深夜の侵入者・・・・・

本日はまず始めに

とても悲しいお知らせがあります。

デカわんチビわんのミニー皇太后

16歳3か月で大往生なされました。

私は勝手にラブもミニーちゃんのように

元気で長生きしてもらいたいと思って

目標にさせて頂いてましたので・・・

こんなにアッサリと天国に旅立っていってしまって

とてもとても寂しい気持ちでいっぱいです。。。。

しかし、ミニーちゃんは私がラブにも

ぜひこうであって欲しいという最後だったようです。

私の目標は

ラブには私の介助が必須であっても、

出来れば最後の日まで

ダメでもギリギリまで

自分の足で立ち、自分の足で自分の思ったように

生きてほしいと願っています。

ミニー皇太后はその崇高かつ強い意志で

みごとな最後を飾られたのではないかと思います。

心よりご冥福をお祈りいたします。

ミニー皇太后には後から来る我が家のラブに

どうぞあの世でご指導くださいますよう

お願いいたします。m(_ _)m

さて、私はと言うと

今日で休暇3日目です。

ラブから目が離せないので

何処へも行けないし

またパズルでもすっか・・・・

と、思ったけど

今後の為に体力温存しないとヤバイので

今回は疲れるからパス!しました。

するとですね・・・・

することなくて暇暇!

それでも時間は容赦なく過ぎていくんですが。。。。

さて、昨夜

実際には深夜に恐ろしい出来事がありました。。。。



夜、このように仲良く寝ているラブとパピ

その後、夜中にパピが私の枕元にやってきて

ベットに上げてくれと甘い声で甘えているので

こんな夜中に煩いな・・・・

と、思いながらも

よっこらしょ!とパピを抱きあげたのです。

しばらくすると・・・

パピの様子がヘンなのです。

私の部屋の扉に向かって

ウゥー、ウゥーと唸りはじめたんです。。。

時間は何時だったか・・・・

とにかく、めちゃめちゃ深夜の出来事です。

こんな時、皆さんは何を想像するでしょうか?

1)深夜に不法侵入した者がいる。。。

2)幽霊・・・・

3)地震の予知行動

など思わないですか?

私の部屋におちゃちゃとラブもいたので

地震や人間だったら、ラブはともかく

おちゃちゃが気づかないハズがない。。。

私は幽霊か・・・・とゾッとしていたのです。。。。

とにかく怖がりなので

狸寝入りを決め込んでたんですけど・・・・

すると・・・・・

なんと!

私の部屋の扉が

ズズズッと開くではありませんかっ!!

パピの唸りがピークになり

扉が開くやいなや

扉に向かって突進して行ったんです!!

もの凄い叫び声と唸り声が上がって

私の部屋で激しくバトルしている

犬二匹。。。。

そうなんですよ・・・

不法侵入でも幽霊でもなく

隣の妹の部屋にいるハズの利華が

私の部屋に侵入してきて

パピと大乱闘になってたんです。

思わず眠気も吹っ飛んで

慌てて布団を蹴って

パピを抱き上げ・・・・

いやっ、

正確には

部屋は真っ暗だったので

くんずほぐれつの2匹の白い物体の

デカイ方を手探りで抱きあげ・・・

そして、利華には出て行くように叫んでました。。。。

そうなんですよ

あの二匹のバトルは現在もまだ続いてるんです。

でも、まさか利華が私の部屋に来るとは・・・

今まで無かったので

私も迂闊でした。。。。

利華って2キロほどしかないチビ犬なんですよ

私の部屋の扉は木製の結構重い扉なんですか・・・

いくら鍵が閉まっていなかったとはいえ

あのチビ犬が扉を開けたことが驚き!!

こんな夜中に

こんな重い扉をこじ開けてまで

喧嘩がしたいのかっ!!

そんな憎しみ合う何があったんだ??

昔は一緒に過ごしてたのに・・・・・

今では絶対に鉢合せは出来ないんだもんな。。。。。

とにかく激しい喧嘩するので

二匹とも怪我するわ、

足は痛めるは・・・

そこまでしなきゃいけない

いったい何があってん!?

ほんまに・・・・

喧嘩も困るけどさっ

これが深夜にされちゃ

迷惑このうえない。

今回は私の休み中のことで

疲れてなかったから大目に見るが

仕事のある時だったら

許さねぇぞっ!!(-_-)




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m


深夜の侵入者・・・・・” への4件のコメント

  1. おちゃちゃさん、こんばんは
    ↓のトイレの介助、くわしくわかりやすく書いてくださりありがとうございました。
    早速、メモりました!いつも、ためになります^^
    ミニーちゃん、本当にラブ飼いとしてはあこがれるぐらい立派な最後ですよね。
    大往生で、大拍手を送りたいけど・・・さみしいですね。
    ラブちゃん、ぜひぜひ皇太后のあとを続いて長生きしてね。
    そして、今日の日記はサスペンスものを読んでるかのようにドキドキしました!
    もう、、、ズズズッなんて、絶対オバケでしょ???って思ったらっ!・・・・・利華ちゃんだったんですね。^^
    深夜に、、お疲れ様っ!おちゃちゃさん^^

  2. こんにちは!
    御愛犬のプロフィールを拝見して驚きました。
    パピちゃんはミディさんのご紹介だったのですね!
    自分も色々お世話になりました。<オフ会で
    パピヨン倶楽部にはいっていたものですから。
    驚きです。(@@*
    ところで、真夜中のサスペンス劇場ですが、
    我が家には4頭パピヨンが居た事がありまして、
    母と娘が血を見るほどに仲が悪かったのです。
    順位がつかないくらいに二人とも強く(苦笑)
    母親がちょ??気が強いのに、娘を優位に扱ったのが
    その原因だと今は分析しております。
    多頭ですと、ありえるようですね。
    ご苦労お察しいたします。

  3. さちっすさんへ♪
    いえいえ、お役に立てばいいですが・・・なかなかコレで決まり!というのが無いのが老犬介護ですから・・・・。
    本当にミニー皇太后はあっぱれな犬生でしたね・・・ラブも目標にさせていただいて、しっかりと犬生を全うしてもらいたいと思います。
    そぉーーなんですよぉーーーっ、私も心臓バクバクものでしたけど・・・利華だったんですね。参りました。(^^;

  4. Megさんへ♪
    えぇーーっ、ミディさんとお知り合いなんですか?
    パピヨン倶楽部にもパピの小さい頃の写真を載せて貰ってますし、私もミデイーさんとお目に掛ったことがありますよぉーっ。
    そうなんですよ、パピはミディーさんから紹介されて我が家の子になったんです。
    えっ、我が家だけではないのですね・・・そうですか、やはりあるんですね。。(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
    そうなんですよ・・・本来なら先住のパピが大事にされるべきだったのですが、利華が我が家へ来るなり両前足を骨折し、しかも悪質な獣医に掛ってしまって、あわや両前足不随になる寸前までいきまして・・・・
    妹もそういう利華が不憫だと思ったようで、そこでバランスが崩れてしまっていたんですね。。。
    しかし・・パピヨンは気が強いのでしょうか・・・
    二匹の体格差は利華2キロ、パピ4キロと倍ほど違うんですけど、喧嘩は対等に激しくやってます。。。

コメントは受け付けていません。