あいの良いとこ

 

イタズラ者で、落ち着きが無くて・・・・

あいは1才半なのにお子ちゃまで大変な怪獣

ですが・・・・・

 

 

良いとこがありました。(*^^)/

 

 

「好きではないでち。嫌いではないダケでち。。。。」

 

 

ケージに入るのを嫌がらないんです。

どころか好きなんです、ケージ。

 

 

ちょっと入ってて欲しい時にもすぐに入ってくれるし

それは特別教えてないのに出来て

凄く助かってます。(*^^)

 

 

しかも、このケージはあいが来る前に用意した物

そのまま今も使ってきます。

 

 

子犬の頃はあいのクッションとトイレを置いてましたが、

今はパピのクッションを入れてますが・・・・

 

 

「気に入ってるでちよ。」

 

 

そのクッションをあいも使います。( ̄▽ ̄;)

体はみ出てますが、お気に入りです。

 

 

もちろん、パピの物なのでパピも好きで

二匹でケージを奪い合いするくらいです。

 

 

ごくたまに二匹一緒に入ってることもあります。

 

 

 

食事の時以外だとケージ中で大人しく出来るから

これはあいの良いとこに決定!だね。(*^^)/

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

災害対策

 

関西も東南海地震が来るのでは・・・・という恐怖があるので

再度、災害対策をチェックしてみますと。。。。

 

 

懐中電灯はちゃんと人数分あるのに

単1の電池が必要なのに電池が無い!!

 

 

これはヤバイ!と単1の電池を探しまくりましたが、

結果1個も無かったのです。。。。

 

 

困ったな。。。。

単3で使えるアダプターでも買うか。。。

 

 

なにせ何かあった時は

愛する家族、なかでもあいのことは

私が守らねばなりません。。。。。。

 

 

亡くなったラブおちゃちゃは阪神大震災の時は

5分前に予知しましたが・・・・

 

 

あいはどうかな??

期待出来なそうな気がするし。( ̄▽ ̄;)

 

 

まっ、正直「予知」ってのも後で考えれば・・・・

なので、なまじ予知してても飼い主が理解出来てなきゃ

予知とも言えないのでしょうけれど。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

それで!iPhoneに地震を予知してくれるアプリを装着!

 

「ゆれくるコール」

http://itunes.apple.com/jp/app/id398954883?mt=8

 

 

なんと!無料アプリ。

 

 

あと、iPhoneが懐中電灯になるアプリ

有料のもあるけど、私は無料のを入れました。

 

 

徒歩で帰宅を想定して地図のアプリとか

いつも車通勤で交通機関に疎いので

いざという時に困らないように交通機関のアプリなど

 

 

ラジオが聞けるアプリに

Twitter、Twitter関連などのアプリも入れて準備完了!!

 

 

 

 

昨日の散歩のあとで爆睡するあいちゃん。

 

ねぇーちゃんは何があってもあいの無邪気な寝顔を

守るぞぉ~~~~!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

春よぉ~♪

 

巷はぼちぼち春の気配です。

 

 

 

たんぽぽが咲いてたり、

 

 

 

アーモンドの花は7分咲きくらいに咲いてます。

 

 

そして、

 

 

 

すでに咲いてる桜もあり、

 

 

ソメイヨシノの蕾もふくらみ、中には

 

 

 

咲きかけている木もありました。

 

 

春ですねぇ~っ。日差しは完全に春の気配です。

 

 

 

 

いつもはボール投げ中心の散歩ですが、

今日はガッツリと歩く散歩に行ってきました。

 

 

途中、黒ラブちゃんとMIXちゃんを連れた方と会い、

ワンコの話しなどしてきました。

 

 

春の散歩は楽しいですねぇ~っ。

 

 

1時間半以上たっぷりと歩いて

あいも納得したのか普段よりイタズラはしませんでした。

 

 

「楽しかったでち。また行くでち!」

 

 

そうだね、走るばかりではなく

一緒に歩くことも大事だね。(^^)

 

 

散歩では出来なかったボール投げは

 

 

 

家に戻って母に強請ってましたよ。

 

 

 

ボールを上手にあやつって巧みに母を遊びに誘うあい

 

 

 

遊ぶのも大変だけど、

それも家族の楽しみの1つですからね。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
1 5 6 7 8 9 10