は、はげぇ~~!?

 

一昨日の夜、

訓練士の先生からお電話がありました。

 

 

あいの首の毛がごそっと抜けて

地肌が見えているところがあるとのこと。( ̄□ ̄;)ギョッ

 

 

慌ててチェックしてみると、

確かに地肌が見えている部分があったので

昨日、獣医さんへ行って来ました。

 

 

お耳も毎日お掃除してますが、いっこうに良くなる兆しもないし

そっちも診てもらいたいと思ってましたし。

 

 

「獣医さんは嫌いでちよ。」

 

 

えぇ、ねぇーちゃんも嫌いですよ。

 

 

我が家は以前通ってた近所の獣医さんが

若い女性の獣医さんが来てから突然「銭ゲバ」になったので

あいは最初から仕事場近くの獣医さんに通ってます。

 

 

さて、出掛けよう!と思ってあいの顔みたら、

どこでどんなイタズラしたのか顔に傷が・・・・・

 

 

 

 

ついでにココも診てもらうことに。

 

 

車で約40分余りかかり獣医さんに到着!

待つこと30分くらいでその獣医さんに珍しく1人だけいる

男性の獣医さんが出てこられて診察していただきました。

(そこは院長も女性で、他にも女性の獣医さんが多いのです。)

 

 

あいの体重、26.2キロ

順調に体重キープが出来ているようです。(*^^)/

 

 

首を見て先生曰く

「たいしたことない。大型犬だからチョークチェーンが擦れたからやろ。広がるようなら薬出すけど、今は必要ないから様子を見るように。」

 

 

とのこと。

 

 

ではっ、と顔を見せると

「薬が必要な程度ではないです、ほっといても治ります。」

って。(^^ゞ

 

 

最後に全然よくならないお耳のこと話したら

「アレルギーではあると思いますが、耳の裏側はキレイなので酷いものではないと思います。もしかすると耳の洗浄液が合わないのかも。。。。」

 

 

・・・・・・って。

 

で、結局診てもらっただけで何の処方もなく

料金520円。(^^ゞ

 

 

まっ、重大なトラブルでは無かったってことで

ひと安心です。

 

 

しかし・・・

耳の洗浄液はつい先日獣医さんと同じのを

海外通販で大量買いしたとこなのよ。(T△T)

 

 

しかし・・・・先生の言葉は凄く気になりました。。。

そう言えば、以前アメリカの某有名ペットケアメーカーの

ティートゥリーの入った洗浄液使ったところ

翌日、あいの耳が真っ赤っかになったことがありました。

 

 

もしかすると、

あいは耳の洗浄液に過剰反応するタイプなのかも。。。

 

 

もしかすると、それが一番早い解決方法かも!

と思って、日本の製薬会社が作ってる耳の洗浄液で

今日からしばらく耳掃除して様子をみることにしました。

 

 

他にもアロマの処方や色々刺激の少ない洗浄液を

探してみたいと思います。

 

 

それで治ってくれたらイイのになぁ~~っ。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。