
「ねえたんご機嫌斜めなんでちゅよ。」
そうなんです。![]()
3月半ばに Oh My Dog Supplies
で17000円ほどのお買い物をし、
iShopUSA からPaypalの請求を待って支払いをしました。
請求が来て、すぐに支払いをしたのに、
待てど暮らせど商品が届かない。。。。
1ヶ月と少し経ってから
メールでOh My Dog Suppliesに問い合わせしたら
お金が届いてないからiShopUSA に連絡しろという返事。
Oh My Dog Supplies から連絡があったのか
iShopUSA から確認したい旨のメールがあったので
Oh My Dog Supplies と iShopUSA に支払い証明を添付して
返事をしたら・・・・
今度は両者から音沙汰なしの音信不通状態になった。。。。![]()
それから何度かメールで返事を催促したけど、
現在全く返事が無い。![]()
Paypalには問題解決センターというのがあり、
そこにトラブルの申請をした時には
申請期限の45日を過ぎていた・・・・・![]()
期限が過ぎていたからか・・・と思ったが、
それだけではないようだ。
Paypalでは主に海外の手作り石鹸を購入しているが、
Invoiceを確認すると、
商品の金額、個数、送料の明細がちゃんと書いてある。
しかし、
iShopUSA からのインボイスには
オーダー番号は書いてあるけど明細は無いんですよね。。。
しかもこの注文がOh My Dog Supplies
への注文かどうか番号からは分からないんです。
(当然iShopUSA の資料には明記されているハズですが、
インボイスからは確認が出来ないのです。)
何故iShopUSA が仲介するのか、
それもよく考えると不思議な現象ですよね。。。
直接Paypalで取引の出来るサイトも
いっぱいあるのに・・・・。
しかも海外からの送金は手数料の料金も高いから
それに更に仲介業者を入れたら
成り立たんやろぉ~!とか思ったりもするし。。。。
まぁ、しかし・・・商品明細の無い場合、
何を買った対価として支払ったかは証明が出来ない
ですよね。。。。。
正直、私がうかつでした。。。。
相手に全く誠意が無いし、
支払ったお金を何の断りも無く止めてることから
大変悪質だとも思うので・・・・
しばらく解決の為に頑張るつもりですが、
解決しない可能性は極めて高そうです。
私は解決してもしなくても
Oh My Dog Suppliesでは買い物はしないし、
iShopUSA を通さないと買い物出来ないサイトは二度と利用しません。
海外通販にはトラブルは付き物で、
過去にもいろいろとありましたが・・・・
今回のような誠意の無い悪質なパターンは
初めてです。![]()

「それは大変でちたね。。。」
何でも経験だけど、勉強代としては高かったな。。。。![]()
しかし、
海外通販をされる方には参考になる取引かと思い、
恥ずかしながら公開することにしました。![]()
私は海外通販歴も長いし、
結構いろいろ海外通販は楽しんできたけど・・・・
最近、
アメリカでのトラブルが激増している気がする。
今回のような悪質なのもあるし、
商品がなかなか届かなかったりとか、
注文を勝手にキャンセルされたりとか・・・・
以前はそういうことは殆ど無かったし、
あっても対応をしっかりしてくれるところが多かった。
やはりアメリカも不景気なのかな・・・
ってこういうトラブルの激増を見るとそう思う。
これはしばらくは
確実に取引の出来る何時も利用するサイト以外の
新規開拓はしない方が賢明のようだ。

えー、災難でしたねぇ。
こういう事って実はよくあるんですけど、こっちは大抵CreditCardで買い物するから商品が届かないとCreditCard会社が代金を返金してくれるという仕組みなんですよー。私も何回か申請しましたよ。
Order番号とか詳細送ってくれたらダメもとでこっちから電話してみましょうか?なんでしたらメールくださいな。
Yabyさん、こんにちは。(^^)
本当にありがとうございます。
でもね、今回はPaypal決済で、しかも売り手と私の間にiShopUSAが入ってて、そのどちらが悪いかも分かっていなくて、とてもややこしいのです。
とても一筋縄にいかない感じですし、もしお願いしたら絶対にご迷惑をお掛けすると思います。
海外通販のトラブルは真剣に対応すれば後日の教訓になるので、とりあえず頑張ってみます。(^^)
ダメでも痛い目に合って分かることも多いので、頑張ります。(^^)
でも、本当にありがとう!!
そう言ってもらえただけでも、なんだか気持がスッと軽くなりました。本当に嬉しかった。(^^)
Yabyさん、日本で私が手伝えることがあったら言ってね。(^^)