休み明け

昨日、一昨日と久々の連休でした

 

初日12日は真夏かっ!ってくらい暑い日で

昨日は過ごし易い1日でしたが・・・・・

 

夕方から急に気温が下がって

なんだかラブの健康にめちゃめちゃ悪そうな気温変化。。。。。

 

 

案の定、今朝のラブは足の具合が悪くって・・・・・・

 

 

今朝の出勤の姿です。。。

足の先の神経がちゃんとなっていない感じです。。。。

 

 

実は昨日までは超元気でして

新しいサプリはエエぞっ!と書く予定でしたが・・・・・

こうなってしまっては書けません。

 

 

この連休、私は疲れがピークで

私の休養中心で過ごしたので・・・

 

ラブのコウケントー治療が2日も中止してしまったのです。

多分ソレもあったのだと思います。。。。

 

またまた反省。。。。。

 

 

しかし、ラブちゃん、足腰フラフラでも頑張ってます。

 

 

出勤後すぐに温泉蒸し犬をしてもらい

体を冷やさないように毛布を被って寝てます。

 

そして・・・・ 

 

ちょっと離れたところにいると

 

私を呼びつけて吠えるのです。。。。

 

 

飼い主を呼びつけるとは

なんと不届きなワンなんだぁ~~~~!!!

 

では、その不届きなワンの姿を

 

動画でご覧いただきませう。

 

 

 この不満げな口元。(^^;

 

まぁ、これだけの元気があったら

大丈夫でしょう、多分。

 

 

なっ、ラブよ。


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m
↓ WEB拍手もヨロシクです♪ ↓ 

 失敗談 

 

パピちゃんが可哀そうでね・・・・・

 

うちの父も母も可哀そうがってて・・・・・

 

それで、ついに相談して

パピの餌を私が上げようってことになったんです。

 

恥ずかしながら我が家は妹とは家庭内別居状態でしてね・・・・・

 

手紙を書いてパピに餌をあげたんですが

 

その日から妹はパピを連れて出勤してます。

 

その結果、パピの食事内容は変わらなくて心配は続いてはいるのですが・・・・

 

 

だけど、利華との確執の結果

パピは妹に部屋から放り出されていて

妹の愛情が薄れていると思ってましたが・・・・・

 

 

パピを取られまいとパピを連れて行く妹を見ると

パピへの愛が無いワケではないのだな・・・・・

って、ちょっと安心しました。

 

 

もう少し餌の内容に心を配って欲しいな・・・・

せめて野菜も与えて欲しいな・・・・

 

って思うけど。。。。

 

 

でも、とりあえずは

妹のパピへの愛が確認できたことだけで

 

今回はヨシとすることにしました。

 

 

パピよ頑張れ!!

ねぇーちゃんはパピの見方だぞっ!!


休み明け” への8件のコメント

  1. ごぶさたしてますm(_ _)m
    旧ブログで一度だけコメント残したのですが、それ以来ずっとご無沙汰で・・・。途中まで記入しては断念してしまうダメ子です。
    新しいブログになってもずっと拝見しておりますm(_ _)m
    今日はラブちゃんの出勤姿に反応してしまいましたー!!
    だって、だって、うちのホーもこんな風になる時があるんです!!!!
    来月には12歳になるラブラドールなんですが、半年前から特に後ろ脚の状態がよくなくて色々検査をしても原因不明で、だましだまし?獣医さんと相談しながら薬を与えてみたり、マッサージしてみたりサプリを変えてみたり・・・でも、どれも効果はなく悶々としている状態です。
    今日たまたま行き着いたブログでマッサージの事詳しく書いてたり、テレビで犬のリハビリの事が取り上げられてたり、遅すぎかもしれませんがちゃんと犬のマッサージについて調べて実践しようと思い、おちゃちゃさんのブログに訪問した所だったんです。
    そんな時にこの写真、まさしくしっかり勉強せーって事だと思いました。
    おちゃちゃさんのサプリ情報もかなり興味深く拝見しつつ、なかなか海外通販に手を出せない小心者ですが、色々勉強していきたいと思います!
    長々と自分の事ばかり書いてすみません。。。
    またちょこちょこコメント残しまーす♪

  2. はっはっはー。
    ラブちんの呼びつける声、もうエラそーったらありゃしない(笑)
    ほんと、ちょっと足腰は悪くなってもこんな元気ならまだまだですよぉ。あっはっは。

  3. おちゃちゃさん、励ましありがとうございました。
    だいぶ、落ち着いて、元気になってきたよ。
    ところで、ラブちゃんのアンヨ、、、
    大分、お天気に関係するみたいだね。
    確かに、うちの親も天気がどーのこーの言ってた(自分達の足)
    うちは、サプリ2種と、蒸し犬なんだけど、、
    昨年、低反発ベット買ってから調子いいような気もする。
    はは。。
    呼んでるね。
    こんだけ、呼んでくれればうれしいね

  4. ほーのねーちゃんさんへ
    ほーちゃんまだ12才前ですから心配ですね。。。
    しかし、薬は長く使うのは怖いからよく獣医さんと相談して使ってあげてくださいね。
    サプリも効果のある子には凄く効果があるようで、私もラブに合うサプリをせっせと探しては与えるという状態です。
    私が書いてたサイトは日本語の説明があるし、英語のみのサイトよかとっつきやすいと思いますよ。
    もし良かったらトライしてみてください。(^^)

  5. Yabyさんへ
    でしょ、でしょ。(^^;
    本当に偉そうなんですよぉ~~。
    これだけ元気だったら心配ないな・・・って思いますよね。(^^;
    ラブにとって足が悪いことが自分の要求を諦めることに繋がらないところが凄いな・・・って思ってます。(^^;

  6. aliceさんへ
    無理しないでねぇ~。
    ちょっとづつでイイからね。。。。
    そうそう、年とると足腰の具合と天気の因果関係は否定できないようですよぉ。
    今年のように暑かったり寒くなったりするとドキドキしちゃいます。
    ラブも寝床は低反発なんだけど、なにせ年だからね・・・。
    だけど、根性だけはあるから心配してないです。(^^)V

  7. かすれた泣き声がそっくりです。
    最近は介助なしでできることが本当に少なくなりました。近所のおばさんでモーレツにやなひとがいます。
    もう充分生きたからいいんちゃう!?
    煮えくりかえります。

  8. マリーママさんへ
    我が家のラブも減ったというより出来ること数える方が早いですよ。(^^;
    だけど、ラブもどんどん知恵がついてくるのと飼い主が慣れてくるので何とかなっているようです。
    やな人いますよね。。。
    そういう事って何も知らない他人が言うことではないですよね。。。
    無神経です。
    もし、自分が不自由な体になった時、あかの他人から同じこと言われたらどう思うんでしょうね?
    以外とそういう人に限ってめちゃめちゃ怒るんですよ、きっと。

コメントは受け付けていません。