爪切り

 

爪切りしましたぁ~!!

 

やっとこさ、どっこいさ、ほいさっさ??と頑張りました。( ̄^ ̄)

 

 

「爪もヒゲも切られたでち。。。。。(・・、)」

 

 

気合い入れて、腹すえて、やりました!!

もう鼻息ぶーぶーでございます。

 

 

あいはヒゲも爪も凄く嫌がるんですよぉ~っ。

まっ、原因は私がヘタ!ってことなんですが・・・・・。

 

 

最初、ヒゲは結構力づくでやってましたけど、

途中から1本切って誉める、また1本切って誉めるとやってたら

心なしか若干大人くなったような???

 

 

爪もこの手でいくか・・・・・と

お手手の力は緩めずに「おぉ~っヨシヨシ(^^)」とか

言いながら1本切って「良い子だねぇ~」と言い、

また1本と切って誉めるを繰り返し・・・・

 

 

ついに!ついに!

全部切りましたぁぁぁぁ~~~!!!

 

 

抵抗はありましたけど、なんとかかんとか

切りましたぁぁぁぁ~~~!!!

 

 

そっか、この手でマメに切れば良いのよね。

うんうん。そうなのよね。

 

 

ちょっとコツを掴んだ気がするので

これからマメに爪とヒゲを切りたいと思います。

 

 

「頑張って貰わなくて結構でちから・・・」

 

 

爪切ったらカルシウムが失われると思うのか

あいのヤツ、切った爪をせっせと食ってました。

 

 

食えばカルシウム補給になるのか???

自分の爪は旨いのだろうか???

 

 

分からんけど、

とにかく切れて良かった。(^^)

 

 

ちょっと伸びてたからねぇ~っ。

マメに手入れしないとマズイからねぇ。

ねぇーちゃん、これから頑張るよぉ。\(^▽^)/

 

 

「もっと別のこと頑張って欲しいでちよ。。。。」

 

 

うんうん、

上手に短く、流血しないように切れるように頑張るね。(^^♪

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

ゴンドラに乗って山を登ったあいちゃん

 

昨日、予告どおり行って参りましたぁ~~♪

滋賀県の「琵琶湖箱館山ゆり園」です。(^^)

 

 

もちろん、犬OKなところです。(^^)/

 

 

そして、無事に戻ったのでブログ書いてます。(^^)v

 

 

親父がバカにする私の可愛い大衆車(パッソ)に愛するあい

うちの両親を乗せて早朝6時30分に出発!!

 

 

車中でのあいちゃん。車は乗り慣れてます。(^^)

(母撮影)

 

「安全運転で頼むでちよ。」

 

 

ネットのナビ検索では2時間50分掛ると書いてたけど、

2時間余りで到着しました。(開園まで30分も待った。。)

 

 

お山へはロープウェイで登ります。

チケットを買おうと並んでると、親切な人が割引チケットをくださって

 

 

コレコレ!近くの道の駅とかに置いてるそうです。

なので、1800円のところ1人1000円になりました。\(^▽^)/

 

探したらネットでもありました。ココです。

行かれる方はあらかじめ印刷して持ってくと800円割引ですよん。

 

 

 

わんこは500円でした。ペット券を発行してくれます。

 

 

さて、問題のロープウェイですが、乗るのはちょっと怖がりました。

やっぱ動いてますからね。。。なので私が抱っこして乗り込みました。

 

 

ケージ無しでも乗せてくれると言うか、そのままどーーぞ状態。

ゴンドラが8人乗りと少し小さめなのもあるのか、

早朝で空いてたからか、家族単位で乗せてもらえました。

 

 

行きのゴンドラの中のあいちゃん。

 

 

乗る時はちょっと怖がったけど、乗ってからは比較的落ち着いてて

心配するほどではなくて良かったです。(^^)

 

 

 

お天気は曇り。本当は真下に琵琶湖が見えるハズですが、

全く曇ってて見えません。(・・、)

 

 

到着すると、ソコはユリの花がいっぱい!!

 

 

天気は雨こそ降らなかったけど、曇天。

景色はさっぱり見えなかったけど・・・・涼しかった。(^▽^;)

 

 

ユリの花は1輪1輪が大きくて、香りもとても良いのですよぉ~っ。

 

 

早速、あいの記念撮影。(^^)

 

 

駅降りたところで一枚。

 

 

 

大きなあいの顔と同じくらいの大輪のユリの花と。

 

 

「う~ん、良い香りでちねぇ~っ。」

 

 

「さっ!お花畑の散歩に行くでち!」

 

 

「記念撮影するでち。」

 

 

「大好きなパパとママとねえたんも一緒で楽しいでち。(^^)」

 

 

 

展望台からの景色。本当は琵琶湖が見えるハズなのよね。。。

 

 

でも、ユリの花はキレイでしたよぉぉぉ~~~っ。

 

 

 

 

ワンコ用のスペースもあったようなのですが、

早朝で空いてたのもあって、ゆったりと園内を散歩してました。

 

あっ、ゆりソフトクリームも食べてきましたよぉ~っ。(^^)

 

 

帰りのゴンドラにもトライしたんですけど、

やはり動いているゴンドラに乗るのは怖いみたい。

なので、帰りも私が抱っこして乗せました。

 

 

係のお兄さんが「ゴンタ!乗れ!」と言ってたけれど・・・

あいは女の子なんだけどね。。。。( ̄ー ̄;

(ゴンタって。。。。( ̄ー ̄;)

 

 

帰りは更に余裕が出て来て

 

 

なんと!下を覗いたりもしてました。。。

 

 

 

両親の間に挟まって笑顔を振りまくあいちゃんです。

 

 

 

で、ついには伏せてリラックス。

 

 

コレで天気が良かったら素晴らしい景色だったろうに・・・・

それダケが残念だったけれど、楽しかったです。(^^)

 

 

帰りはお決まりの道の駅!!

帰りの途中にある 藤樹の里あどがわに寄り、

スイカに

またお花見♪

 

先月の蓮の花、ひまわりに続き、

本日早朝よりゆりの花を見る為に両親とあい連れてお出かけしてます。

 

「あいも一緒にお出かけしているでち。報告するでちよ❤」

 

 

先日のひまわり、親父も誘ってやったのに行かなかったら

コレが素晴らしい景色で母と二人で盛り上がってたら

やっぱ寂しかったみたいでね。

 

 

今回、ゆりの花を見に行くけど?と言ったら

「行く!行く!」っ言うので、連れて行きます親父も。( ̄ー ̄;

 

 

脳梗塞のリハビリ期間中だと言うのに

全然体を動かさないから、あの手この手で誘うけど

それでも動かない親父ですからねぇ~っ。 

 

 

目的をもって出掛けたら嫌でも歩くし

嫌でもジッとしているよか健康的ですから。(^^)

 

 

今回のプチ旅行は

あいちゃんゴンドラに乗って山を登るの巻』です。

 

 

以前、ラブおちゃちゃパピを連れて琵琶湖バレイに行った時、

犬連れでゴンドラに乗りましたけど、ビビッてましたよ3匹共。

 

 

あいちゃんの反応が楽しみです。(^^)

 

 

ちょっと長距離の移動になりますが・・・・。

無事に戻りましたらご報告しますね。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。