パソコン用メガネ♪

 

ついに、パソコン用のメガネをゲットしましたぁ~~~♪

(本日は眼鏡のお話でございますぅ~っ。)

 

 

私、仕事場と自室、そしてリビングにもノートを置いてるので3個欲しいなぁ~って思いまして。。。。

 

 

どーーーせなんで、今「バソコン用」で売り出し中の3社から1個づつ買うことにしました。

 

 

まず、仕事場近くの眼鏡市場へ。

 

 

度数はココで測ってもらったのですが・・・・かなり違和感のあるくらい違ってまして・・・。

 

 

結局、近所の眼科で度数を測って貰って、眼鏡市場は3ヶ月は無料でレンズ交換してくれるので交換してもらいました。

 

 

度数はやっぱり眼科に行った方が間近いないみたいですよぉ。面倒だけど、お店では信頼度が薄い気がしました。

 

 

値段は21000円。もちろんパソコン用のレンズにしてもらいました。

 

 

レンズは薄く茶色かがっているという感じです。

 

 

次にJINSのサイトでオンライン購入しました。

 

 

度数は眼科で測ってもらった処方箋から入力。フレームはあまり気に入った物が無かったのでオーソドックスなので5990円のにしました。

 

 

それにパソコン用のレンズ(3990円)を足して度付のパソコン用のメガネが9980円で買えました。

 

 

レンズは眼鏡市場のより濃い茶色のレンズになってます。

 

 

そして、最後にZoff

 

 

ここもあまり気に入ったフレームがなかったんですよね、なのでオーソドックスなので5250円のフレームにしました。

 

 

パソコン用のレンズは5250円。JINSよか高いんですよね。で、合計10500円。

 

 

JINSとZoffの2本で眼鏡市場の1本分よか安かった。

 

 

ZoffのレンズもJINSと同じで茶色の色が少し濃いレンズです。

 

 

使って見た感じでは、他人から見られる場合、レンズの色は透明に近い方が見栄えはイイとは思いますが、実際にパソコンで使うのは濃い方が若干楽かな。。。。という感じです。

 

 

保障についてはJINSは保証期間は近くの店舗でレンズ交換にも対応してくれるらしいです。Zoffは使用出来ない不具合のある場合と書いてました。

 

 

3個買ったので、それぞれのパソコンに1つづつ準備できましたから、もうしばらくメガネは必要ないのですが・・・・。

 

 

もしも次に買うなら何処?というの気になるでしょ♪

 

 

仕事など対外的に見られる場所で使うのは眼鏡市場で買います。やはりフレームのオシャレ度が違うと思います。

 

 

家で使うならJINSで買います。パソコン用のレンズの値段が安いことと、メガネケースがZoffのよかマシでしたから。(Zoffのメガネケースは私的にNGでした。)

 

 

フレームとかは好みもあるとは思いますが、ネットで眼鏡買うのってドキドキでしたけど、意外とイケるもんだなぁ~というのが感想でした。(^▽^)

 

 

ちなみに、眼鏡市場で買ったメガネは母からの誕生日のプレゼントでした。(^▽^)

 

 

母は11月にお誕生日がありますが、すでにIH対応のお鍋を25000円分買わされました。(^▽^;)

(自宅がガスからIHに変わったので、急遽必要になったんですよぉ~っ。)

 

 

しかも、母には「母の日」にも貢物をしないといけませんが、我が家には「子供の日」は無いのです。(・・、)

 

 

まっ、今のところ敬老の日には催促が来てないので、ヨシとすることにしてますが・・・。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

続きを読む

あるがままでエエよぉ。

 

愛する、思うということは、時に心配を重ねることなんだと思う今日この頃です。

 

 

ウチのあいちゃん、同じラブラドールなのにラブとは大違いなので、心配することが多いです。

 

 

ラブはこうだったのに・・・・なんで、あいは出来ないの?なんであいは・・・・って思ってばかり。(・・、)

 

 

だからと言って、あいへの愛情がラブより少ないということではなく、あいは大丈夫なんだろうか・・・・という心配なんですけどね。

 

 

この間、権勢症候群のチェックシートというのを見つけてやってみたら・・・・

 

 

あいちゃん、26点でした。。。。。権勢症候群に王手!!(T△T)

 

 

えっ!!ヤバイ!!と思うとアレやコレや思い当たることが噴出してきて・・・・・・。

 

 

昨日、あいの訓練士の先生にご相談してみました。

 

 

先生曰く「いけないことは、キッチリいけないと教えないといけないけれど、神経質になる必要はありません。」

 

 

とのこと。安心しました。(^▽^)

 

 

よくよく考えりゃ、あいの事で困ってることってのは無いんですよね。

 

 

よくよく考えりゃ、家でのあいってごく普通のワンコなんだと飼い主は思ってるワケです。

 

 

よくよくよぉ~~く考えりゃ、あいは家族に愛されてて、家族円満の核になってたりするんですよね。

 

 

若干、権勢症候群のケはあるかもしれないけど、家庭犬としては立派に合格ライン超えてるんですもんね。(^ー^)

 

 

それよか、私が気にしてあいに伝わることの方がいけないと先生が言われてました。

 

 

うんうん。そうだ、そうだ!!

