昨日(11月14日)、かねてより予約してた新しいiPhone6s Plusを購入してきましたぁ~♪
前回のiPhone5sは早めの予約を怠っって希望の色をゲット出来なかったので、今回はちょい早めに予約しましたよん。
で、
ゲットしました!ピンクゴールド!!
Plusなので画面大きいし、使いやすいい~~~~♪
やはりちょい重いし、大きいぶん嵩張るけど、私はどーせバッグインなので全然問題なし。(^▽^)
ケースと液晶のカバーもかねてより購入してたので、持ち帰ってすぐに装着いたしました。(^▽^)
ケースはもちろん「宇宙一大事な宝物」のあいの写真です。(^▽^)
データーのバックアップはしてくれないので、持ち帰ってから自分でやりましたよん。
機種変更の前日にパソコンで最新のバックアップもとってありましたしね。(^▽^)
で、
こうなりました。(^▽^)
壁紙にはもちろん愛するあい!!
通常iPhoneは機種代金分割払いなんですよねぇ。
今回の6s Plusは機種代が10万超えるので、アレコレ個人情報を書いてもらいますとか言われてたんです。
そーゆうの面倒なので、今回は機種代金を全額前払いにいたしました。割引とかにも問題はなく、分割にしても一括でも金額は同じだと言われたので。
所得の審査に通らない場合も機種代一括で払うらしいのですが、一応私の場合は月々の支払が軽い方がいいかなぁ~~~という軽い気持ちで。(^▽^;)
下取りサービスしてますって聞いたので、5sではなくその前の4sを下取りして貰ったら、25,560円で取ってくれて、2年間で月々1065円を利用代金から差し引いてくれるんだそうです。よーーーく考えたら5sを下取りして貰ったらもっと高く取って貰えたかも。。。。。
機種変更1つにつき下取り1個なので、なんとなく愛着があるので残してしまった。(^▽^;)
月々の支払が軽くなる分、iPhone本体の保証を付けて貰いました。
アップルだと2年間のみで半額保証?らしいので、ソフトバンクの保証にしました。使ってる間ずっと保証してくれて80%だそうです。
前のiPhoneが通常保証期限1年のギリギリ手前で故障して、アップルストアに何度も行って大変だったし、ギリセーフで無料交換だったけど、過ぎたらン万円かかると聞いてゾッとしてたんですか~。
これがレシート。他の書類はちゃんしてるのに、機種代のレシートがコレなのでちょっと驚いた。(^▽^;)
000001番なのは、お店オープンして一番乗りだったのです。ちゃんと受け取り日時の予約も入れて行きましたよん♪
119,520円って高いぃぃぃぃ~~~!!
だけど、簡単なパソコンとデジカメとビデオカメラが一体になっていて、しかもコンバクトで常に携帯できる利便性を考えれば「そんなもんなのかな・・・」と思わなくもない。
実際に、新しいiPhoneの写真を古いデジカメで撮ったら、画像が悪くて使い物にならなかったので、この画像は前のiPhone5sで撮ったもの。
今回のは画素数も更にアップしててキレイだし、ビデオは4K!!
5sの時点で私の持ってるビデオカメラより5sのビデオの方が断然画像がキレイだったもんね。
4K!期待しちゃう。(^▽^)
とりあえず、高い投資をしたので、これからビシバシ使いこなせるように勉強したいと思います。
あいの写真も撮るぞぉ~~~!!\(^O^)/