琵琶湖・今年初泳ぎ!

 

行って来ましたぁ~!!琵琶湖ぉぉぉ~~~!!!

 

 

なんと!今年初泳ぎですっ!!

 

 

琵琶湖が私とあいを呼んでるぅ~~~!!と思ってたけど、なかなか出掛けられなくて、やっとこの琵琶湖ですっ!

 

 

あいと同い年で、ずっと一緒に訓練に通ってる、仲良しのチョコラブのチョコちゃんと一緒です。(^ー^)

 

 

この日、天気はイマイチでしたけど、暑くなく、どちらかというと涼しい気候でした。

(後半、雨がふりましたから・・・・曇りの天気でしたけど。)

 

 

途中、道路が新しくなってて、思ってたよか早く到着し、チョコちゃんが来る前にひと泳ぎ♪

 

 

 

今年もあいちゃん決まってる!!いよっ!泳ぎの天才!!\(^▽^)/

 

 

 

お口に咥えているのは、去年も大活躍したピーピーと音の鳴るラテックスのチキン!!

 

 

 

この子がチョコちゃんです。(チョコラブ ♂) 可愛いでそ。(^▽^)

 

 

 

あいとは、とっても仲良しなの。(^ー^)

 

 

 

ケンカなんかしないし、一緒にいても全然心配しなくて良い信頼感のある関係なのです。(^ー^)

 

 

 

ワンコってチキンが好きなんですねぇ~~っ。狩猟犬の血が騒ぐのかしらん。(^ー^* )フフ♪

 

 

あいは・・・・、

 

 

大きな口で、自分のおもちゃダケでなく、チョコちゃんのおもちゃマデ咥えて持って来てました。

 

 

なんと、強欲なワンなんでしょうね。(^▽^;)

 

 

二匹がクタクタになった頃に大雨が降って来て、それを合図に退散して食事に向かいましたが・・・・、

 

 

道がっ!道がっ!!新しくなってて、カーナビが空中を飛ぶぅぅぅ~~~!!Σ(゚口゚;)//

 

 

空中と飛ぶとナビしませんから、、、、、ヒヤヒヤドキドキで何とか食事場所まで辿り着きました。

 

 

早朝に始めて正解でした。ギリギリ雨を避けて泳ぐことが出来ましたから。(^ー^)

 

 

さっ、シーズンは始まったばかり!!

 

 

今年も琵琶湖行くぞっ!!

 

 

さて、オマケです。(^ー^)

 

 

あい 「何してるでちか?」

ヤマト 「泳いでるんやっ!見て分からんか、ボケ!」

 

 

柴犬のヤマト君です。(^▽^;)

 

 

あいの先生の先輩の先生が連れて来られてたワンなんですけど、泳ぎの特訓中です。

 

 

亡き愛犬おちゃちゃも泳ぎがダメで・・・・ヤマト君見てると、おちゃちゃを思い出しました。。。。

 

 

私も一度、無理やり琵琶湖に入れて写真を撮ったことがあるんですよね。。。。

 

 

あの時のおちゃちゃヤマト君、同じ顔してました。(^▽^;)

 

 

日本犬って泳ぎの好きな子って少ないような気がしますが・・・・ヤマト君、不沈戦艦の名前に恥じず、泳ぎガンバレ!と応援したくなりました。(^ー^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

舞洲ゆり園

 

母が舞洲ゆり園のチケット2枚を貰っていたので、昨日行って来ました。

 

 

7月7日までだから、余すところあと5日という時期でした。

 

 

ホントはもっと早く行く予定が、今年は6月は色々あって時間が無かったんですよね。(・・、)

 

 

駐車場から入口まで、かなり歩きます。

 

 

私がおバカなのは、入口の前に到着した時にチケットを車に置き忘れたことを思い出した。(T△T)

 

 

私、まだ声が出ない状態でして・・・・母が「もぅ、イイから支払って入ろう!」と言ってくれたので、お金払って入場。

 

 

入ってみると・・・・・・、

 

 

こんな感じ・・・・・もう殆ど咲いてない。(T△T)

 

 

よくよく咲いてるあたりを撮ったので、

 

 

 

この程度でした。。。。お金払って入ったのに。。。(T△T)

 

 

一昨年、滋賀県の箱館山のゆり園に行ったことがあるんだけど、ゆりの園のロケーションといい、お花の大きさといい、箱館山の方が断然良かった!!

