家族愛の分かる犬

 

・・・とは、

 

「あいたんでち。違いの分かる犬でちよ。」

 

 

って、、、、、

違いが分かるかどうか、分かりませんが、、、

 

 

あいって、家族の輪を大事にするワンコなんですよ、

マジで。

 

 

ラブはわりと一途って言うか、

散歩の時は父!父以外の飼い主は無視!って感じで

何かを一緒にするのは一人の相手と決めてた感じでした。

 

 

あいは、何でも家族皆でしよう!って思ってるらしく、

自宅内でボール投げ遊びが大大好きなんですが、

ボールを家族にまんべんなく持ってきて

「投げて!」って言うんです。

 

 

その配分が上手って言うか、

嫌がろうと何しようと、とにかく皆に参加させるので、

あいが遊んでいる間、家族は皆あいに注目するし、

あいの遊びは家族全員の遊びになるんですよねぇ~っ。

 

 

まだ10ヶ月なのに、

そういうトコ出来た犬です、ホント。

 

 

「和をもって尊しとなすと聖徳太子も言ったでちからね。」

 

 

とは、思ってないとは思いますが。

 

 

この年で家族の和を取り持つなんざ、

あいよ、あんたは並の犬ではないな・・・・・

って親バカか飼い主はそう思うのです。

 

 

あははは・・・・・・本日も親バカ話ですみません。

 

 

 

話は変わりますが、

最近、時間の余裕があるので夕方に散歩に行ったりします。

 

 

今まで、仕事の関係で早朝しか行けなかったので、

それはそれで楽しいんですけど、

この季節、夕方だと安心してUV対策を軽んじると

ダメですね・・・・・

 

 

少し日が傾いても暑いし、

日焼け止めは汗に流れるしで

最初はエライ目にあいました。

 

 

この季節、ひんやりタオルとUV対策は

どんな時間帯でも必須のようです。

 

 

それと、

今までは仕事場に缶詰でしたので

夕方の空って見る機会が全くと言っていいくらい

無かったんです。

 

 

ここ最近、夕焼け空がこんなにキレイなんだ・・・・

って感動してます。

 

 

やっと、人間らしい生活になったのかな?

これから色々経験して、色々なことしてみたいなって

思ってるところです。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

お熱い関係

 

とは言っても色っぽい話ではありません、

念の為。

 

 

最近の私とあいの関係なんです。

 

 

「ねぇたんとあいはラブラブでちからね。」

 

 

う~む、それほどでも無いのだが。(^▽^;)

 

 

実は、以前は朝の時間って忙しくって

起きたら戦争!だったんです。

 

 

ところが、最近は仕事の日程や時間帯が変わったので

午前中は時間に余裕があるんです。

 

 

それで、ベットでうらうらしていると、

ダダッ!とベットに乱入してくるのがコイツです。(^▽^;)

 

 

「あいたんです。ヤッホー♪」

 

 

連日の猛暑なのに

あいちゃん、私に体当たりでじゃれる、じゃれる。

 

 

あげく、体温の高い毛深い体を私にピタッと押しつけて

添い寝したりするんです。。。。

 

 

愛があるのでイイんですよ、もちろん。

でもね、暑いんです、すごく。

 

 

なので、私とあいの関係は

熱いというよか、暑いんですよ。

 

 

でも、

こんなこと出来るのも

仕事の時間に余裕が出来たからで

それもそれで暑いけど、楽しい毎日です。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

老犬に幸あれ・・・

 

今日、買い物の途中で

大きな白い犬を飼い主さんが抱きかかえて

獣医さんに連れて行かれる姿を目撃した。

 

 

車の運転中だったから

チラッと見ただけなんだけど・・・・・

 

 

去年の今頃のこと思い出して

じんわりと涙が出た。

 

 

頑張れ!ワンちゃん、飼い主さん!!

声に出せなかったけど、心の中でエールを送った。

 

 

明日でラブが亡くなって11カ月。

もうすぐ1年になるんだな・・・・。

 

 

 

 

ラブの晩年の2年間はその時はとても大変だったけど、

今、思い出すのはラブとの楽しい思い出ばかり。

 

 

今日も、母とラブの話をしたんだけど、

母にもラブの良いことダケが思い出に残ってるらしい。

 

 

最後まで自分の足で歩こうと頑張ったラブ

最後まで食い意地を忘れなかったラブ

そして、苦しむことなく眠るように亡くなったラブ

 

 

その時は、それでも悲しかったけど、

今になれば、ラブは私たちが後々苦しまないで良い

最善の亡くなり方をしたんだな・・・・って、

そう思えます。

 

 

欲を言えば、

普通、亡くなる数日前くらいから食べられなくなり

流動食のようなのを作らないといけないと準備していたのに

 

ラブは最後のごはんもしっかり食べて

更にお気に入りの青汁まで自ら要求して飲んでたから・・・

 

流動食の世話が出来なかったことかな・・・・。

 

 

今更だけど、

ラブよ、ありがとう。

 

 

ラブは最後まで本当に良い子で

ねぇーちゃんの宝で自慢のまんまでした。

 

 

我が家にはおちゃちゃがいて、

老犬介護もまだ他人事ではないんだけどね・・・・

 

 

おちゃちゃはもう私のこと分からないし、

ボケも進んでるし、目も耳もダメだしね、

垂れ流しだし、その世話もかなり大変ではありますが・・・・

 

 

だけど、ボケたワンちゃんによくあるらしい

ヘンな声で泣いたりとかはしないんです。

 

 

ここで自慢もヘンなんだけど、

おちゃちゃも本当に良い子なんです。

 

 

日本犬系MIXなおちゃちゃなので

ボケることは想定の範囲内でしたから。

 

 

今、亡くなることは考えたくないけど、

おちゃちゃが1つねぇーちゃんの願いを聞いてくれるなら

どうか苦しまずに眠るように亡くなって欲しい。

ただ、それだけです。

 

 

愛する愛犬が苦しむ姿は見たくない・・・

何が恐ろしいって、愛犬の苦しむ姿を見ることが恐ろしい。。。。

 

 

神様、どうかおちゃちゃが天寿を全うし、

最後は苦しむことなく眠るように天国に召されますように。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。