と、偉そうに書くけれど・・・・
私、携帯とiPhoneを持ってますが、
こーゆうの本当に殆どチェックしません。
なので、
携帯にメールが来てても分かってないこと多いです。
パソコンのメールだと日に数度はチェックするのに
携帯はね。。。。メール打つのも面倒だし。( ̄▽ ̄;)
と、そんな私でもiPhoneのお気に入りのアプリが
あるんです。こんな私ですが。( ̄ー ̄;
ここ最近アレ?と思って注目してるのが
写真アプリで85円ってのが増えてる事。
85円っ前からあったっけ???
とそんな中からいくつか試しにゲットしたのもあります。
Camzilla – Take Serial Photos とか フル解像度静音連写カメラ
写真を連写出来るアプリ。どちらも85円
犬ってジッとしてないのでカメラの連写機能って
結構使えるんじゃないかと思います。
写真アプリは結構好きでアレコレ触っては見るのですが、
やっぱり一番触るのは私はコレです。
Dropbox と Nドライブ。
どちらも大容量のオンラインストレージです。
個人的にはNドライブが30Gと大容量だし完全日本語だし、
写真を保存しておけばフォトアルバムとして写真も見れるし
スライドショーも出来る優れもの。
私はパソコンであいの子犬時代とか兄弟犬の写真を入れて
iPhoneで見たりしてます。
Dropboxはかなり前から重宝させて貰ってます。
複数のパソコンとiPhoneでファイルが共有出来るので
パソコンをいっぱい管理している人にとっては便利物です。
ただ、
基本英語なのでNドライブの方が使い勝手が良いかも。
1つ良さげなのは、
有料だけど DropPhox というアプリがあってコレを使うと
撮った写真がダイレクトにDropboxに保存されるらしい。
いちいち保存作業やるの面倒なので便利かな。
撮った写真や動画をiPhoneに保存するより
こういうオンラインストレージを使って保存すれば
iPhoneの容量を気にせずに写真が撮れるし
万が一iPhoneを洗濯してしまっても画像は無事です。(*^^)/
ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
