お土産♪

 

今回の広島の競技会ではあいは撃沈でしたが、ジュディちゃんのママさんにいっぱぁ~~~いお土産をいただきましたぁ。(^▽^)

 

 

ほんま、何をしに行ったんでしょうねぇ~っ、お土産をいただきに行った!というくらいいっぱい♪

 

 

あまりにいっぱい頂いたので、その中のいくつかを紹介したいと思います♪

 

宮島のしゃもじ!!

 

わざわざ宮島に行って必勝祈願のしゃもじを買って来てくれました。

ありがとぉーーーー!!今回ダメだったけど、次回はこのしゃもじのパワーで!!と思う私でした。(^▽^)

 

 

 

そして、

可愛いでそぉぉぉ~~~!!

あいちゃんです。(^▽^)

 

 

これもわざわざ宮島のお店であいの写真で作ってきてくれたんですう~~~っ。

嬉しい♪

 

 

ジュディちゃんのと一緒にお店のFBに載せてもらってました。

コチラです。

 

 

あいにも、

コレ、人間用ではありません。犬用!!

凄いでそ!フツーに置いてたらフツーに食べそうなお菓子たちです。

 

 

「あいはもみじまんじゅうをいただくでち。」

 

と、もみまんガン見するあい

 

 

犬用のもみまん、アンコは入ってません。

 

がっ、生地はほんのり甘くて美味しそうでした。(^▽^)

 

 

「いただきまぁ~~~すでち!」

 

 

と、あいも美味しくいただきました。\(^O^)/

 

 

がっ、がっ、がっ!!!!!

ワンコにもみじまんじゅうをくれたジュディちゃんのママさんは人間用のもみじまんじゅうも持ってきてくれたのです。

 

しかも、大箱にいっぱい入ってるもみじまんじゅうを!

 

楽しみにしてましたよお~っ、あの超有名なもみじまんじゅうですもの!

 

ところが、2.3日した時に親父がもみまんの箱持ってきて開けたら・・・・1個しか残ってなかった!!Σ(゚口゚;)//

 

 

しかも、その最後の1個を親父が私の目の前で食った!!

 

 

私・・・・・1個も食べてない。(T△T)

 

 

くそっ、恨んでやる!泣いてやる!食い物の恨みが恐ろしいこと思い知らせてやるぅぅぅぅぅ!!!号(┳◇┳)泣

 

 

何時食ったの!?私の分は残してくれなかったのぉぉぉ~~~!!(T-T*)ウウウ

ヒドイ!ヒドイわ!(T△T)

 

 

長時間のドライブでクタクタになって帰ったから、頂いたお土産は両親がしっかりちゃっかり取り込んでたんですね。。。。うぅぅぅぅぅぅぅ。

 

 

どんなに疲れてても食い物は私が管理すべきだったわ。。。。不覚を取ったわ。。。(・・、)

 

 

憤懣やるかたなかったのですが、またまたジュディちゃん家から届いたものがありました。

 

 

牡蠣♪

 

「生で食べて♪」と言われたので、牡蠣むきに挑戦し、

 

むいたぁ~~~♪ 生まれて初めて自力でむいた牡蠣ちゃん♪

 

牡蠣の身が透明!!凄い新鮮!!そして激ウマ!!

大阪で殻つきの生牡蠣を自宅でいただけるなんて・・・凄い贅沢!v(=∩_∩=)

 

 

翌日は

殻つきの牡蠣で牡蠣グラタン!!

 

母がパセリを散らす!と言うから頼んだら・・・・パセリがボタッと乗った。( ̄▽ ̄;)

 

 

もみまん・・・・考えるとムカつくけど、牡蠣が激ウマだったから許そう。。。。

ただし、高級中華1回食べさせてくれたら、許そう!

 

 

私から食い物を奪ったら百倍返しで返してもらうからなぁぁぁぁぁ~~~覚えてろぉぉ~~!!(-゛-メ)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

良かった!

節分の日のことです。

 

あいちゃんが訓練から戻ってきたので、予約してあった恵方巻を取りに車に乗っていたら、ついさっき別れたばかりのあいの訓練士の先生からお電話がありました。

 

家の近くの公園で柴犬を2頭保護したということでした。

 

一応、あいは地元のわんわんパトロールのメンバーなので、「どこの子が知りませんか?」というお問い合わせだったのです。

 

結果的に私はお役には立てなかったのですが、心配ダケしてました。( ̄▽ ̄;)

 

 

だけど・・・・柴犬の飼い主さんには申し訳ないのですが、柴犬は気の強い子が多いので初対面の柴犬を保護するのって至難の業ですよね、しかも2頭も!!

