そぉーー言えば、昔おちゃちゃをシャンプーしてたら、シャンプーが大嫌いなラブが何故か脱衣場で順番待ちしてましたっけ。。。ワンコってたまに不思議なことをやるんですよね。(^▽^;)

 

 

 

モモのブリーダーさんからは折に触れ色々なアドバイスを頂いてます。

 

 

フレンチブルは初めてなので本当に助かってます。

 

 

そのモモのブリーダーさんのこと、明日のブログでご紹介したいと思います。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

やったぁ~~~!!

 

日本の男子400mリレー凄かったですねぇ~~~っ、2位ですよ2位!!

 

 

久々に感動いたしました。

 

 

そして、ポケモンGOでですが、

 

歩いた距離が100km超えました。(^^)

 

 

100kmって距離をカウントされると凄いなぁ~と思って、ちょっと感動してます。

 

 

私は目指せ!1000kmってことで、今後も距離を稼ぎたいと思います、あいと一緒に。(^^)

 

 

 

今日は、母をヘアカットに送って行くために、親父が自宅で犬の世話係りをやってます。

 

 

なんと、初めてモモに親父が餌をあげるんですよん。

 

 

 

モモちゃん、1日3回のご飯と下の世話があるので、今は仕事の時は母が面倒を見てくれています。

 

 

母も色々としたいことがあるので、交代しないといけないのですが、私はアッシーなので交代したくても出来ず・・・・致し方なく親父が交代要員となってます。

 

 

 

まぁ、このブログでいつも言いますけど、親父は古き良き時代の男なので、自宅ではなぁ~~~んにもしません!

 

起きて、顔洗って、新聞読んで、ご飯食って、トイレに行く以外、本当になぁ~~~~んにもしません!!

 

 

その親父がモモに餌をあげるって、我が家的に凄いことなんです。

 

 

まぁ、ただやるダケですけどね、準備は母がするんですけど。(^_^;)

 

 

だけど、普段なぁ~~~んにもしないヤツが何かするって怖くもあり・・・細々メチメチと親父に注意をしまくってきた私でした。

 

 

家に戻ったらどーーなってるのか、やはり不安ですが。(^_^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

お座り!

 

モモちゃん毎日元気よくフードを食べてます。(^^)

 

 

今まで私が世話して一緒に暮らした子で食の細い子っていませんでした。

 

 

そーゆうの飼い主に似るんですかね。(^▽^;)

 

 

モモちゃんもフード大好き!凄い勢いでガツガツ食べてくれます。

 

 

 

フードは大好きですが、ボイルしたササミとかは食べません。。。

 

 

多分、まだ美味しい物だということが分からないんですね。

 

 

その点、何でも口に当たるものは食ってたあいとは少々違うかもしれません。(^▽^;)

 

 

 

でも、フードに対する意欲はあいを超えるものがある感じです。

 

 

それを見て、母がフードをあげる時に「お座り!お座り!」とモモにお座りを教えてましたら・・・・・・、

 

 

「かーたん、ウマウマ欲しいでちゅ!早くくれでちゅ!」

 

 

と、フードを欲しがってたのが、母が「お座り!」と言うと、

 

 

「ピタッ!お座りでちゅ!どんなもんでちゅ!!決まってるでちゅ!」

 

 

タネを明かせば一瞬なんですけどね、お座りします。(^^)

 

 

母はそれが嬉しくって自慢しまくってます。

 

 

だけど、まだ生まれて2ヶ月と1週間しか経ってないのに、お座りが出来るって・・・・ひょっとしたら天才かも・・・・と思もう私たちって、親バカ親子ですよね。(^▽^;)

 

 

 

トイレも落ち着いてきたので、今まで居住区域に敷いてたトイレシートはやめて、私の手作りのカフェマットを敷いてます。

 

 

カフェマットは私の手作りだから汚すなよ!とチョット怖い顔で言ってありますが、どうなるでしょう。(^▽^;)

 

 

 

まだまだ先の話になりますが、モモは飼い主と一緒の「しつけ教室」にちょこっと通ってみようかなぁ~と今考えてます。

 

 

訓練士さん任せの競技会は・・・・あいも散々出たけど結局グラチャンも取れずに終わりましたし、もぉ競技会はいいかなぁ~と思いまして。。。。

(あいの名誉の為に・・・ポイントが足りなかったワケではないです。)

 

 

これから、あいと家族でお出かけもしたいし、旅行にも行きたいから、最低限のマナーを身に着けてもらいたいし、怠慢な飼い主(私)のしつけもして貰わないと。(^▽^;)

 

 

目をつけている訓練士さんがいるので、近々連絡してみようかなぁ~と思ってます。(^^)

 

 

それと、獣医さんとかでやってるパピー教室なんかも参加してみようかなぁ~っ。

 

 

やはり飼い主と愛犬は一心同体でなきゃ意味ないですもんね。。。

 

 

モモは私が最初から関わりたいと思ってます、頑張るぞぉ~~~!(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。