 

 

しかも、舞洲ゆり園は犬NG。犬と一緒で何か問題でも!?と思うような殺伐とした立地なのにさっ。。。。(-_-;)

 

 

しかも、箱館山は犬OK!ロープウェイにもケージナシで乗せて貰えるしっ!!

 

 

 

たまに、こういうのもあったけど、、、、、今の時期の千円は高いでしょぉ~~~!!!

 

 

駐車場も500円払うんだしなんか損した気分。。。。

 

 

一緒に行きたくなかったのに、頼んでないのに付いてきた親父が文句ブーブーと言うから、よけいに気分が悪いわぁ~っ。(T△T)

 

 

声が出ないのが、今のとこ治る気配もないので・・・・ドドッと落ちこんでたのですが。。。。。

 

 

神様っているんですねぇ~~~

 

 

家に帰ったら、郵便が届いてたんです。「チケットぴあ」から。

 

 

チケット買った覚えが無いので、「なんで!?」と思って開けてみると。。。

 

 

箱館山ゆり園の招待券が2枚!!!

 

 

年4回、もう毎回買ってる「ぴあ」のプレゼントに申し込んでたのが当たってた!!

 

 

うそぉ~~~!!!こういうの当たったこと無かったのにぃ~~~♪

 

 

確か、そんな枚数多くなかったから、絶対に当たらないと思ってたから、すっかり忘れてた。(^▽^;)

 

 

しかも、このチケットはロープウェイの往復の料金も込み!!めちゃお得

 

 

あいと一緒に行くぞぉ~~!!

 

 

今度は一番キレイな時期に行くっ!!

 

 

うれしいなぁ~~~♪

 

 

ここんとこ、不幸続きで嫌になってたんだけど、ラッキーが舞い込んできたって感じだワン

 

 

招待券2枚だから、親父には留守番していて貰いたいもんよね。。。今度はさっ。

 

 

まぁ、せっかくの幸せだし、ウザイ親父にお裾分けしてやってもイイけど、親父は自前よねぇ~~♪

 

 

ってことで、今年は1年ぶりに箱館山ゆり園に行くこと決定!!です。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

テラス蓼科 リゾート&スパ

 

さて、蓼科の旅はお宿のお話です。

 

 

お泊りさせていただいたのは テラス蓼科 リゾート&スパ です。

 

 

元々は会員制のリゾートホテルだったようですが、今は一般の人も泊まれるようです。

 

 

ペットと泊まれる専門の宿ではありませんが、コテージが4棟ペットと泊まることが出来るんです。

 

 

蓼科の高原にあり、空気清涼&冷涼な高原の気候!!温泉は源泉掛け流し!! しかも絶景の露天風呂!!

 

 

温泉大好きな我が家は3回も入りに行きましたよぉ。(^ー^)

 

 

山の景色が凄いの。行ったときは曇りだったから見られなかったけど、天気が良ければ満天から降る星を眺めながら入浴が出来そう。

 

 

ペットと泊まれるコテージはベットルームとリビングがあって、お部屋は広め!!

 

 

お部屋に関しては、牛窓で2件、琵琶湖で1件、神戸で1件、犬と泊まれる宿に泊まったことがありますが、その中でダントツ1番でしたっ!!

 

 

何よりもまず、コテージのすぐ側で車を止められるようになってるから、荷物運んだりするのが楽だった。

 

 

部屋は床がタイルになってるので、床を汚す心配がないようになってますし、広いからケージも楽々置けます。

 

 

ペット用の消臭剤とかコロコロとかも置いてるし、ペットシーツとトイレは小型犬用だったけど、付いてました。

 

 

あっ、写真忘れたけど、ウンチを捨てられる、臭わないゴミ箱までありました。

 

 

お部屋の造りが、これまたニクイ!!

