そうじ力

私は大抵衣替えの前あたりに掃除して不用品を捨てたりしてるのですが、今年はずーーーーっと使わないのだけど捨てるのは勿体無い・・・と思って捨てられなかったものを思い切って捨てました。
すると、なんか不思議なんだけど、日常生活がちょっとだけマメ子になってきたんですよね。。。。洗濯も小物は毎日手洗いなんかして、自分で「ありえないぃーーー」って感じなんです。
そんな時に「そうじ力」という本があって、売れているという話をラジオでやってて、興味があったので4冊買っちゃいました。
ツキを呼ぶ「トイレ掃除」
3日で運がよくなる「そうじ力」
「そうじ力」であなたが輝く!
松居一代の超(スーパー)おそうじ術
特に上の2冊が私は気に入りました。
自分の生活を見直して反省して気持ちを切り替える為に、とても良い本だと思います。
それで、トイレ掃除を実践することに
これが気持ちがイイんですよぉ?。
朝は忙しいので仕事から帰ってからするんですが、翌朝一番にトイレに入ると清々しくって朝から気分最高
いや、絶対にコレはイイ!ってことで習慣にしようと思っているところです。
しかし、ケミカルなトイレクリーナーって手荒れも気になるし、最近手作り石けん派でナチュラルライフな私には似合わないと思ってネットで探したら『ロハスな店のトイレ掃除』というサイトで素敵な期限切れ精油で作るクリーナーを発見!
2006-11-10c.jpg
早速、材料を買って来て作ってみました。
2006-11-10b.jpg
期限切れの精油は無かったので、100円屋で購入。掃除用だからコレで充分かも。
このクリーナー、想像以上に汚れ落ちも良く、香りも良くて気に入りました
トイレ掃除は心磨きなんだそうです。執着や我を洗い流し心を磨くことによって運を呼び込むんだそうです。
そしてトイレ掃除は金運がつくんですって
金運ですよぉ?金運
だったらヤルっきゃないって感じですよねぇ?。
サンプラザ中野が書いてましたが、トイレもお金も汚くないって。汚いと思う自分の心が汚いらしいです。
そりゃ、トイレだって気をつけてキレイに使うのとそうでないのでは全然違うでしょうし、お金だって関わる人によって全然違いますよね。同じなんだなぁ?って思いました。
そうそう、トイレを流す時は蓋を閉めた方がイイらしいです。
使用後に蓋を開けたままだったり、トイレの扉を開けたままだとソコから魔物が家の中に入ってくるし、ソコから幸せは逃げていくそうです。
「ツキを呼ぶトイレ掃除」の本はかなりヒット!だと思います。
私もトイレ掃除を習慣にして、ツキと金運を呼び込みたいと思います。

ラブとねんね♪

2006-11-09.jpg
最近 朝晩寒くなってますよねぇ?。
寒くなるとラブは私のベットに潜り込み一緒に寝ています。
若い頃は嫌がってたけど、年をとると寒いのかな・・・・犬用のホットカーペットを出すまでは私が寝る前には私の顔をジィーーーーーッと見て『早くベットにあげてぢょーーだいぞよ。』と訴えます。
ラブをベットにあげてやり、布団を掛けてあげるとそのまま爆睡。 私が横でテレビを見ていようと、お風呂に行って部屋を留守していようと、ずーーーっとこのまま寝てます。
私が「寝ようかなぁ?」と思ってもラブの体制は変わらずに寝ているので・・・・ラブをちょっと押し退けて自分の場所を造って布団に潜り込んで、ラブに遠慮しながら布団に入って寝るんですよぉ?。
だけど、しっかり養生させて、しっかり毛を生やしてもらわないとっ
今年はラブの抜け毛で「編みぐるみ」を作って貰おう!と思っているのに、年のせいか、暖冬のせいか、とにかく抜け毛が少ないんです
せっせとファーミネーターで毛を梳くんだけど、生えている毛自体が少ないんですよぉーーーっ
なんで
なんでよぉーーーーつ
昔は大量に毛が抜けて、それが悩みの種だったのに、抜け毛が必要になってから少なくなるなんて、ズルイょぉ?
とにかく、ラブの毛が欲しいので、お昼ご飯のお味噌汁に入ってるワカメ、酢の物のワカメ、ワカメというワカメはラブにあげて育毛にコレ励んでいる私です。今日のお昼は雑炊でしたので、ラブの分には海苔をいっぱいかけてあげました。
ラブよ、今食べたのは脂肪にしないでにするんだよ、間違いなくにするんだよっ絵文字

