今日の深夜に妹が帰宅予定。やっと開放されるぅ?♪
正直、パピだけだったら何時まででもOK!なんだけど、利華は手がかかって、手がかかって・・・・。 利華だけでも早く引き取ってくれぇ?!と悲鳴をあげている。
パピは食い意地はっているから食べることに心配は全くしなくてイイ。 反対に食べすぎが心配だったり、利華の餌を横取りするのが心配。(^_^;)
遊びも積極的だから朝でも自分から来るし、会社でも父が嫌がるくらい懸命に遊ぶので、その姿で元気かどうかも分かるから分かりやすい。
しかし、利華は・・・・。
妹に運動を頼まれているから父が毎朝 利華を迎えに行って、抱き下ろして遊ばせる。 父の努力で少しはボール投げができるようになったけど、長続きはしない。 ちょっとづつ回数多くしないとダメみたい。
一番大変なのは食事の世話。
食事に全く執着のない子で、「餌だよぉ?!」と呼ぶと他の3匹はドドドッと来るけど、利華は妹の部屋のベットから動かない。 抱き下ろして食事の用意をしていると また部屋に帰っている。。。。。また私が抱き下ろしたり、最近はまた戻るので父までかり出して利華を下ろしてもらったりしているけど、階段の上り下りだけでも大変!(-_-)
あまり食べないから犬の中で一番良い物をあげるけど、メチメチ食っては残す。。。。 他の子が狙うから一人で食事をさせられない。。。。放っておくと他の子に餌を取られるし、取られるとまた作らないといけないし、他の子も食べ過ぎるし・・・・。 とにかく利華は手がかかる。。。。
他の子なら 食べないなら食べなくて良いってサッサとお皿も下げるんだけど、利華は食べささないと死ぬんぢゃないかと思うほどの痩せっぽち。 大事な妹からの預かり物だから痩せ細らせるワケにもいかないし精神的にも疲れる。。。。。 この利華の世話を今夜限りでしなくていいかと思うとスゴーーーーーーーーーク嬉しいo(^-‘o)♪☆(o^-^)o?♪
妹ちゃん、早く帰っておいでぇ?♪
可愛い利華があんたを待ってるよん。(^^)
妹の帰りを待ちわびいてる利華。