お耳かいかい

 

我が家のあいちゃん、

ちょっとお耳がかいかいになりやすい体質でして・・・

 

 

特に埃には弱いようです。

 

 

「デリケートなんでちよ。」

 

 

今、仕事場の一部解体作業が夜中に入ってまして、

昼間は何もしてないのですが、やはり埃っぽいんです。

 

 

するとテキメン!

2日ほど前からカイカイが始まりましてね・・・

 

 

大幅な解体が始まったら

お耳のカイカイもちょっとヒドクなりまして・・・

 

 

以前の時のようにお耳の掃除してても

一向に良くならないので、獣医さんに行きました。

 

 

「今日はオトコの先生でちた。耳をばしばし洗われたでち。」

 

 

細菌もカビも無いので、

埃のアレルギーだろうということで

しばらくお薬を飲むことに。。。。

 

 

本当に現状では仕方が無いことですが、

あいには本当に申し訳のないことです。。。。。

 

 

今は落ち着かなくて、あいにも大変な思いさせてて

本当に申し訳ないんだけど、

絶対にこの埋め合わせはするからね。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

超多忙モード

 

毎日更新が基本の我がブログ、

昨日はついに1日更新が止まりました。。。

 

 

実は、超多忙モードに突入してまして、

パソコンに向かう時間がなかなか取れません。(^^ゞ

 

 

これから一週間はこの多忙モードが続く予定でして、

また更新が遅れたり、1日飛んだりするかも知れません。

 

 

でも、あいは元気です。(*^-^)

飼い主は多忙ですが、おちゃちゃパピ

愛犬たちはとっても元気でおりますのでご安心ください。(^^)

 

 

 

愛犬ネタではありませんが・・・・

今回、退職されたスタッフの社会保険や労働保険のことで

駈けずり回って感じたことなんですが・・・・

 

 

職員さんの態度が180度変わってて

なんだか愛想はイイし、態度はイイし、驚くばかりです。w(゚o゚)w

 

 

特に社会保険なんか、

以前はいけずそうなオバはんの職員さんが

とぉーーーーっても偉そうで、ちょっと資料に不備なんかあったら

ちゃんと説明もせずに突き返してきたりして

そりゃぁーーーーーっ感じが悪かったです、マジで。

 

 

ところが、この間行ってきたら

腰は低いし、対応はキビキビと笑顔を絶やさず、

事前に資料を揃え切れない退職者のこと尋ねたら

「いいですよ、送っていただいたらコチラで調べます。」

なんちゃら言ってくれて・・・・・様変わり。(^^ゞ

 

 

やはり民営化の影響か・・・と驚いてたら、

 

 

退職者の届けを出しにハローワークに行ったら

これがまた凄い!

 

 

以前、

確か登録の時に行った時は普通の役所感覚でしたけどね・・・・

 

 

今回行ったら、来客は席を立って見送り、

席を立って新しいお客様をお迎えし、

挨拶もしっかりとして作業に取り掛かるという

信じられないほどの礼儀正しさで驚きました!

 

 

以前は絶対にこんなではなかったです。

 

 

これは政権が変わったからかしら?

とか思ったりしてます。

 

 

しかし、この変化ってなんなんでしょうね、

社会保険事務所に行ったらムカついて怒ってたのが嘘のよう。

 

 

でも、イイことですよね。(*^-^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

ちょっと不安みたい

 

仕事場の引越で

あいがちょっと不安症候群になっていることは

前にも書きましたが、、、、

 

 

やはり、まだちょっと挙動不審です。

 

 

「なんか違うでち。不安でちよ。。。。」

 

 

で、私のデスクの足元を占領してたり、

ボールを持って遊びを強請ったりしながらも

不安げな表情をしたりします。。。。

 

 

「ねえたん、あいはどうなるのでちか?」

 

 

どうもなりません。

あいあいのままです。

 

 

ちょっぴり生活リズムは変わりますが、

それ以外になんら変更はありません。

 

 

この仕事場には来れなくなりますが、

お家から訓練にも行くし、家族と一緒に

楽しく暮らして貰いますからね。

 

 

「そうなんでちか・・・、なるなる。」

 

 

しばらくは不便も掛けるかも知れないし、

色々大変なことも多いかも知れないけど、

これからもずっと一緒ですから。

 

 

なにせ、我が家の家族は

ずぅーーーーーーっと仕事に拘束され続けていて

自由をどう使ったら良いのかも分からない

そんな人生だった人ですからね・・・・

 

 

いきなり自由だと言われても

ホント、何をしてイイのかも分からないもんでしてね、

 

 

生活リズムが定まるまでは

きっといっぱい時間が掛るような気がします。

 

 

あいには迷惑かけるけど、

長い目で見守ってやってちょうだいね。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。