ステッカーの寄付販売のこと

私は親バカ愛犬家大集合! Lab-parkの管理人をしてます。
親バカ愛犬家大集合! Lab-parkでは『犬を金儲けの道具にしない!』というポリシーがあり、サイト運営は絶対非営利でスタッフはボランティアで運営費用は私の私費で運営をしています。
今回、Lab-parkのオリジナル・ステッカーをLab-parkのサイトで販売し、その収益ではなく販売金額の全てハッピーラブズさんへ寄付させていただくことにしました。
私は今までにも複数の犬の保護団体に寄付をしてきました。 私的に私が寄付するお金は犬の命を救うために有意義に使ってもらいたいと心から思ってのことです。
しかし、保護団体のお金の流れは不透明で、実際どのように使われているのかわからないところが多いのが現実です。
なので私は今まで自分のする『サイト内コンテンツを利用して寄付してはどうか』という話にも乗りませんでした。寄付は確実に犬の命が救われるものでなければいけないと思ったから、安易に言われるままに寄付をするのは絶対にダメだと思っていたからです。
しかし、私は自分の子たちを愛しているし、一生懸命に幸せにしたいと願ってます。 そのほんの一部でもそういう幸せに恵まれなかった子たちにお裾分けしてあげられたら・・・と常に思っていて、自分のできる範囲で寄付などをアチコチにさせていただいていました。
ハッピーラブズさんに知り合いがいたということもありますが、誘っていただいてスタッフ、ボランティアさんのメーリングリストに参加させていただく機会がありました。
ハッピラブズさんがお金の流れをオープンにされていて、こういう団体にありがちな黒い部分の無い団体だとは知ってましたが、MLで話されている内容には本当に感激しました。
保護活動に積極的であること、保護預かりをされる方、里親になる方もMLに参加され、困ったこと、犬に関する悩みなど、皆で助け合って解決しよう、犬を幸せにしようという真摯な気持ちで頑張る姿を垣間見たからです。
お試しに入る前にスタッフが迎え先をチェックしたり、怪しい人に犬を渡さないように多くの人が手分けして犬たちのために頑張っておられます。言葉にするのは簡単ですが、なかなか出来ることではありません。
保護団体は派閥争いも多いと聞いたことがありますが、そういう派閥争いなどもなく、困っている子があるなら保護する!という姿勢で 二ュースにもなった広島の事件でも 逸早く実際に保護活動をされて多くの犬を全国規模で保護されたのも見ていました。
また、保護預かりの方のブログ、里親さんのブログも多く公開されていて、保護された子の近況が分かるようになっています。
私もその中から複数のブログは登録していて読み逃げだけど毎回読んでたりします。
レフティとの甘い生活はハッピラブズで保護された片目のイエローラブのレフティー君の里親さんが書かれているブログです。
この方は広島の事件の時 保護犬の輸送もされています。「姉ちゃんがレフティーのかわりに恩返ししてくるからね。」って書かれてて、何故か凄く感動しました。
また、愛しさにふれながらでは保護預かりされた子の里親さんになられた方のブログです。 この方の記事のジーナの赤い糸はぜひ見て欲しいです。
死を待っているだけのセンターから保護された子は大ハシャギするという話は涙なくしては見ることができません。
そして今そのイエローラブの女の子はそのお家で先住犬とも仲良く幸せに暮してます。
こうして幸せになった子のこと知るにつけ、私もそういう犬が1匹でも多くなるように何かお手伝いはできないか・・・・とそう思わずにはいられませんでした。
今回のステッカーの寄付販売には反対もありましたが、愛犬家として、犬のサイトの運営者として、やるからには何か小さなことでも良いから1つでも私に幸せを運んでくれた『犬』への恩返しがしたい、そうすることが本当に愛犬家のサイトを運営する意義だと思ったのです。
Lab-parkは今後も完全に非営利で運営していきます。 しかし、今後は『犬への恩返し』も少しづつしていきたいと思ってます。