 

さすが、犬の専門家!訓練士の先生やなぁ~!と感心してました。

 

保護されずに事故にあったり、遠くに行ってしまわなくて本当に良かったです。

 

 

結果的に近所の柴犬が脱走して公園に遊びに来ていたらしいのですが、飼い主さんが夜に帰宅されて警察に問い合わせをされたことから無事にお家に戻ることが出来たそうです。(^▽^)

 

翌日、訓練士の先生から柴犬ちゃん達が無事にお家に戻ったことを聞いて喜んだのですが。。。

 

その後に聞いた話でゾッゾッとしたので書いておきたいと思います。

 

 

警察で保護してくれるのは、たったの3日だそうです。。。。

 

警察には犬の世話する施設が無いかららしいですが、その後はすぐに保健所に連れて行かれるそうです。。。

 

そぉ言えば、柴犬ちゃん達が警察に保護された後も先生から「どこの子が分かりませんか?」という問い合わせがあったり、とても心配されてたのはソレだったんですね。w(゚o゚)w

 

 

保健所の悲惨な様子を知ってる先生、すぐさま「保護期間が過ぎて飼い主が現れなかった自分が引き取るので連絡ください!」と言ったそうで。。。。。

 

保健所にこの子達を行かせたくない!と思ったそうです。

で、冷静になって世話する犬が山盛りいることに気づいたそうです。(^▽^;)

 

 

それでなくても朝から晩まで犬の世話をされているというのに・・・・、

あいの先生らしいです。(^▽^)

 

 

そんな犬を心から愛している先生だから、あいも先生が大好きなんでしょうねぇ。

 

 

今回、万が一の場合どうすればいいのか、どうなるのかを勉強したと思います。

 

犬を保護したら警察へ連絡する。飼い犬だと分かったら絶対に保健所には連絡しない!

そうしょう!と思いました。

 

 

もしも自分の子が迷子になった時は一刻も早く探してあげなといけない!とも思いました。

 

あいは脱走もしないし、ビビりな性格だから外で私から離れてしまうこともないけど、何が起こるか分からないのが世の中ですもんね。

 

あいはどんな時も必ず首輪に「あい」と大きく名前を書いてある名札を付けてます。

もちろん、飼い主の連絡先をバッチリ明記してあります。

 

心配性の飼い主が外に出る時は何を忘れても名札ダケは忘れません。

 

先生が、「今回はあいちゃんの名札が大事なんだと分かりました。」って言ってくださいました。(^▽^)

 

 

私の手作りなので見栄えは良くないかも知れませんが、名札があれば家に戻れるのだと思うと見栄えよりソレが大事!ですもんね。(^▽^)

 

なにわともあれ、2匹の柴犬ちゃん達が無事にお家に戻れて良かったです。(^▽^)

とっても性格の良いイイ子だったそうです。

 

ご近所さんのようなので、会えたらいいなぁ~と思ってます。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

ミシュラン♪

昨日、母の用事のアッシーをしたので、母がご馳走してくれることになったのでぇ~~~っ、

 

食べログで探してウェスティンホテル大阪の中華料理「故宮」に行くことに♪

 

このお店、関西で唯一中華でミシュランの星を持ってるというお店なのぉ~っ。期待満々♪

 

前日に発見したお店で、用事が終わってから「予約しといた方がいいかな?」と思って電話したら・・・・

 

平日なのに満席!!

 

1時半~2時前に入れてもらえるとこなら空いてるということで、そこに潜り込んだはいいげと、、、、ラストオーダーは2時半。( ̄▽ ̄;)

 

 

時間も時間だからお腹すいてるし、期待でワクワクしてました。(^▽^)

 

注文したのは、

口福三昧テーブルオーダーの飲茶♪

このメニューに載ってるの一通り食べた!!\(^O^)/

 

1品1口だから舐めてたけど、お腹いっぱい!!

 

 

ついでにデザートはビッフェ形式で食べ放題♪

 

食いに走ってお料理の写真を殆ど取ってこなかったけど。。。。

 

限定メニューのなめことエビの卵スープ

 

これ、すごく美味しかった!

 

それと、

これも限定メニューでフィレ肉ステーキ黒コショウ風味

 

どれも美味しかったけど、私的にはお粥とタピオカミルクがツボだったわ。(^▽^)

 

 

食べログ便利よね。(^▽^)

 

 

また色々探して金づる(親)連れて食べに行こう♪と思ったのでした。

チャンチャン♪

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。