湯たんぽ不要!

 

去年の夏は猛暑だったので、

この冬は極寒らしいです。

 

 

去年は主要生息地が大阪市内でしたが、

今年は自宅のある大阪北部なので

平均2~3度気温が低いので

普段の寒さがこと更に身に染みまする。。。。

 

 

しかし!!

今年は私には強い味方?が!!

しかもエコで地球に優しく、そして暖かい♪

 

 

それがコレです!!

(撮影の為に布団をめくった時の状態です。(^^ゞ)

 

 

湯たんぽ替りの湯たんぽ犬!!

ではなく、愛犬のあいちゃんです。(^^ゞ

 

 

ラブは布団に潜り込むってしなかったんですが、

あいはここんとこ毎日布団の中に入ってきます。

 

 

しかも頭から!!

そして、最初は頭をつっこんだままで

そのうち息苦しいのか出て来ては

また潜り込むを繰り返してましたが、

 

 

最近は足元でくるりと一回転して

私の体のどこかしらに体と顔を押し付けて寝ています。

 

 

押し付けて・・・・と言えば聞こえはイイですけどね、

殆ど私に乗っかってる状態です。。。。_| ̄|○

 

 

しかも温かいと気持ちが良いのか

ぐっすりと寝ております。

 

 

重いんですけど、

あいは体温が高くてねぇ~っ。

湯たんぽよか大きいし全身が温かいのです。(^ー^* )

(しかもお湯入れたりする手間もありません。)

 

 

ただね・・・・・・・、

少しの隙間でも突進して来るので

気をつけておかないと潜り込む前に

布団ごと持っていかれることがあって・・・・・。(^^ゞ

 

 

布団を奪われた私はベットの上が凍えることも

あるのです。(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

 

 

「ねぇたん、そんだけ脂肪があったら凍えないと思うでち。」

 

 

お黙り!!ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!

 

 

あんたのその重戦車並みの破壊力で

布団持って行かれるから

ねぇーちゃんは風邪ひきが治らんのやぁぁぁ~~!

 

 

エコで地球には優しいけど、

ねぇーちゃんにはそうでもない

エコな話でした。

 

 

 

そやけど・・・・・上の写真。

 私の抱き枕に顔を置いてるんやけど、

抱き枕を正しい方法で使ってる画期的な写真やなぁ~と

ふと思った。

 

 

ついこの間までのあいだったら

まず噛む!!

そして、噛む!!

 またまた噛む!!

 

だったのにね。。。。。

 

もしかして、少し大人になった??

もしかして、もしかして、平和な日は近い??

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。