ランチとケーキ

 

この間の日曜日、大阪市内の大阪城近くのホテルで飲茶ランチに行ってきました。

 

 

我が家あたりはまだ桜はちらほらだけど、大阪城は7分か8分咲きで沢山の人が花見に来られてましたよん。

 

 

ホテルランチなんで、愛犬たちは留守番でしたけど・・・・大阪城に連れて来ようかなぁ~と思うくらい桜がキレイでした。

 

 

さて、ランチは

前回、もう少しお安いコースで平日に来た時に良かったので、今回は妹も連れてきました。

 

 

がっ、やはり日曜日は人が多くて・・・忘れられたり、めちゃくちゃ遅かったり・・・やはり平日と違ってスムーズにはいかないので・・・イマイチでした。(^▽^;)

 

 

お料理は飲茶のコースで

こんな感じ。

 

なかなか料理が運ばれて来ないしヒマなんで、妹がこの近くのケーキ屋さんをスマホで検索してたら、お取り寄せランキング1位のチーズケーキの店があるというので、ヒマにあかして電話予約したんです。

 

 

そのお店はトルクーヘンというお店。予約したのはプレミアムケーゼトルテのMサイズ・・・・なんと、5830円!!

 

 

コレですね。

 

 

お店は住宅街の中の目立たないところにありました。

 

 

行ってみてビックリ!予約してたMサイズのケーキがコレ!

これ、5830円です。あまりの小ささに声が出そうになりました。。。。。

 

 

大きさが分かるように千円札を置いて撮影。(^▽^;)

 

 

予約してたし・・・・買いましたけど。。。

 

 

なんとなくケーキ探してて、このサイズのケーキをこの値段では絶対に買わないよな。。。。

 

 

4分の1にカットしたもの。なんと半径は5センチ!で1キレのお値段1458円!!

 

 

お味は美味しかったですよ、ええ・・・・そこそこね。

 

 

だけど、次は買わないです。

 

 

だって、こんなに出さなくてももっともっと美味しいチーズケーキはいっぱいあると思います。

 

 

例えば、大阪箕面のデリチュースのとか、岩手県のトロイカとか。。。この値段だすなら私はこっちだな!

 

 

と思った日曜日の出来事でした。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

そろそろ春

 

我が家のあたり、まだ桜は咲きはじめですが・・・・春先に咲く色々なお花がアチコチで咲いています。

 

 

あいと散歩に行った時に見つけたので、、、、

 

雪柳とあいちゃん♪

 

 

レンギョウとあいちゃん♪

 

 

桜が咲いたら、また写真撮ろうね。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

犬友と京都♪その2

 

さて、たらふく食べてお腹がくちたので、歩いて六波羅蜜寺へ!

 

 

こちらは平清盛ゆかりのお寺で、周りにコインパーキングがないので、なかなか行けなかったところ。

 

比較的こじんまりとしたお寺でした。

 

入館料払ったのに、中まで入らずに帰ってしまったので・・・・また機会があれば行きたいかと。(^▽^;)

 

 

こちらでも御朱印をいただき、西国三十三か所の札所でもあるので、花びら型のお札もいただきました。

 

 

そして、今回の最大の目的!錦市場へ!!

 

錦市場の中のスヌーピー茶屋♪

 

 

前日は祭日で休み明けだったので、信じられないほど空いてました♪

 

 

私はアイスのロイヤルミルクティーを注文。

 

 

マシュマロのスヌーピーがなんとも愛らしい💛

 

 

友だちが注文したのも写真に撮ってきましたよん。

 

 

スヌーピーのおまんじゅう。

 

 

スヌーピーのロールケーキとミルクティー。

 

 

どれもとっても可愛い♪

 

 

ここでしか買えない京都のスヌーピー茶屋での限定グッズなんかの買い物とかして、錦市場の散策へ。

 

 

ここで我々は物欲の化身と化して、あれこれ買い物しまくったのでした。

 

 

楽しかったぁ~~~~♪

 

 

ということで、またまた来月、再来月の予定など話し合って帰宅したのでありました。

 

 

また遊ぶぞぉ~~~♪

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。