 

 

ラブあいは同じラブラドールだけど、違うってこと飼い主がまず受け入れないとダメですよね。

 

 

自分では分ってるつもりなんだけど・・・・コレって意外と難しいことなんですよぉ。

 

 

特に前の子が賢い場合には本当についつい・・・・って感じです。

 

 

だけど、再びよくよくよぉ~く考えると、あいだってなかなか賢かったりするんですよねぇ。

 

 

あいラブに勝てない最大の理由は、ラブは天国の住犬になってて、悪い事はキレーサッパリ忘れたけど、良いことは割増で覚えてる。

 

 

だけど、あいは現在進行形で良い事もするけど、いっぱい悪い事するからってこともあるんでしょうねぇ。(^▽^;)

 

 

 

昨日は訓練の日であいは訓練の後、仲間のワンコとボールを追って走ってました。

 

 

もう、一生懸命です。

 

 

 

家では甘えたちゃんなあいばかり見てるけど、訓練に行くと先生に集中して一生懸命に頑張るあい

 

 

 

好きなことを一生懸命にして、本当に楽しそうにしているあいを見ることが出来ます。

 

 

ラブほど賢くなくても、健康で笑顔で楽しく暮らしていてくれれば、それが何より!!

 

 

多くを心配せず、また多くを望まず、ただあいの幸せダケを望んでいれば、全て丸く納まるのかなぁ~って、そう思った私でした。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

続きを読む

脱・枕ジプシー

 

先日、母と一緒に「オーダーメイドまくら」を購入いたしました。

 

 

 

布団の西川がやってるコレです。

 

 

専用カバーも購入して、こうなりました。ちなみに母はピンク色にしてました。(^▽^)

 

 

 

 

価格は21000円(税込)と少々お高いのですが、なんと10年保証なんですよぉ。

 

 

購入する時に体型を測ってくれて、その人に合ったまくらを作ってくれるのです。

 

 

10年間は体型が変わっても保障してくれるらしいよ。しかも、この枕は洗えるんだって。

 

 

このブログでも時折り書いてたけど、私、枕ジプシーだったんですよねぇ~~~っ。

 

 

ホント、色々な枕を試したけど、なかなか合うのが無くって。。。。。

 

 

21000円は高いけど、枕ジプシーしてたら2万なんてアッという間。しかも自分の体型に合わせて作ってくれて、10年保証してくれるんだったら安い!!

 

 

そう思って、同じく枕が合わなくて悩んでた母と二人でお店に行って来ました。

 

 

母と私、親子ですから体型的にもそう変わらないと思うんですけど・・・・測って貰ったら全然違うんですよぉ~っ!

 

 

枕の常識?として体格が良い人は枕は高めで痩せてる人は低めが良いとか書いてたりするんだけど、それは間違ってる!と実際に測って作って貰ったら分かりますよぉ。

 

 

だって、母と私の枕の高さは全然違うの!!

 

 

どっちがデブかと言うと私のが太ってるけど、私の枕は母の枕の高さの半分くらいなのよ。

 

 

やはり一概に体型では言えない!実際に測って貰わないとダメなんだと実感しましたよぉ。

 

 

すでに2.3日使用しましたが、やはり全然違う!!

 

 

なんだろう・・・・寝つきが良くなったと思います。

 

 

まだブログには書いてないけど、最近パソコン用の眼鏡を購入したり、眼科で眼精疲労の目薬を貰ったりしたのもあるけど、疲れも和らいだ気がします。

 

 

体型変わって合わなくなったら、持って行って調整して貰えるし、コレは絶対にお買い得!!

 

 

 

持って帰ってあいにも見せましたよぉ。

 

 

あいちゃん、新しい枕ですよぉ~~~♪

 

「なんでち、この短いのは。。。。」

 

 

「あいは今までのこの長い枕のが好きでち。。。」

 

 

今まではWサイズの枕であいと一緒に寝てたけど、今はあいの枕はナシ。(^▽^;)

 

 

ゴメンよぉ~~~っ! だけど、ねぇーちゃんの健康の為に辛抱しておくれぇ~~~。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。