 

 

まず、お風呂から紹介すると・・・・

 

 

「リポーターのあいでち。ココがお部屋のお風呂場でち。」

 

 

ちょっと!!邪魔!!あいの後ろを紹介したいんだって!!

 

 

「ココでちか?」

 

そうなのっ!!ワンコのシールが貼ってあって、何かと思えば、犬の足洗い場なのっ!!

 

 

しかもっ、

 

 

お風呂場にはベランダに出られる扉が付いてる!!なんでやろ?と思って扉を開けてみると。。。。

 

 

なんとっ!ベランダの横には外に通じる階段がある!!

 

 

汚れた足で帰ってくる時、このベランダの階段から上がって、そのまま風呂場に直行できるという、素晴らしい設計だったのぉ!!

 

 

しかも、部屋からも直接ベランダに出られるようにもなってる。

 

 

これは凄く良かった!!トイレに出るのにベランダからすぐに外に出られるから便利!!

 

 

しかも、部屋からは

 

 

ドッグランが見える!すぐ側!!

 

 

泊まった時、犬はあいダケだったから、貸し切り♪

 

 

しかも、ドッグランは大型犬用と小型犬用に分かれてる、まっ、そんなに広くはないけど。。。

 

 

 

外は広々としてて、白樺の林なんかあったりして、凄く雰囲気が良かった♪

 

 

何よりも感激したのは、その空気!!高原のヒンヤリ爽やかな空気の中でのあいの散歩はサイコー!

 

 

今回、行かなかったけど、遊歩道とかもあるらしい。

 

 

お天気残念。。。。夜の星空が見たかった!!

 

 

温泉はサッパリ系だったけど、3回目に入った時にお肌がスベッとしたのを実感したよぉ。

 

 

お食事はフランス料理のフルコースとお酒飲み放題!!だった。

 

 

 

肉料理の写真忘れたけど、こんなの。美味しかったよぉ♪

 

 

我が家は親父の愛車の本で見て申し込んだから、 コースだったけど、他の人はバイキングでした。

 

 

お食事はワンコNGなので、あいはお部屋のケージの中でお留守番でした。

 

 

バイキングも美味しそうだったぁ~~~っ。

 

 

トヨタのカレーって美味しいって聞いたので、ホテルでレトルトのカレー売ってるのを買って帰ったけど、美味しかった!!

 

 

1つ難があるとすれば、お風呂とレストランまで行くのが遠い。。。コテージは一番端だから、かなり歩きます。

 

 

車で行くこともOKだと言われてましたが、車で行くほども遠くないし。(^_^;)

 

 

リビングには大きいソファーがあったので、夜はあいと一緒にだらだらとくつろぎましたよぉ。

 

「今日はココで泊まるんでちか?」

 

「皆と一緒だから、楽しいでちね。」

 

 

そして、なんと帰りにはお土産までいただきました。

 

 

お土産はコレ!

 

 

なにやら、籠に入った瓶類で、ずっしりと重い!

 

 

 

開けてみると、ジャム4個、はちみつ3個だった。凄い!

 

 

売店でレトルト
のカレーと、キューブになってるチーズも買ったんだけど、このチーズが激ウマだった。

 

 

今まで行った、犬OKの宿とはダンチだった!凄く気に入った!!

 

 

また行きたい!だけど遠い。。。。。

 

 

大阪の近くにこんなとこ無いかしら!?あったら行きまくるのになぁ~っ。

 

 

ペットは1匹あたり2千円で、家族3名泊まって、約8万!安い!!

 

 

マジで、また行きたいと思うお宿でした。我が家的には凄く気に入りました。(^ー^)

 

 

母が「冬に牡蠣食べに牛窓あたりの犬OKのペンションに行きたいなぁ~っ。」とか言ってました。

 

 

しめしめ、あいとまた一緒に旅行が出来そうです。(^ー^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。