教えてくれる犬

 

滅多に無いことなんだけど、目覚まし時計が鳴る前に起きた日のこと。

 

 

勤労意欲がむくむくと湧いていたのか、せっせとゴミ出ししたりと外で働いてたら・・・・・。

 

 

あいが部屋で遠吠えしてるのに気がついた。

 

 

あいって遠吠えってしない子なので、何やろ!?と心配になって慌てて自室に戻ったら。。。。。

 

 

目覚まし時計が鳴ってた。

 

 

あいはソレを私に教えてくれてたみたい。。。。。

 

 

うん。良い子だ。賢い!!

 

 

だけど、ちょっと惜しい!!(^_^;)

 

 

目覚まし時計が何の為に鳴ってるかまでは分かってないのが惜しいよね。

 

 

まっ、それが分かってたらバカらしくて犬はやってられない!と言われるかも知れないから・・・・・

 

 

知らなくても、許す!!(^ー^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

発情なう。

 

って、私やありません。( ̄^ ̄)

 

 

あいです。只今発情中なのです。

 

 

11月下旬から出血が始まり、やっと出血が治まりつつありますが、この時期になると発情ピークなんですよぉ。

 

 

散歩に行っても、地面の匂いが気になって、イイオトコの匂いに出くわすと、倒れこんで動こうとしないっ!!(-゛-メ)

 

 

もう、おしっこの在庫も底をついてるのに、マーキングしまくるしぃ~~~っ!!ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!

 

 

それを、私の我慢の限界を超えるくらい頻繁にやるので・・・・散歩の時間が20分は長くなるのです。(`´メ)

 

 

それダケではおまへん!(-゛-メ)

 

 

普段はお尻触られるの嫌がるクセに、パンパンに腫れたお尻を私の手といわず、足といわず、スリスリしにくる。(・・、)

 

 

寝てたら、目の前にあいのパンパンに腫れたお尻が・・・・・・・。_| ̄|○

 

 

不思議なことに、ヒートの間にスリスリしたがるのは、ダントツに私なのです。。。。(・・、)

 

 

家にはとぉ~~~~に盛りが過ぎて老いさらばえたとはいえ、一応人類♂の親父がいるんですけど、

 

 

普段は親父に一番じゃれついているちゅ~~のに、ヒートの間は私。。。。(・・、)

 

 

あい的に親父って♂ではないのかしら???

 

 

でもって、私の方が親父より♂的に思えるのかしら???

 

 

それも大問題やな。。。。( ̄ー ̄;

 

 

いやっ、もしかしたら・・・・ソッチのが大問題なのかも。。。。。

 

 

 

とにかくヒート中は大変な我が家なんです・・・・・。

 

 

でもね、いまさら避妊手術するのもなぁ~~~っ。

 

 

一説には初潮前に手術しないと病気の予防にはならないとも聞くし、

 

 

それに、私の手術の時にも説明があったことなんだけど、手術などで内臓を触ったり、メスを入れると内臓が癒着しやすくなるらしい。。。。

 

 

人間の超一流の先生がそう言うんだから、動物病院での手術だと、もっとそのリスクは高いような気もするし。。。。

 

 

手術することで、他の病気になるリスクを負うことになったら意味が無いとも思うし。。。。。

 

 

だから、年二回・・・・・耐えるしかないのかしらん。(・・、)

 

 

だけど、愛犬家の皆様、ご存じ!?

 

 

ワンコのヒートって一生ものなんだってぇ~っ。人間は「あがる」ってのがあるけど、犬は無いの。

 

 

ラブも亡くなるまでヒートがあって、獣医さんに聞いたら「一生もの」だと言ってたから間違いない。

 

 

はぁ~~~っ、ほんまに大変やけど、頑張って耐えないとぉ~~~っ。(T△T)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

続きを読む

あいの好物

あいの好物ってちょっと変わってるんです。

 

 

このブログでも書いたことがあると思うけど、白菜が好きなの。

 

 

それも、生!!

 

 

しかも、葉ではなく芯!!!

 

 

母が鍋物の準備なんかしてると、虎視眈々と生の白菜を狙ってて、隙あらば白菜の芯をくすねて、とんずらこくあい。。。。

 

 

好物というよか、嫌いな物が無いというのが正しいかも。。。

 

 

そんな中でも、特に変わってると思う好物が・・・・

 

 

お仏壇にお供えした、お下がりのごはん。

 

「仏壇のお下がりはご利益があるのでち。」

 

 

コレはもの凄く好きらしく、母がお供えのごはんを下げに行くとピタッとくっついて来る。

 

 

そして、ヨダレをだらだらと流しながら、「ソレくれ!」と言うんだって。

 

 

お下がりって、たまに下げ忘れて、ごはんがカチカチになってたりするんだけど、それでもあいは同じように欲しがって、喜んで食べる!

 

 

もう、母が仏壇に行くと、目が真剣。( ̄▽ ̄;)

 

 

だけど、不思議なことに、お供えする時のぬくぬくのごはんには興味を示さない。

 

 

あいって、このごはんがどういうものなのか分かってたりしてね。。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

「ご先祖様が、あいにちゃんと教えてくれているのでち。だって、あいは「てるてるワンコ」でちから。」

 

 

最近、ほんまにそうかと思うくらい、我が家の家風に慣れまくってるあいちゃん。

 

 

ちゃんとお下がりを喜んでいただく可愛いあいに、ご先祖様はきっとご利益を授けてくれると思うよ。

 

 

きっとね。ねぇーちゃんからもお願いしておくよ。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。