日曜日、ドッグスクールの新年会があったので、ついでにアメリカ村の「水曜日のアリス」に行ってよん。
不思議の国のアリスをイメージした雑貨屋さんらしい。
外観はこんな感じ♪
入口は
不思議の国の入口をイメージしてあるのか、屈まないと入れない小さな入口なのよね。
日曜日ということで、並んでる人もいたけど、比較的すんなりと入ることが出来ました。
店内は薄暗くて狭くて・・・・アクセサリーとかお茶会の間というおやつ売ってるとことかあるんですが・・・・・私は殆ど買うものがありませんでした。( ̄▽ ̄;)
親へお土産としてキャンディだけ買ったんですが、結構美味しかったです。
客層は若いというより幼いくらいの女の子ばかり。行くとこ間違えたワン。( ̄▽ ̄;)
「オバハンの行くとこではなかったのでちね。場違いでち。」
ほっといて!!何でも新しいのは気になる性格やねん!(-゛-メ)
途中に御津八幡宮というお宮さんがあって、若者の街アメリカ村の中で異色な雰囲気のある場所でした。
中でもコレ!
絵馬が犬型!?
フツーに通り過ぎようとして、この絵馬見て足が止まった。
帰ってネットで調べたらペットの願掛けに使ってよい絵馬みたい。
知ってたら必勝祈願って書いてきたのに、残念!( ̄▽ ̄;)
ドッグスクールの新年会はいつものお仲間と訓練士の先生でよく食って、よくしゃべって楽しかったですよん。(^▽^)
「あいは留守番させられたでち。あいの学校の会なのにっ!」
いいぢゃん、たまには。( ̄▽ ̄;)
「あいの悪口いっぱい言ってたでちぃ~!分かってるんでち!」
おぉ、良くわかったね。(^▽^)
あいが言われるような悪いコトいっぱいしてること先生から聞いたぞぉ~!!
ひひひひひっ、聞いちゃったぞぉ~~~♪