そっとしておいて欲しいワンコ

 

昨日、Twitterでイエロードック・プロジェクトなるものを知った。

 

 

本家のサイトはココ

 

 

お散歩中に黄色のリボンを付けたワンちゃんに出会ったら、そっとしておいてあげようよ!というプロジェクトなんだって。

 

 

 

 

これ、私的に凄く良い提案ではないかと思うんだよ。

 

 

私もラブの老犬介護してた時なんか、ラブの世話でいっぱいいっぱいなのに、ワンコ連れて寄ってくる人っていた。

 

 

多分、向こうは全然悪気はないんだと思うんだけど、こっちは相手をする余裕がないってことが度々あったから気持ちが分かる。

 

 

 

私ではないけど、散歩していると明らかに「寄って来ないで!」って飼い主さんもいる。

 

 

見てると、飼い主さんが小柄な方で、大柄な大型犬を連れている方などは、飼い主さんがこちらに気遣って寄って来て貰いたくないオーラを発している人っている。

 

 

でもね、それは自分の愛犬も相手の愛犬も傷付けたくないという気遣いな場合って結構多いから、こういう運動が広まっていけば、お互いに快く道を開けてあげることが出来るかも知れないなぁ~とか思ったわけ。

 

 

性格的に見た目と違って凶暴?な子だっているだろうし、そういう子だって安心して散歩がしたいもんね。

 

 

うちはおちゃちゃが可愛い顔して凶暴だったから、近寄って来られたらドキドキしたこともあるもんね。

 

 

だから、この運動が広まってくれればいいなぁ~と思ったので、ブログで紹介しました。

 

 

良かれと思って近寄って行って迷惑な顔されると、する方も辛いし、される方も嫌なもんだから、こういうのイイよね。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

そっとしておいて欲しいワンコ” への2件のコメント

  1. へぇ〜!こんなプロジェクトがあったんですね!知らなかった…。
    色んな事情をかかえた子がいますもんね。

  2. 春たね母ちゃんさんへ♪
    最近のワンコは長生きですもんね、私の周りにも色々な事情を抱えている子っています。そんな子が周りに気兼ねしないでいられる環境が黄色いリボンで得られるようになるなら、それは良いことかなって思ったりします。

コメントは受け付けていません。