被災地の犬も頑張れ!

 

非難所の映像が流れる度に

そこに犬はいないか目を凝らして見ている私です。

 

 

今回、未曾有の大災害の見舞われた東北で

一緒に避難しているワンコが比較的いることに

少し感動したりしてます。

 

 

しかし!!

 

 

飼い主と避難出来ている子はほんの少しでしょう。

多くは飼い主とはぐれて大変な目に合っている・・・・

そう思うと心穏やかではいられません。

 

 

Twitterでも被災地の犬たち関連のツィートも

ここのところ多くなってきているようです。

 

 

昨日、届いたツィートから紹介します。

心あたりのある方はご協力願います。

 

 

茨城県小美玉市の常磐自動車道の美野里パーキングエリア

で保護されたワンちゃんの情報がありましたので

転載させていただきます。詳細は↓こちらです。

http://momokamama.blog64.fc2.com/blog-entry-177.html

 

 

 

次に仙台市動物管理センターに震災後に保護された子たちの情報です。

保護された地域、写真も掲載されています。

この中の黒ラブちゃん、チェーンと赤のチェック首輪してます。

飼い主さんとはぐれた子だと思われるので飼い主さんに

出会えること心から願ってます。↓

http://ameblo.jp/hirasaya/entry-10834443144.html

 

 

被災動物情報さんも被災動物に関する情報を

提供されています。

 

 

東北地震犬猫レスキューさんでも

保護情報、迷子捜索の情報を掲載されています。

 

 

「ぽちたま」の松本君が

災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、

愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』

活動を呼び掛けています。

http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html

 

 

阪神大震災では震災後の孤独死が大問題になりました。

愛犬、愛猫と暮せることは被災した方の心の支えになると

そう思います。

 

仮設住宅で愛犬・愛猫と共に暮せるように

また、犬。猫たちも保護されるように・・・・・

私はこの署名に参加したいと思っています。

 

 

松本君のブログにも情報がたくさん書き込まれています。

 

 

その他にも以下の団体とうが今回の震災で被災した

動物たちの救援に参加されているようです。

 

*緊急災害時動物救援本部構成団体:  

社団法人 http://nichiju.lin.gr.jp/ 
財団法人日本動物愛護協会 http://www.jspca.or.jp/ 
社団法人日本動物福祉協会   http://www.jaws.or.jp/ 
公益社団法人日本愛玩動物協会 http://www.jaws.or.jp/ 

その他ボランティア、避難、預かり、受け入れ先等 

ARKア
ニマルレフュージ関西
 
http://www.arkbark.net/?q=ja/ 
動物いのちの会いわて 
http://www.inochinokai.com/ 
いわきグリーンスタジアム (猫・小型犬同伴可の避難所) 
http://www.iwakicity-park.or.jp/greenstadium/ 
宮城県仙台市ペットホテル ワンダーランド 
http://pethotel.travel.rakuten.co.jp/pethotel/petuser/EstMain?hotelNo=46 
福島県郡山市ペットホテル ワンズクラブ 
http://pethotel.travel.rakuten.co.jp/pethotel/petuser/EstMain?hotelNo=515 
東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ 
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x5f8894fefe9963bb:0x87e2b297778a77,0&msa=0&msid=2130261 
【新潟県十日町】 ペットの一時預かりサービス 
http://www.city.tokamachi.niigata.jp/kurashi/jishin2.html 
【TNR日本動物福祉病院(川崎)】 
http://banbihouse.blog69.fc2.com/

 

 

一日も早く、

ワンちゃん達が飼い主さんとの一緒の生活が出来るよう

心から願っています。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。