この陽気で・・・・

 

テンションがあげあげになってるのが

ひとり・・・・・

 

 

いえっ、1匹。

 

 

「あいのことでちか?」

 

 

そうです。(;一_一)

 

 

もう、一瞬だってジッとしてられない感じでして、

庭に出ては走りまわるか穴を掘り・・・・・・

 

 

家の中でも走る!暴れる!

家族を遊びに誘う為にイタズラはするし

もう大変です。( ̄▽ ̄;)

 

 

あれ?

寒い時は成長して賢くなって

少し大人しくなったと思ってたけど・・・・・・

 

 

残念ながら、ソレは錯覚でした。( ̄▽ ̄;)

 

 

なんか、

このまま温かくなるのが、ちょっと怖い気もします。( ̄▽ ̄;)

 

 

 

しかし、

唯一、私の部屋にいる時は大人しいんです。

 

 

以前は私の部屋でもイタズラしまくりでしたけど、

今は私の部屋ではイタズラは殆どしなくなりました。

 

 

あっ・・・・・

たまにゴミ箱をイタズラするんですよ。。。。。

 

 

それが、イタズラされないように汚いけど

 

 

こんなふうにガムテープ貼って、押して開かないようにしてあるけど、、、

 

 

最初のうちはOKだったけど、

最近は少しの隙間をは鼻面で押し上げて開けてます。。。。(;一_一)

 

 

「頭はイイんでちよ。ふふふっ。」

 

 

でも、でも、、、、 (かなり苦しいけど…)

それでも以前から比べたら随分と賢くなりました。(^ー^* )

 

 

私の部屋では大抵寝てます。

 

 

こんなふうに。。。。。。

 

 

とにかく若いからパワーが有り余ってるんですよね。

ホント、羨ましいことです。

 

 

でもね、、、

何時になったら落ち着くんでしょうねぇ~~~。( ̄▽ ̄;)

 

 

この調子だと先は長そうな感じです。。。。。

 

 

もう、

体力つけて対抗するっきゃないんでしょうねぇ~。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む

親父が帰って来た。。。

 

昨日、

うちの親父が退院して帰ってきました。

 

 

病気って言うか、白内障。

通院は大変なんで、6日間入院して貰いましたが、

親父のいない間に普段食べられない物

ガッツリと食べて「命の洗濯」していた母と私です。(^▽^;)

 

 

それで気付いたことが1つ。

塩って旨い!!ってこと。

 

 

普段は絶対NG!な焼魚に塩をして食べたんですよぉ~っ。

コレがもう旨かったのなんの・・・・・。

涙ものでした。(・・、)

 

 

普段塩も砂糖も油も使わないような食事ですもんね・・・・

今日から元の生活に戻るなんて・・・・辛い。(・・、)

 

 

入院中の親父、

いつもイジメられている愛犬あいが元気かと

いつも母に尋ねていたそうです。

 

 

よっぽと暇だったんでしょうねぇ~っ。(^▽^;)

 

 

もしや、Mに目覚めたとか???( ̄▽ ̄;)

 

 

まっ、恐らく「愛」なんだとは思いますが。。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

んで、

帰ったら当然?感激のご対面!!

と父は期待していたようですが・・・・・・・

 

 

ここんとこ悪さの限りを尽くしているあいなんで、

私の部屋にぶち込まれていたのが気に食わなかったらしく

放牧されたら家の中を走り回って、走り回ってね・・・・・

 

 

なんと、

親父の帰宅に気づいてなかったんです。

 

「おとぉーーたん、失礼したでち。許すでちよ。」

 

 

親父がシュン・・・・とするので、私が慌てて

「パパよ!パパが帰ってきたよ。」とあいに言う言う。(^▽^;)

 

 

それでやっと気付いて遅ればせながら

感激のご対面!!を果たせました。

世話の焼けるヤツラです。( ̄▽ ̄;)

 

 

親父が帰ったら早速あいが親父と戯れるのですが、

いつになく激しいので、

 

あいよ、パパは病み上がりやからな・・・」とか言ってましたが、

そんなこと聞くようなあいではありませんしね。。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

親父が帰って来るなり大変な我が家です。

 

「家族が揃って嬉しいでち。いっぱい遊ぶでちよ。」

 

 

まっ、

あいは親父が家にいると嬉しいようですが。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

続きを読む

似合う?

 

今、

親父が白内障の手術で入院中でして、

母と二人、普段食べられない美味しい物を

晩酌のビール付きで楽しんでおります。

 

 

あぁ~っ、

親父が明後日には帰って来るんだよね。。。。

 

 

この生活も明後日までか・・・・・。

 

 

昨日、

母が見舞いに行ったら

「早く帰りたい。」と言ってるらしい。。。。。

 

 

えっ・・・・

予定どおりで良いですってっ!!

急ぐ必要はありません。

 

 

 

 

・・・・・と、

親父はさておいて、

 

 

一昨日届いた首輪で昨日は散歩に行きました。

 

 

あいが引っ張るとこんな感じになります。

 

 

引っ張ってない時は普通の首輪と外見はあまり変わりません。

 

「似合ってるでちか??」

 

 

うん。

あいは可愛いから何付けてても似合います。

 

 

でも、

この首輪はあくまでもハーフチョークです。

 

 

こういうチョークタイプの首輪は

散歩用として使うのは良いですが、

係留用として使ってはいけません。

 

 

あいは自宅放牧ですので

この首輪でどこかに繋がれることは無いので使用してます。

 

 

使用してみて、

チェーンのハーフチョークと比べると

こっちのタイプは首が黒くなりません。

 

 

でも、

長く使う場合はチェーンの方が長持ちしそうかな?

という私の感触です。

 

 

チェーンの代りのベルトは補強されてあるので

そんなに簡単に古びる心配はなさそうですが。。。。

 

 

痛んだら早めに見切りを付けないといけなさそう。。。

その点に注意が必要かも知れません。

 

 

チェーンのあるのと無いの、どっちが良いかってのは

飼い主さんの好みの問題かな?

 

 

私的にはどっちも捨てがたい。

家では繋がないので、チェーン無しの方が良いかなって思うけど、

散歩だとチェーン付きのハーフチョークの方が

ずっと慣れているから使いやすいかな?って感じです。

 

 

あいはチェーンに名札を付けると音が気になるらしく

名札を噛むんですが、チェーン無しのタイプだと

名札が付けられます。

 

 

なので、しばらくチェーン無しのタイプで慣れて見ようと

思ってます。

 

 

あい的には・・・・

 

 

広場で思いっきり走らせてくれれば

どっちでも良いそうです。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。