気合の「お手!」

 

さてさて、

昨日はお休みでコストコに行ってきました。

 

短いお留守番は何度かしていて

お留守番の時は良い子にしてくれている

あいちゃんですが、

 

 

長いお留守番は初めてでしたが・・・・・

 

 

怪獣、怪獣と悪行三昧な印象のある

あいちゃんですが・・・

 

 

なんと!

お留守番の時は

めちゃめちゃお利口なんです。

 

 

あまりお利口にしてくれているので

昨日は久々に夕食はお寿司でしたぁ~

 

 

 

もう、かなり長いこと

ラブの介護で留守なんか出来なかったし、

 

 

その後、ラブの四十九日までは喪中で

外出は控えていたし、

 

 

その後、すぐさまあいが来て

旅行どころか、ゆっくり外食すら出来なかったですからね・・・

 

 

あいがお利口にお留守番してくれるお陰で

美味しいお寿司をいただく事が出来ましたぁ~。

 

 

あいちゃん、ありがとぉぉぉ~~~~

 

 

 

ほんとに、あいって不思議ちゃんだよねぇ~。

 

 

ごんたで手が付けられないことも多いのに

 

 

ピカッ!と光る

お利口なところがあったりして・・・

 

 

怪獣のあいちゃんお利口なあいちゃん

どっちが本当のあいちゃんなんだろう。。。。

 

 

 

さて、昨日のお買い物、

私があい用の物とかその他色々買う予定でした。

 

 

親は付添いだと言ってたのに・・・

行ってみれば親がバカバカ買ってました。。。。

 

 

コストコって見るとついつい・・・・が

恐いですよね。

 

 

 

私の買い物は以下のとおり

 

 

あい用に自宅夜用の厚手のペットシーツ、粗相用消臭剤、

ウエットテッシュを購入。

 

 

ペットシーツは

日中はマメに替えるから格安のでイイけど、

夜はね・・・・・これくらいのが安心。

 

 

値段は楽天で最安より更に200円安くて

もちろん送料も掛らないからお得かな?

 

 

 

私用には

 

 

ソルトフリーのスパイス、シャウワウ、ソーセージ、歯ブラシ。

 

シャウワウは3480円で通販よりかなりお得。

歯ブラシ(4本998円)は

IKKOさんオススメとかで買ったけど、

やっぱり良かった! また絶対に買うと思う。

 

 

ソーセージはネットでオススメなの探して

それをゲット! お味はまだ分からない。(^^ゞ

 

 

 

さて、本日のラストは

あいちゃんの気合の「お手」。

 

 

あいちゃん、今日で2カ月と25日。

すでに「お座り」、「待て」が出来ます。

 

 

そして、最近は「お手」にも挑戦!

 

 

おやつがあるのでやる気まんまんあいちゃんです。

 

 

 

まだ教えたばかりなので・・・・・

 

 

お尻が浮き気味だったり、

 

 

反対の手を出したりしますけど・・・・・

 

 

あいの気合ダケは認めてやってください。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

 

 

 

 飼い主教育 

 

 

あいちゃん、

動くものに対する興味は

多分、普通の子以上にあるみたい。

 

 

 

 

でね、すぐに動くものに噛みつくんですわ・・・・

 

 

母と私はそのタイミングと回避技を分かってきてますが、

頭の固い父はまだ分かっちゃなくてね・・・・

 

 

あいが放牧されてるのに

足をぷらぶら揺らすもんだから

 

 

あいにガッツリと足を噛まれて

ヒーヒー言うワケ。

 

 

でね、足を動かすな!

手で押さえて目を見て「いけない!」って言え!

 

 

って教えるんだけど、

 

そこはホラッ、頭固いから

私の言う意味が分からないのよね。。。

 

 

で、足で振り払おうとするの。。。。

 

 

あい的には

「パパは足を振ってあいと遊んでくれている♪」

って当然そう思うワケで足に食い付いて

離れないワケ。

 

 

例えば、

スリッパで遊ばせてはいけない!とか

普段からあいの為に気をつけないといけないこと

色々と言うんだけど、

 

 

うちの父は性格が天の邪鬼で

普段から私の言う事をまともに聞いた試しが無い!

 

それで失敗しては私にケツを拭かせる不届き者でね・・・

 

 

その性格って治らないのよね。。。

 

 

 

犬が賢くなる為には

飼い主が賢くないとダメ!

って言ってあるのに・・・

 

 

これはあいの教育より前に

父を教育しないと

あいの為にならないわ。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。