手作りするぞっ!

 

買いました!買いましたともぉぉぉ~~~!!!

 

 

あいの兄弟犬のエブリーちゃんのママさんオススメの

 

 

食品乾燥機!!\(^O^)/

 

 

食品添加物が気になって来たので、おやつも手作りするかっ。。。。とか思いまして。

 

 

ササミジャーキーを作ろうとして、生で乾燥する!とネット調べて言う私に母が「ササミは火を通してやらんとあいが可哀想!」と主張する母に負けてレンジでチンして乾燥させたけど、あいは大喜びしてました。(^▽^;)

 

 

次は新鮮なササミか砂肝を買ってジヤーキーにしたいと思います。(^^)/

 

 

 

ここ最近、あいの筋力維持の為にお散歩頑張ってます!!

 

 

 

今日はいつもの公園でたまたまチョコラブ君と出会って、一緒に遊びたそうにしてたので一緒に遊んで貰いました。(^^)

 

 

なんか、最近はちょっと気分が凹み気味のあいが楽しそうにしてたので、良かったなぁ~って思って・・・・・

 

 

思わず「また遊びに来てもいいですか?」と聞いちゃった。(^▽^;)

 

 

ジャックラッセルやゴールデンなんかもいて、なんだか楽しそうなお仲間さん達でした。

 

 

1つ楽しみが増えました。(^^)

 

 

散歩頑張るとイイコトもあるんですねぇ~っ。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

木曽三川公園

 

死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 日本編」という本があるらしい、買ったことはないのだが・・・・アマゾンで見た。(^▽^;)

 

 

その中に「木曽三川公園のチューリップ」が入ってるらしい。

 

 

という雑学を小耳に挟んでたところ、たまたまネットで木曽三川公園のサイトを見たら「ウィンター・チューリップ祭」と書いてたのを見た!!

 

 

えっ!まだ2月なんだけど!?

 

 

マジ!?チューリップが咲いてるの??絶景の??

 

 

と良く良く調べることもなく、あいと親連れて行って来た!!

 

 

我が家から2時間!!すげーーーー強風の吹いてる木曽三川公園に到着!

 

「到着したでち!木曽三川公園でち!」

 

 

咲いてるじゃん!チューリップ!これは期待できるかも♪と入って行くと

 

 

おおおおおっ、なんだか花盛りの様子♪

 

 

「お花キレイでちね。」

 

 

「ウインター・チューリップ祭開催中でち。」

 

 

「テーマは白雪姫でち。」

 

 

「記念撮影はウザイけど義務なんでち。」

 

 

「あいは姫なので椅子の上がり降りはねえたんに抱いてもらっているでち。」

 

 

「毒りんご・・・・ひひひひひっ。」

 

 

「寒いけどお花キレイでち。」

 

 

「お耳パタパタ・・・・風が強いでち。」

 

 

 

 

こんなキレイなチューリップが公園入口に花盛りなので絶景期待しましたとも!!

 

 

しかし、しかし・・・・公園の中には花はナシ。(・・、)

 

 

このキレイなチューリップは

 

 

ウィンターチューリップといって、この時期に花を咲かせるために開花時期を調整してあるお花だったのです。(・・、)

 

 

 

私の思ってた絶景は4月らしいです。

 

 

今年は暖冬の影響で早まる可能性があるので期間はまだ未定のようですが。。。

 

 

 

いい!いいもん!

 

 

木曽三川公園は駐車場も入場料も無料なので、また来る!!

 

 

と、次の目的地のここから橋2つ渡ったとこにある道の駅に行って、目的のレンコンを買いました。

 

 

お昼に親父がレンコンうどん食べたら、お出しが黒かった。。。

 

 

もしや、このあたりからなのか・・・・うどんだしが黒くなるのは!?(*゚ロ゚)ハッ!!

 

 

 

そして、3つ目の目的地!

 

木曽川河川敷のドッグランへ!

 

 

ドッグランの手前でフリスビーの競技会やってました!すげーーーー強風の中で。(^▽^;)

 

 

風で押し戻されたフリスビーを戻ってキャッチするツワモノのボーダーコリーもおりました。パチパチ!

 

 

ドッグランは強風が吹き荒れてましたが、

 

 

ちょっぴり小ぶりなバーニーズの男の子があいを遊びに誘ってくれて、少し走り回りましたが、寒いので早々に引き上げました。(^▽^;)

 

 

絶景・・・・・リベンジします!木曽三川公園また来るぞぉぉぉぉぉ!!!

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

ドン臭い犬

 

あいの為に玄関にタイルカーペットを敷き詰めたので、玄関マットは撤去してましたら。。。。

 

 

タイルカーペットの色がブラウンで濃いからか、散歩から帰った時にかまちに飛び乗る場所を見誤ったようで、ズルッと足を滑らました。。。。オオーw(*゚o゚*)w

 

 

焦りました・・・・あいの足の為に敷いたのに・・・・・ほんまに丑年生まれのクセに猪突猛進で目の前が見えてないドン臭い犬!!(-゛-メ)

 

 

仕方ないので撤去した玄関マットを持って来て

 

敷きましたよ!あいの目印として。( ̄ー ̄;

 

 

あいは今年の9月で7歳。

 

 

まだシニアではないという気持ちと、そろそろシニアのこと考えないといけないという気持ちの狭間にいます。

 

 

今回のように目標を見誤って足を滑らせるのを見ると、本気でシニアのこと考えないとなぁ~と寂しく思う私であります。

 

 

ほんまに・・・・・落ち着きのないところは若いころのまんまなのに、なんでそーゆうとこダケ年取るかなぁ~~~。(・・、)

 

 

こころなしかお顔も白くなったような。。。。。

 

「おだまり!あいはまだまだヤングでち!!失礼なっ!!」

 

 

いいけど、ラブは15歳まで頑張ってくれたから、あいはせめて16歳は超えてくれないと・・・・ねーちゃんは寂しいぞぉ。

 

 

年は取るな!いつまでも若々しく元気でいておくれ・・・・それダケがねーちゃんの望みだよぉ。

 

 

「考えといてやるでち。むにゃむにゃ・・・・」

 

 

親父の膝枕で寝るな!?(-゛-メ)

 

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。