妹が最近ロールケーキにハマッてる。
自分でもアチコチで買ってくるし、私にも会社の近くで買ってくるように言って、買ってきたわよ。。。。
実は私は辛党なの。
甘いものは無くても全然平気!
食べないことはないけど、美味しくないものは無理して食べたくない。
ケーキよか美味しいアテにビールまたはチューハイの方が絶対に嬉しい!
妹に頼まれて買ったロールケーキを食べたけど・・・・そんなに美味しいとは思わなかった。。。。美味しくなくてもケーキだからカロリーは高いんだわよね・・・・美味しくないもの食べて太るのは嫌だな・・・・・太るなら美味しいもの食べて納得して太りたい!!
その後も妹はアチコチで何故かロールケーキを買い漁ってきては私に「食べろ!食べろ!」と言ってくる。 その度に言う。「そのケーキ凄く美味しい? 普通に美味しいんならいらない!」って。
しかし、ハマッたといえど甘いものは体に悪そう。。。。妹もロールケーキ食べすぎで顔に吹き出物が・・・・そろそろロールケーキはやめた方がいいぜっ!
よく寝る。。。
なんか最近よく寝る。
確か、去年の今頃は眠れなくて睡眠障害ではないかと心配してたような記憶があるんだけど、今年は嘘のようによく寝る。
そう言えば、去年はデスクの後ろにあるエアコンが気になって、首筋が痛かったり、あちこち不具合があったけど、今年は元気! それもあるのかも知れないな・・・・・。
それと自分で大きいのはビールを飲まなくなったこと! タバコ辞められてもビールは辞められねぇーーーーって公言していた私なんだけど、この2ヶ月ほどビールは買ってない。 それも良く寝られる原因かも知れない。。。。。ビールは体に悪かったよ、適量なら健康にもいいらしいけど、適量でやめられない因果な性格だったもんね・・・・私は。(T^T)
その話を友達にすると・・・『そりゃ、あんたはストレスが無いからよ!』と言われたわ・・・・ストレスが無いってことでもないとは思うんだけど、最近ちょっとストレスに強くなったかも。年とって図太くなったからかも知れないけどね。^_^;
しかし最近は心配なほどよく寝る。 夜は12時になるとコロンと寝てしまうのでテレビを見てても切り忘れるから 早めにタイマーにしてる。 朝はスッキリ目が覚めるんだけど、出勤の車に乗るとまたまた寝る。 さすがに仕事場では寝ないけど、それでも以前から比べるとかなりの時間寝ている気がする。
最近ふっと思うにだけど、体温が高めなときの方がよく寝られるみたい。 元々冷え性ではなかったんだけど、今はとても血行がいいのか体温の数値ではなく自分の感覚で体温が安定しているな・・・と感じることがある。 これもよく寝られる原因かも知れない。
血行ってお肌の調子にも大きく関わるし、睡眠や体調にも関わるよね。 そう言えば去年より顔の艶も良くなった気がする。 やはり天然鉱石還元水かな・・・・三朝の水もずっと飲み続けているし。。。。これらが健康に良いのかも。
よく寝られるのは本当に調子がいい! 面倒がらずにこれからも続けようっと♪
父の散歩が始まる!
久しぶりに父の早朝散歩が始まった。
なんと!朝6時に父はラブだけを連れて散歩に出発!
出発!はいいんだけど、セキュリティーを切るの忘れてったものだから、父が玄関を開けるなり家中に耳をつんざく非常ベルが鳴り響いた。。。。。もちろん、家中の人間がそのベルで叩き起こされたわ。(‐_‐)
父もラブも久々の早朝散歩。
父も疲れて帰ってきたけど、ラブはかなりお疲れの様子。
だけど、ずっと続けていたことだし、父とラブの健康のためにも無理しない程度に散歩はとても良いとおもう。
だけど、ラブは本当に年なんだな・・・・・疲れ方が普通ぢゃないみたい。 早朝と言えども暑いし、明日からは母と私は車で公園まで犬用の水などモロモロを持って、おちゃちゃとパピも乗っけて早朝散歩に付き合うことにした。 車で行けば何かあった時にも対処がしやすいし。 なんたって、ラブも父も年だしね。
さて、明日から早起きだ!! 起きれるのか?! 最近眠り続けているのに。。。それが不安だ。^_^;