体力に不安あり。(^^ゞ

 

うちの親父、

救急搬送されて、医者からもキツーーーーク

「運動しなさい!」と言われているのに

もう全く動かんヤツなんです。

 

 

こちらが心配して言ってやっても

煩く言うと反発して更に動かなくなるので

あいとの散歩に誘うこともしなかったのですが・・・・

 

 

すると、益々動かなくてねぇ~っ。

 

 

見るに見かねて

夕方の散歩に誘ってやりました。

 

 

親父を誘うと母もパピも連れて行くと言うし

準備に時間掛かるし、、、、

私としては鬱陶しいのですが、これも親孝行のうち。

 

 

「親孝行も大変でちね。」

 

 

ほんまやでぇ~~~~っ!!

 

 

しかも、親父は距離も全然歩けないので

車で公園に行って、公園内散歩して、

私はあいと一緒に歩いて帰るという手間も掛かるのですからねぇ~っ。

 

 

「親孝行とは手間暇の掛かるやっかいな物なのでちね。」

 

 

そぉーーよぉーーーーっ!

あいも大きくなったらねぇーちゃんに

親孝行するんやでぇ~~~~!!

 

 

「えっ!?ねえたんはねえたんで、親ではないでち!」

 

 

うるへー!

私はあんたの親みたいなもんなんだから!!

 

 

しかしね・・・・散歩はイイんだけど、

あいパピには凄く対抗意識持っててね、

パピの姿を追って追って、ひっぱる!ひっぱる!!

 

 

で、、、、、一人で疲れてる。

 

 

「ハァ~っ、暑いでち。疲れたでち。」

 

 

ひっぱるからだと思うよ。。。。

そんな距離も歩いてないし・・・・・。

 

 

親と別れて、これからじっくり時間掛けて歩くで!!

と歩きはじめると・・・・・

 

 

「もうダメでち。歩けないでち。パパの車を呼ぶでち。」

 

 

とへたり込む。。。。。

 

 

そろそろお日様が完全に傾き掛かっているちゅーのに

これから40分は歩くのに大丈夫かぁ~!!

 

 

仕方なく、しばらく休憩してから

「頑張って歩いて帰るでち。」

 

 

と歩き始めて帰宅の途につきました。

 

 

あいちゃん、まだまだ体力不足やね。

暑いから無理はいかんけど、

一番若いあいが一番ゼーゼー言ってる姿は

なんか変だと思うよ。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。