いよいよ、ついに、明日から夏休みです。
うれしぃーーーーーっ!!
待ちに待ちました。。。。特に今回は。
前回の長期の休みが2月にあって、そこから3月、4月とラブが倒れるし、7月にも大騒ぎがあったし、3月以降はラブが階段を自宅も仕事場も上らなくなったから、私の肉体労働は連日に及んだけど、ラブから目が離せないから毎月一度の温泉旅行もずーーーーっとお預けで・・・・・もう体はクタクタなんですよね。。。
とりあえず、明日は目が腐るほど寝るぞぉーーーーっ!!
せめて一泊でいいから・・・私の大好きな三朝温泉にでも行けたら・・・・この疲れもぶっ飛ぶんだけどな・・・・・・
と、この方を振り返る。
「行くならパパとママだけにして!」と顔が言ってる。。。。。(T△T)
親分格の愛犬おちゃちゃにお伺いを立ててみる。
「行くなら勝手にどうぞ。 あたしはラブの面倒は見ないから。」って表情。(T△T)
「あのさ、旅行行ったら薬はどうするのさっ。」
あっ・・・そうだよね。
ラブは今とても大事な時期だから、薬を抜かすワケにはいかないよね。。。。
やっぱり温泉は無理だよね。。。。(T△T)
「いいやん!休み中はずっと一緒にいてやるし。」
・・・・・・・・。
うんうん、ありがとね、おちゃちゃ。(;_;)
とりあえず、明日は寝るから起こさないでよね。
頼んだよ。
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m
気持ちわかるなぁ?
aliceも2年くらい前から長期の旅行いってないなぁ?
っていうのもやっぱり、高齢になって、ペットホテルとかに預けるのが心配なんですよねぇ?
おちゃちゃさんは旅行とか行かれるときは愛犬はペットホテルでしょうか?
病院や、ホテルに預けるとワンにストレスかかりそうだけど、、
家にきて、世話をしてくれる、ペットシッターってもの都会にはあるらしいですよ。。
でもalice界隈はド田舎なので、、無理なんです
aliceさんへ♪
そうですよねぇー、高齢になってる愛犬を他人に預けるって出来ないですよね。
家は仕事がカレンダー通りの妹がいるにはいるのですが、アテには出来ないので・・・1泊くらいなら自動給餌機をセットして行ったりしてましたが、長期だとね・・・今は絶対に無理です。
ラブが若い頃に何時も行ってた獣医さんに1週間預けて旅行に行ったことがありますが、心配で心配で・・・旅行なんか全然楽しくなかったので、それ以来他人に預けての旅行は行ってません。
ペットシッターさんのことは聞いたことがありますが・・・誰もいない時に家の中に入られるって嫌じゃないですか?
それに、他人さんが私のするように愛犬に心を尽くしてくれるとは思えないし・・・なんか心配事が増えるばかりな気もするので選択肢には無いです。
やはり私が側にいてやるのが一番だと思うので、旅行は「今はもうイイや!」って感じです。(^^;