新年の出来事。。。

えぇーーーっ、いきなりですが



でも・・・・・

私ぢゃありません・・・・・



ラブです。。。

私よりずーーーっと、ずーーーーっと年上?なハズのラブがですぅーーーーっ!

仕事場の近所の呉服屋のおじさんが毎年くれるんです。

今年もしっかりと頂きましたぁーっ。

でも、ラブは犬なので、受け取ったのは

この私、ねぇーちゃんです。オホホホ

このお年玉、今年の分で4枚目

全部、ポチ袋に入れたまま

私が保管しております。

ラブが嫁に行く時に持たせようかと・・・・

って、そんな時は無いとは思いますが。(^^;

でも、このお年玉は

正真正銘、ラブの財産ですから

私は何があろーーーと

命がけ(大袈裟・・・)でラブの財産を守ります!( ̄^ ̄) キッパリ

顧問料くれぇーーーっ!>ラブ

さて、もうひとネタ。

我が家は三朝温泉近くで湧くお水を毎月買ってます。

ここの温泉は凄く良くって

ここのお水も美味しいし、体にイイんです。

で、毎月20リットルを5個買うのですが・・・

20リットルの水ってめちゃめちゃ重いんですよ。。。。マジで。

昨日も佐川急便の兄ちゃんが「うんせうんせ」と

息を切らしながら運んでくれました。

普段大きなパッキン運んでる兄ちゃんにも

コレはめちゃ重いらしいです。

しかし・・・・・

ココだけの話・・・・

私、それらを息も切らさずに

同じ以上の距離を運び

更に積み上げる作業までいたします。

また、更に更に、ソレ持って階段をとっとと上がります。。。。

一応、性別♀なので

一応、一応「か弱い女性」な私ですが。。。。

こんなにマッチョになりたい!と思ったソコのアナタ!

大型犬の介護ですよっ!大型犬の

めちゃめちゃ効果がありまっせぇーーーっ♪



かく言う私でさえ

ラブを抱っこしていたのは子犬の頃だけで

ラブが年取って抱っこが必要になるまで

ラブを抱き上げたことは一度もありませんでした。

ハナから無理だと思ってたし

私、元々そんな力自慢なタイプぢゃ無かったですし・・・・

人間「いざっ」となったら何でも出来ると言いますが

ラブを抱っこするようになって

来月で丸二年になります。

この二年のパワー・トレーニング?の結果

ねぇーちゃんの腕力は佐川の兄ちゃんを

もしかすると・・・・

信じたくないけど・・・・・

超えたかも知れません。。。。

Oh! My God!




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m


新年の出来事。。。” への2件のコメント

  1. いやぁ??!!
    いつもためになる、、、おちゃちゃさんのUP。
    いやね、、、
    ジムにも通っているけど、、まったく、力に自信がないalice。。
    でもいつか、担がなくちゃならないとき、、、大丈夫かなっておもってたんだ、、
    だよね!!
    その気になれば出来るよね!!
    aliceね、、、チビなんだよ。
    明日から、、、さぼりがちなジム 通って
    せっせと体力つくりに励むよ!

  2. うん、絶対「いざっ」となったら出来るよっ!
    私が初めてラブ抱いて階段下りた時なんか、突然だったし、いきなり急な階段だったけど、「火事場のバカ力」ってマジあると思った、その時初めてラブ抱いて階段下りたから。
    一回成功したら凄い自信になるから大丈夫だよ。
    力も大事だけど、介護も長くなると自分の体がキツくなるから、体に負担を掛けない力の入れ方とか、体の使い方をストレッチを通じて今から勉強しておくと役に立つよ。

コメントは受け付けていません。