ハリーポッター

行ってきました!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン!!

 

 

なんと、同窓会でした。(^_^; アハハ…

そういうことでもなきゃ行かないです、私。

 

 

まぁ、せっかく行くんだし話題のハリーポッターは見て来よう!とは思ってましたけど、よくよく見たら11月3日って祭日!!

 

これは混むは。。。絶対に混む、無理かも。。。

しかしっ!

入場チケットは7千円弱もするんです!!

せめてハリーポッターだけでも見ないと勿体ない!!

 

ガイドブック見たら混む日は30分から1時間前に開場することもあるのだとか!!

 

幸い、友達とはお昼時間集合ということだったので、色々と調べました!!

 

まずっ、満員電車は最近電車に乗ってないから疲れる! そしてお土産買いたいから手荷物持って電車に乗るのは嫌だと思ったので、車で行くことに。

 

車もめちゃ混むらしいし、パークの駐車場は高いし遠いみたいなので、駅近の駐車場を選択。

しかし狭いので早くに満車になるだろうから・・・・と午前7時着を目指して自宅を出ました!!

 

それが正解でしたよぉ。祭日ならそのくらいでも遅いくらい。

すでに凄い人で駐車場も残り2台でギリギリセーフ!

 

エントランスは人で溢れかえってました。

 

その様子を見て、開場時間はなんと7時半!!

1時間どころか1時間半前には開場してました。

 

そこからパークに入るのも凄い人でなかなか進まず、入ってすぐにハリーポッターの整理券を取りに行って8時入場の権利をゲットしました。\(^O^)/

 

私、正直ハリーポッターには何の興味もありませんでした。

何も知らずに行ったらポカンとすると言われて予習しましたとも!!

1話「賢者の石」から4話「炎のゴブレット」まで見て行きました!!

 

そして入ったハリーポッターエリア。

映画の世界さながらぁ~♪

 

早速、杖を選ぶパフォーマンス見たり、嘆きのマートルのトイレに入ったりとタウン内を一人で歩き回りました。(^▽^)

 

ホグワーツ城!

 

この中にハリーポッターのライドがあるんです。

 

でもね、朝イチなのにライドの待ち時間はなんと140分!!2時間以上だよぉ!!

 

んで、長蛇の列にならんでお城の周りをグルグル歩き回り・・・・・・、

こんな景色とかも見ながら待ちに待ったわ140分!!

 

なんとなくね・・・・・ヤバイかな?とは思ったのよね。

ライドに乗る前に帽子があんな人こんな人は乗ったらアカンとか、動きが激しいから気分が悪くなる人が出る可能性があるとか言ってたからさっ。。。。。

 

 

でもね、車酔いとかしない人だから大丈夫かっ!?と思って乗ったら。。。。

 

凄かった!!

ジェットコースター好きな人はめっちゃ好きだと思うけど・・・私はダメよぉ。

すっかり気分が悪くなってヨレヨレになって降りて来たわ。( ̄ー ̄;

 

11月3日は連休中でも一番の人出だったそうで、もぉ町は人だらけ!!

道歩くのも大変なくらいの凄い人だった。

 

バックドロップなんか5時間半待ちだよぉ!5時間半!!

何しにユニバに行ったか分かんないよぉ!?

 

 

大好きなスヌーピーのショップを見たり、

 

待ち時間の少ないアトラクション2つほど見たかな。

それでも上出来よぉ!

 

それも、iPhoneのユニバ公式アプリを入れて行ったから。

これ、めちゃくちゃ便利!! 行く人は絶対に入れて行った方がいいよ。オススメ!

 

 

最初は年間バスでも買おうかと思う勢いで行ったけど、疲れた。。。。

年間パスはいいかな。。。。今のとこ。( ̄▽ ̄;)

 

ハリーポッターのライドですっかり自信なくしちゃって。。。。

私みたいなのはテーマパークのライドは楽しめない体質かもぉ~と思ってしまったわ。

 

でも、なんとなく楽しかったからまた行くかも知れない。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。