黒豆の枝豆が解禁!!

 

10月5日、丹波篠山の黒豆の枝豆が解禁になりました!

 

 

枝豆は丹波の黒豆が絶品なんですわぁ~っ。

我が家は毎年のようにこの時期は丹波篠山へGO!します。

 

 

 

篠山城の側の駐車場(200円)しかあいてなかった。。。

途中のコインパーキングも何故か全部閉鎖されとりました。

 

 

3連休前で何かの準備してるようでしたけれど・・・・

ちぃーーーと遠い駐車場。。。。

 

 

町は城下町ということで、↓こんな藩政当時の門があったり

 

 

 

名物がイノシシのお肉だったりするので、

 

 

ぼたん鍋屋さんには大きなイノシシが建物に張り付いてたり、

 

 

イノシシのお肉屋さんにも

 

 

看板と店先にイノシシがいたりとアチコチにイノシシの姿があります。

 

 

そして、

我が家がココに来ると必ず寄るのが

 

 

 

10割蕎麦の一休庵さん。

いつもの天ざると胡麻豆腐をいただきました。(^^)

 

 

さて、黒豆。

 

 

ココにはこうして積んでましたが、商品かなり品薄です。

身もイマイチのってませんな。。。不作だったのかしら?

 

 

それとも、まだちょっと早いとか???

 

 

とにかく、枝豆はイマイチでしたね。。。。。

 

 

毎年松茸もいっぱい売ってるのに、今年は全く売って無かったし

やっぱ全体的に不作なのかしら???

 

 

 

仕方ないので焼き栗買って帰りました。

 

 

そうそう、街中でこんなの発見!!

 

 

 

 

喫茶店のメニューなんですが・・・・

幾つ分かりますか?( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

帰りの丹南篠山ICの手前に

 

味土里館という産直を発見!寄って来ました。

時間が時間だったので良い物は無かったそうですが。。。

 

 

まぁ、天気は良かったし、気温は暑いくらいでした。

 

 

今年は私の運転で丹波篠山へ行ってきました。

親父はまた「行かへん!」とか言うんで母に

「うざいから誘うな!」と言ったら親父も行くことに。。。

 

 

ほんまに天の邪鬼で扱い難い。(-゛-メ)

 

 

けど、外出したら嫌でも歩くし、

嫌でも美味しい外食しなきゃいけないし、

親父だってそれなりにリフレッシュすると思うけどねぇ~っ。

 

 

嫌がるけど、また一緒に行きましょ♪

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

見学♪

 

昨日、

あいの訓練の見学に行ってきました♪

 

 

一応、競技会向けの練習の為に

私も見学させていただいているのですが、

 

 

本日は当日持って行く動画デジカメをどっちにするか

そのテストもかねておりました。

 

 

本日持参したのは、先日購入した防水デジカメ。

 

 

先生の愛犬春輝君♪ カメラ目線でイケワンです。(^^)

 

 

それから、タネちゃん。

 

せっかくめちゃ可愛い笑顔をくれたのに画像がブレてる。(T_T)

 

 

あいはもうすくぐ競技会ということで先生と一生懸命に訓練中。

(動画↓)

 

 

 

 で、私はせっせと動画を撮っているかと思いきや・・・・・・

(動画↓) 

 

 

 先生のワンコのたねちゃんと浮気してました。( ̄▽ ̄;)

たねちゃん、めちゃ人懐っこくてかわゆいのですぅ~っ。(^^)

 

 

いやいや、私がたねちゃんと浮気してても

 あいは先生に集中してましたから、私の浮気も訓練になった??

のではと思います。( ̄▽ ̄;)ホンマカ?

 

 

 

いよいよ、

あと5日であいの秋の競技会がスタートです。(^^)

 

 

結果がどう出るか分からないけど、

気候も良いし、せっかくだから楽しく頑張りましょう。(^^)

 

 

さて、デジカメですが・・・・。

 

 

防水のはコンパクトなので便利かと思いましたが、

アレはなんですかね・・・画質はイマイチですし

モニターが小さいので撮り難いです。

 

 

やっぱアレは琵琶湖専用ですな。(;一_一)

 

 

毎回持って行くサンヨーの動画デジカメを持参します。

 

 

今回からあいの雄姿??を撮影出来るので

ちょっと嬉しい私です。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

お祖父ちゃん、凄い!!

 

ふと、あい故郷のブログを見ると

あいの母方のお祖父ちゃんの活躍の記事がっ!!

 

 

あいの血統書

 

 

京都府の嘱託警察犬で災害救助犬の

あいのお祖父ちゃんタスク君

 

 

福島での災害救助犬の競技会で9席!!

 

 

あいよ!あい!!

お祖父ちゃんは頑張ってるよぉ~~~!!\(^▽^)/

 

 

しかも、テレビでも放送されたそうです。→ コチラ

 

 

出演?は一瞬でしたので、動画キャプチャしました。

 

 

競技中のタスク君と訓練士さん

 

 

生存者?を発見したタスク君♪

 

 

タスク君凄い!!

爪の垢が欲しい・・・・・・( ̄▽ ̄;)

 

 

あいは只今モリシタドックスクールの出張訓練で

訓練競技会に向けて特訓中なんです。(^^)

 

 

ねっ、ねっ、あいも頑張ってね。\(^▽^)/

 

「あいはぼちぼち頑張るでちから、煩く言わないでくれでちよ。」

 

 

うんうん。(^^)

お祖父ちゃん達はウルトラ優秀なあいだもん、

きっと何時か花が咲く日が来ると信じる親バカな私。

 

 

まっ、トンビが鷹を産むというコトワザがあるけれど

タカばかりのあいの血筋だからね・・・・・

 

 

タカがトンビを産むこともあるかも知れないなぁ~。

 

 

あいがトンビでもねぇーちゃんの愛は変わらないよぉ。(^^)

 

 

そぉ言えば・・・・・、あいの同胎の兄弟犬のアミちゃん

(ショーチャンピオン完成している美形の姉妹)

が10月に子犬を出産って書いてたけど、生まれたのかな??

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。