ある番組で「ふるさと納税」は絶対にお得!と言ってたのでやってみました。
両親と私それぞれトライしたのですが、私が「ふるさと納税」した兵庫県洲本市から特産品が届きました。\(^O^)/
淡路島の玉ねぎ10キロ!!
私のガキ(ご幼少)の頃は玉ねぎが嫌いだったのですが、現在は玉ねぎ好きです!特に淡路島の玉ねぎは甘くて美味しいので生食にしても美味であります。(^▽^)
がっ、10キロってスゴイ量です。(^▽^;)
母と何にして食べようかと迷ってます。
私は大阪生まれの大阪育ち先祖も3代以上大阪のこってこっての浪速っ子ですので兵庫県洲本市は「ふるさと」ではないのですが、淡路島は犬と一緒に遊びに行けるところも多いので大好きなんですよね。
それもあって洲本市に「ふるさと納税」してみました。
愛犬と遊びに行けるところだからと「ふるさと納税」をしてみたら、美味しそうな玉ねぎダケでなく、なんと!訓練所のラブラドール仲間の方々と淡路島へ旅行に行くことになりました♪
これって、淡路島の神様がお喜びになって更なるご利益をくださったんですよねっ!?(^▽^)
ちなみに、母は茨城県石岡市のれんこんをチョイスし、父は北海道のメロンにいたしました。
父のは「ふるさと納税」したのは父ですが、特産品を選んで納税の手続きをしたのはσ(^_^)です。
メロンとレンコン、届くのが楽しみです。(^▽^)
今日は~
輪切りにして 串刺し天ぷら が一番!
あいちゃん食べられたら良いのにねぇ
揚げたてでどうぞ(笑)
ラブ&ペル_リンさんへ♪
天ぷらは旨いですよねぇ~~~っ。
だけど10キロは凄い量です。毎日天ぷらというワケにはいかないので、母とクックパッド見まくってます。(^▽^;)
あいが食べられたら食欲大魔犬なので楽勝なんですが、さすがに玉ねぎは食べさせられないですもんね。(T^T)
あっそうだっ!!理事長賞おめでとうございますっ!!