大大吉の確率

 

大大吉ってマジなの!?と今でも信じられない気持ちでいる私。

 

 

大大吉の確率が気になりだした。

 

 

ネットで調べたところ、大大吉が出るという神社もあるらしい。

 

 

さすがに、私が引いた城南宮での話は無かったけど、伏見稲荷とかは出るらしいよ。

 

 

で、その確率はと言うと・・・・・、このサイトによると、

 

 

大阪の伏見稲荷ではお正月の三が日で250万の参拝者がいて、その中で1枚出るか出ないかというくらいの確立。

 

 

ななななんとっ! 0.00004%なんだって!!!オオーw(*゚o゚*)w

 

 

宝くじの一等の確立が 0.00001%だそうなので、宝くじ並みの確立なんだそうな。

 

 

 

私の大大吉のおみくじ。

 

 

人の道に外れたことさえしなければ、万事良いということが書いてあった。(^▽^)

 

 

しかも、八番!!八と言えば「末広がり」でとっても縁起がイイぢゃん♪

 

 

今回、厄落としのお参りに行くにあたり、良い方角ってのも参考にしたんだよね。

 

 

方位ってのは、やっぱ当たるのかな?

 

 

あっ!その前に式年遷宮後のお伊勢さんにも行ったんだよね、それも良かったのかも!!

 

 

だって、大大吉を引いたもんね。(^▽^)

 

 

「ねえたん、大大吉のオーラが見えるでち。」

 

 

うむっ、そやろ。( ̄^ ̄)

 

 

あいは私にとって特別の犬やから、大大吉のお裾分けをしてやるからなぁ~~~!!\(^O^)/

 

 

あいは大大吉より美味しい食べ物の方がイイでち。」

 

 

あっ、そう。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。