毎年恒例の三朝温泉に今年も行ってきました!
三朝温泉は洋室のある良いお宿が無いのですが、和室でもお泊りする価値のある物があるので、毎年行ってます。(^^)/
それは、この時期のカニ!!鳥取港で水揚げされる松葉ガニが目的の1つ。
そして、最大の目的が温泉!三朝温泉です。
三朝温泉はラジウム温泉で、こんなに素晴らしい温泉は他には無いのとちゃうか!?というくらい良い温泉なのです。

私が毎年泊るお宿からは三朝温泉の河原の湯が見えます。
ココ丸見えなんですけど、たまに堂々と入ってる人がいます。(^▽^;)
私も3回は温泉に入って、ご馳走をいただいてきました。(^^)

お品書きです。こんだけぜーーーーーーえんぶ食ってきましたよぉ~♪
一部を写真で紹介いたしますと、

お造り。

酒香焼。

揚げ物その1

揚げ物その2
温泉蒸もあったんですけど・・・・写真撮る前に食っちまいました。(^▽^;)
今年は暖冬で気温が高いのでカニの身が締まってなくてなまくらかと思って心配しましたけど・・・・・全然大丈夫!!
どころか、今年のカニの身は甘くて激ウマでございました。(^^)
毎年のこの旅は観光しない!というのが我が家のお決まりのようになってますので、今年も途中で寄ったのは「犬挟の道の駅」のみ。
それと、三朝温泉の奥、三徳山の麓にある「不老長寿の健康水」で20リットルのポリタンク5個に水汲んできました。\(^O^)/
私は温泉入って、蟹食べて、水汲んだので大満足!!
また来年と言わずに近々また行きたいなぁ~~~♪
あいは訓練士の先生のところで大事にして貰ってたで・・・・・あいが先生に送ってもらって帰って来た時に感激のご対面があるかなぁ~と思ったけど。。。。。
無かった。号(┳◇┳)泣
私を無視してさっさと自宅に入って行った。。。。
もぉぉぉ~~~おまえなんか嫌いだ!!また行ってやる!また留守番させてやるぅぅぅぅぅ~~~!!!(-゛-メ)
ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。
