やぁーーーーん。(*^_^*)


。。。。この写真もですけど。。。(*^_^*)
もう1つ「やぁーーーーん。(*^_^*)」な話。
本日も私は通常どおり仕事でして・・・・ラブも通常どおり一緒に仕事場に来ております。
今日は仕事場ではなく、本社事務所(仕事場のすぐ近く、歩いて5分くらい)に仕事があって、そっちへ行っていたその時です。
しばらくせっせと仕事していて、一応一段落ついたかな・・・と思ったところに母から電話があり、電話口で母が「ラララララ、ラブがおしっこってぇぇぇぇぇぇーーーー!!!」と叫んでおります。
ラブは飼い主と一緒に仕事場に来ること命!なのですけど、問題は仕事場では私が階段を抱いて上げてやらないとトイレ場へは行けないのです。
母はかなり焦っていて、「早く!早く!ラブが焦ってウロウロしてるから、早く帰って来て!!」と叫んでるので、一緒に仕事していた父に「ラブがおしっこって!」と叫んでダッシュで仕事場に戻りました。
戻ってみると、ラブはかなり焦っていて、もう予断を許さない状態・・・・大急ぎで抱っこバッグを装着し、トイレ場まで抱いて上がり、キャリーを外すやいなやしゃがみこんだラブ。
無事に間に合って、用を済ませたラブはマジでホッとした顔してました。(^_^;
母曰く、最初は母の周りをウロウロしてみたり、私が帰って来ないかな・・・って感じで階段の上から覗いたりしていたそうです。
そのうち、だんだん余裕が無くなってきて、尻尾がお腹の方へ丸まってしまって、落ち着かない様子でウロウロしだしたので私に電話をしてきたそうです。
普段はとてもトイレは固い子なんだけど、どうも私の姿が見えなくなるとトイレに行きたくなるみたい。。。。
私がいなくなると「トイレに行けなくなる・・・」って不安になるからかも知れない。
だけど、愛犬の為とは言え「トイレ!」と言われて飛んで帰る私も結構大変。(^^;

しかし、それくらいなら甘んじて受け入れよう。
本格的介護生活になると、大変さはそんなものではない。。。。
本当に動けなくなったのは数日だし、本当に大変だったのは半月余りだったけど、介護は本当に大変だ。。。。
一時は写真の介護用品も買って覚悟を決めたけれど、今はこれらの介護用品を使わなくてイイだけでも助かっている。
そう思えばトイレの度に走るくらいのことはしないとバチがあたるかも。。。。ネ(_)


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

お手入れ

ラブが最初に倒れたのか3月21日・・・・二度目が4月6日・・・・。
最初に倒れてからというもの、ラブの体に何かをすることがチト怖い。(^^;
なので・・・・あろうことか1ケ月以上も爪切りも、足の裏の毛をカットも、お髭のカットもしないでいたので・・爪は伸びてるし、鬚も足裏の毛もぼーぼーーっ。(×_×;)
大変な時はそれどころの騒ぎではなかったけど、元気になってくると気になる。気になる。。。。
それで、せっせと爪を切り、鬚をカットし、足裏の毛もカットをしようとするんだけど、久々だしラブは嫌がる嫌がる。。。
嫌がるラブを押さえつけ、なだめて、せっせと作業をするんだけど・・・・

ちょっとしたスキにラブは父の側へ避難。。。。
当然、呼んでも来ないし。。。。
父の威光を嵩にきて?「ここまでおいでぇーーーっ。」って顔しているしぃーーーっ。(-_-メ)
まっ、そんな顔して笑ってられるのも少しの間だけ・・・・相手はこの私だよぉーーーっ、そのうち嫌でも爪も鬚も足裏の毛もキレーサッパリしてやるわさ。(`ヘ´) フンダ!!!


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

暑苦しいし。。。。。(^^;


我が家のラブちゃん、倒れてからというもの、私のベットに優先的に上げてもらって寝る癖がついている。
それは、とりもなおさず足元が不安定なラブの安全の為であったが、本犬にとってはそういう意識はなく単に「自分に優先権がある。」と思っていたようだ。
このところ気温も急に上がってきているし、ラブは寝ぞうがめちゃめちゃ悪いから・・・・早めにこういう生活を切り上げたいと思っていたのだけど。。。。
昨夜もお風呂から上がって部屋に戻るとラブは床に寝ている。。。
自分のベットに入らないで床(私のベッドの横と言った方が正確かも・・・)に寝ているということは、ベットに上げてくれという意思表示なんだけど。。。。。
昨夜はソレを無視して一人で寝てやった。( ̄ー ̄)
さっさと電気も消してしまって、私は布団被って狸寝入り。
ラブはわっさわっさベットの周りを歩き回り、前足で布団をカリカリしてみたり、しばらく抵抗していたけど、それでも私が起きないので諦めて寝たようだった。
が・・・・朝、昨夜の恨みなのか、朝早くからラブがベットに体当たりしてくるし、私の手を引っ掻きに来るしで、暴れる暴れる。
しかし、GW中は休みナシで2週間連続勤務の私は今が疲れのピークなのだ!ラブの肉弾攻撃をもろともせず、ちゃーーーんと時間まで寝た。
( ̄ー ̄) ふっふっふっ。私ってエライ!

これから気候的にも暑くなるし、そろそろ別々に寝る癖をつけないと私も大変だしねぇーっ。
まっ、そう思えるほどラブが回復してきたってことかも知れないな。
肘関節の痛みどめの薬も二度目に倒れた後は1錠必ずあげてた。。。。やはり減らしてまたまた倒れたら怖いという気持ちが先行していたから。
ここのとこ調子が良ければ、1日置きに薬を半錠にする日もある。
それでも体調が変わることは今のところ無い。
この調子でどんどん良くなっていって欲しい。(^^)
だけど、一緒に寝るのはもうお断りだ・・・夜中に蹴られるし、前足で顔を引っ掻かれるし、夜中にベットの上で暴れるし、寝ぞうの悪さときたら言いようのないほど酷いラブだもんな。
この一か月よく耐えたよぉーーーっ。(-_-;)


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m