一昨日、昨日とヘンに温かい大阪です。
一昨日の夜は夜中にラブがハァーハァー言うので
驚いて目を覚ましたのですが・・・
なんと!暖房が熱すぎたようなんですよね。。。
昨夜もヘンに温かくって
エアコンも切って寝たんですが・・・・
夜中に突然気温が下がったらまた・・・と思うと
なんだか心配で、またまた夜中に何度も起きて
室温をチェックして寝不足な私です。(^^;
さて、私が毎日ラブを抱っこして
階段の上がり降りをしていること
このブログに来られる方はご存じのことと思いまふ。
私に抱かれて階段移動をするのは
体重、現在ちょこっと太って26から7キロのラブちゃん。
毎日最低3往復
私の腕に抱かれて階段を移動する。
その階段なのだが・・・・
その詳細は以下の通り
朝・・・18段の階段を降りる
仕事場について・・・16段の急な階段を登る
この間、12段の急な階段の上がり降りが最低1回
【ラブの体調によっては複数回になる】
帰宅前・・・16段の急な階段を降りる
帰宅・・・18段の階段を登る
最近は自宅前の石段10段程度の上がり降りも追加され
車の乗り降りもラブを抱っこして行ってます。
一応女の子な私がその全てを行うのですが・・・
やはり、かなり大変です。。。。
以前、水泳(競泳)でバタフライを泳いでたこともあるし
その前にはジャズダンスとかしてて
体の柔軟性にはかなり自信があったりで
一応、基礎的な体力はあったことと
親のお陰で頑丈で立派な体格に産んでもらってた
だからこそ出来ることかも知れませんが。。。
まっ、今月で丸2年やっております。( ̄^ ̄)
この間、マッサージの先生と
私の足の筋肉の話から
ラブの階段移動の話をしたら・・・
「そりゃ、完全な筋トレですね・・・・
しかし、それだけではダメですよ
筋トレの前にストレッチを入れる方がイイですよ。」
と、言われた。。。。。
だけどさっ・・・・・無理。
ストレッチしている時間と余裕が無い。
ラブを抱いて移動する時は
ラブがトイレで慌てている時とか
仕事場で私が時間に追われていたり
ストレッチしている場所も時間も無い時ばかりなんだもん。。。。
でも、確かにストレッチってイイかもね。。。。
と、思ったけど、時間にも精神的にも余裕の無い私。。。
それでも、何かしないと
ラブはこれからが本番だもんな。。。。
と、思い出したのが
楽体(らくだ)
去年、花まるマーケットで
渡辺とおるが2週間でお腹周り14センチ痩せたと言ってたアレ。
実は、しっかり買ってあった。(^^;
楽体(らくだ)にはアンチメタボのバージョンと
ヨガを取り入れたストレッチタイプの2種類のエクソサイズがあるのよね。
で、ストレッチの方をしてみようかな・・・・
とか思って、ゴムを出したら
メラメラとアンチメタボの運動がしたくなった♪
で、せっせと体をねじって動いてたんだけど・・・・
その後、ちょっとしたことで背中の筋が
突然引き攣って激痛が走ったぁぁぁぁぁ・・・・・
父親に背中を叩かせたり
母親に押してもらったり
背中を延ばすストレッチをしたり・・・・
死ぬかと思った。。。。
無理はあきまへんな・・・・
ほんま、大人しく簡単なストレッチに
留めておくべきでした。。。。
思いのほか自分の体が疲れていることを再確認
まじめにストレッチのこと考えようかな。。。。。
ちなみに筋力はこの2年でかなりついた。
二の腕から「振袖」は姿を消したし
力こぶもガッチリと出来る
脇の下からラインだって入るぞぉーーーっ。
私が男だったら
逞しい腕と足の筋肉に
コロッと参って
昨日のバレンタインデーにゃ
チョコレートもわんさか来たカモ知れないが・・・
悲しいかな女の子なもんで
悲惨よね。(T△T)
しかし・・・・
こんだけ筋トレを毎日しているのに
腕や足にはバッチリと筋肉がついたけど・・・
腹筋って別なのよね。。。。
それもまた悲惨よね。。。
こういう筋トレで腹筋もつく方法って無いのかな?
せっかくだから腹筋もつけたいわぁーーーーっ
と思う私である。
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m