パピちゃん再診

 

今朝、

パピのお目目の再診に行ってきました。

 

 

 

パピちゃん、

左目は眼圧も戻り、元通りになりましたし、

たまに、手を振ると手を目で追うこともあったりして

何気に良い感じでは・・・・とは思ってましたが・・・・。

 

 

今日はお目目の拡大写真を撮って

見せていただきましたところ、

 

 

まだ、炎症による濁りがかなりあるけれども

どうも、レンズの位置は元のところにある模様・・・・

という診断でした。

 

 

しかし、

まだ炎症による濁りが多いので、

まだ見えているかどうかの反応は弱いそうですが、

光に対する反応はあるそうです。

でも、暗いところだとまだ見えないだろうと言われてました。

 

 

衝撃で一部傷口が開いてたのですが、

それも順調に治癒してきていて、再縫合の必要は無くなりました。

 

 

だんだん可能性が出てきました。

 

 

次は来週の日曜日が再診で、

これから一週間はまだ目薬の回数も減らないし、

絶対安静も続けないといけません。

 

 

しかし、そうなると気になるのが・・・・・

 

 

 

顔の回りのお毛毛のガビガビなところ。。。。。

 

 

先生に聞いたところ、今は触るのはNGだそうです。

順調ならば次に行った時くらいにエリザベスは取れる

かも知れませんが、、、、、

 

取れてもしばらくシャンプーはNGだそうです。

 

まっ、完全に治るまでは美醜は見ないことにしましょう。。。

 

 

しばらく毎週獣医さん通いは続く模様です。(^^ゞ

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

 

 

 

今年の紅葉はかなり早いようですね。

我が家のあたりもすでに

 

 

 

紅葉が始まってきています。

(写真は両親とあいです。)

 

 

例年並みかと思って、

京都の仙洞御所の拝観を12月頭に申し込んで

許可を貰ってるんですけどね・・・・・。

 

 

きっと、紅葉は終わってそうだな。。。。(・・、)