新車にあいの場所♪

 

前のパッソは後部座席が狭かったけど、かなりデカいサイズのケージまで余裕で乗る造りでした。

 

 

今回のポルテは後部座席は広いのに、ケージを乗せるのに適していない構造でして・・・・・、

 

 

どーするか、かなり迷いましたが、母のヒラメキのお蔭で、何とかケージのスペースが完成しました。

 

 

こーーーなりました。

 

 

ケージのサイズはかなり小さくなりましたけど・・・・・あいは小さい大型犬なので、まっいいかっ。(^_^;)

 

 

高さ39cmの台と座席のサイズの板をホームセンターで買ってきて、ちゃっちゃっと作りました。

 

 

板はホームセンターでワンカット30円で切ってくれるんですよぉ。便利ですよね。

 

 

車が傷むのは嫌なので、板にはキルティングの生地を巻いて座席にセット。

 

 

ケージが狭いので、ちょっと出かける時はケージ無しでも使えるように、

 

 

ケージを畳めば、そのままあいのフリースペースとして使えるようにしました。

 

 

材料費はホームセンターで買った板と台で、5千円以内で出来ました。(*^-^)v

 

 

実は、今日はあいの今秋初の競技会なんです。間に合って良かった。(^▽^)

 

 

この車で、あいの競技会にあいと一緒に行って来ます!!

 

 

頑張れ!あいちゃん!!

 

 

明日は、あいの結果をご報告します。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

バラ園

 

昨日、荒牧バラ公園に行って来ました。

 

 

春に行って、素晴らしかったので、webで見たら見頃だって書いてたので。

 

 

 

ん?と思いませんか。

 

 

そぉ~なんです、春に比べると花が殆ど咲いてない・・・・・・。w(゚o゚)w

 

 

 

咲いてる場所もあるけど、同じ木かっ!?と思うくらい、花は小さくて勢いが無い。。。。

 

 

今年の夏は猛暑だったし、その影響もあるのかもね。

 

 

やっぱ、バラの花は春なのかなぁ~と思いながら、売店でバラの切り花を買って、そうそうに帰宅しました。

 

 

やはり切り花も春に比べると小さくて勢いが無かった。。。

 

 

また、来年の春に見に行きましょう。

 

 

やっぱ、バラは春に見るのがキレイなんですね。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

膀胱炎(・・、)

 

昨日、訓練士の先生から「あいちゃんが血尿しましたっ!!」と電話がっ!!

 

 

ちょうど、一ヶ月に一度のグルーミングの日で、あいは何時も行くアーティーさんにいたんだけど、仕事が終わってダッシュでお迎えに行った。

 

 

ペットシーツでおしっこした時、シーツのおしっこに薄っすらと血が混じってたということで、慌てて連絡をしてくださったみたい。

 

 

行ったら、ちゃんとペットシーツの写メも撮っておいてくださってた。

 

 

その足であい連れて、行きつけの獣医さんへっ!!

 

 

症状から言うと膀胱炎だけど、結石があると怖いので検査しましょう。と言われて、おしっこさせようとしたけど・・・・・しない。(・・、)

 

 

仕方ないので、明日(正しくは今日)採尿して持って行くことになった。

 

 

使う道具はコレ。ウロキャッチャー(ペット採尿スポンジ)という物らしい。

 

 

あいはおしっこのポーズがかなり低いので、容器での採尿が難しいと言ったら、コレを使ってくださいと渡された。

 

 

しかも、おしっこは出来るだけフレッシュな状態で持って来るように言われて・・・・・・、

 

 

今朝は 朝イチで獣医さんに行くと決めて、あいの朝イチのおしっこを現地で採取すべく、母と二人で策略を巡らせたのだった。

 

 

なにせ、おしっこポーズがめちゃくちゃ低い奴なので、ちゃんと採尿出来るか、とっても緊張したけど、何とかあいのおしっこゲット!!

 

 

結果は、結石はなく、細菌性の膀胱炎ということで、しばらく抗生剤を飲んで治療をすることになった。

 

 

普通に外でトイレしてたから、血尿が分からなかったんだけど、トイレシーツでさせてくださったお蔭で早く発見することが出来たんだと思って、訓練士の先生とアーティーさんには本当に感謝!感謝!!

 

 

幸い、元気と食欲は今も売るほどあるので、心配はないと獣医さんも言ってくださったし。(^▽^)

 

 

しかしね・・・・・、

 

 

ここんとこ、強度のストレスで母も私も免疫障害が出てるようで、免疫系の健康トラブルが続出している最中なのよね。。。。

 

 

そんな時にあいの膀胱炎だから、飼い主のストレスって愛犬にも影響があるのかも知れないって思った。

 

 

今週末は今秋初めての競技会なので、訓練士の先生にもご心配をおかけしてしまったけど、競技会の参加も問題なしと獣医さんに言ってもらったので安心したわ。(*^-^)

 

 

あいは、お薬(錠剤)はそのままは絶対に飲まないので、チーズの中に入れてあげてるから、獣医さんに聞いたらOKだって。

 

 

私が「お薬!」と言うと、もの凄く嬉しそうな顔して飛んで来て、ピタッとお座りして「お薬」と言う名前のチーズを待ってる可愛い奴なの。(^_^;)

 

 

早く治そうね。早くストレスの原因が無くなってくれると良いのだけどね・・・・・。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。