大山

2006-08-18.jpg
昨日はお疲れな日だったので、今日は母と私が大好きな「道の駅」で新鮮野菜の買い物をして帰る予定。
ホテルから大山をぐるりとドライブすることにした。
写真は牧場で放牧されている牛。
2006-08-18b.jpg
これは「二の沢」。
大山が噴火したときに溶岩、火砕流が流れ下った跡。
三の沢までドライブ中に見ることができる。
2006-08-18c.jpg
かなり上がったあたりでトイレ休憩。
下界と違ってとっても涼しい! 高原だぁーーーっ!と深呼吸。
なんと!8月の中旬なのにアジサイがまだ咲いてました。
それから蒜山の「風の家」で新鮮野菜と大山のミルクとチーズをゲットして帰宅へ。
加西SAで昼食。
山陰方面へはよく行くけど、帰りの昼食は大抵ここで。
官兵衛というレストランがお気に入り。
早めに帰ったので、母と食事材料の買出しと、キャンドゥで石鹸のお皿を買いに行く。 しかし、行った店に無かったために、また別の店まで行ってゲットしてきた!
明日も休み。
一日ゆっくりしたいと思ってる。

石見銀山と埋没林公園

2006-08-17.jpg
1泊の予定で世界遺産登録前の石見銀山を見る旅に行きました。
朝9時出発。父の車で山陰へ
出雲で高速をおりたら一面の黄色い景色。。。。
写真は横からしか撮れなかったので分かり辛いけど、ひまわりの畑でした。しかも満開!
すごーーーくキレイでした。
2006-08-17b.jpg
しかし・・・・それからが遠かった。
高速は出雲までしかなく、そこからは地道をずーーーーーーーーーっと走って、走って。。。。ひたすら走って石見銀山に到着。 この写真は代官屋敷跡で展示場です。
代官屋敷いがいに5ケ所ほど見学のできる場所(有料)があるのだけど、実は石見銀山に到着した時間は3時を過ぎてた。。。なんと!6時間以上もかかったんですよぉ?。
世界遺産に登録されたら高速が近くまで来るのかな? でないとマジで遠いよ!
2006-08-17c.jpg
共通権は3時までの販売だと書かれてたし、もう1ケ所行きたいところがあったので、とりあえず間道(マブ)を見に行くことに。
唯一公開されている龍源寺間道へ。これがその入り口。
白い煙のように見えるのが間道からの冷気。。。冷蔵庫を開けたときのような冷たい空気が穴から出てました。
真夏で外はとても暑かったけど、慌てて長袖のシャツを着て中へ。。。
この日はお盆休み期間中で、人もちらほら。。。家族だけだったら恐くて入れなかったかも。
とにかく手で掘ったという間道の中へ。
2006-08-17d.jpg
中はこんな感じ。。。。っていうか実際はもっともっと薄暗ぁ?いんです。フラッシュでこんなに明るく映ってしまいましたが。。。。。私の身長169センチですが、頭がくっつきそうなほど低く、ところどころ水が頭から落ちてきます。
途中横穴があちこちにあって、これは鉱脈を掘った後だとか。。。人が入れるとは思えない狭い狭い穴でした。
温度も低いんだけど、まだそんなに奥深く入ったわけでもないのに空気が薄くなってきているのを実感。。。。過酷な環境なんだと思った。
2006-08-17e.jpg
しかし、驚くのはまだ早かった!
実はこの写真の奥が本当の間道だったんです。
人ひとりがやっと通れる程度の狭い通路で、当然立ち入り禁止。
間道の見学はここまで。
ここからは見学の人の帰り道として掘られた通路を通って外へ。
不思議だったのは手堀りの間道の間は寒いくらい涼しかったのに、最近彫った通路は外の気温に近い温度で暑い! 短い間に凄い温度差を感じました。
数人見学者がいたので良かったけど、マジでその人達がいないと恐かったかも。
普段は平日ばかりに旅行に行ってて人がいないことを喜んでたけど、ここは人が来る日に来て良かった。
写真はフラッシュで明るく写っているが、とても薄暗い。
でも、当時はこの薄暗さすらの灯りも無かったんですよね。。。。。
2006-08-17f.jpg
駐車場に戻るまで500メートルほど歩く。
その間にも写真のような小さな穴があちこちにある。
これら全てが鉱脈を掘った跡で全てに番号がついている。
なんか、凄いとこだな。。。。というのが実感。
銀山はとても広い。
車でないと回れないのだけど、道はとても狭い。
対向車があると立ち往生するような狭い道で、もうそれが大変だった。
無料で見学のできる祠のようなものもあったのだけど、道の事情が悪くて車を止めて見学も出来ず。。。。世界遺産になった暁にはこういう道の整備もしてもらえると有難いのになと思った。
あっ、当然だけど、高速がないとツアーでとてもここまでは来れないほど遠い。
現段階では「はるばる来た」という場所でした。
2006-08-17g.jpg
それから40分ほどまたまた走って三瓶小豆原埋没林公園へ。
ここは大木好きの父が来たかった場所だけど、携帯が圏外になる山の中。
あたりにはこの公園しかないという場所。
縄文時代の大木が三瓶山の噴火により埋没していたのを発掘して展示している公園だけど、興味の無い人には「なんでわざわざ・・・」というところだと思うけど、大木好きにゃ、縄文杉の大木でしかも埋没林だもんね、行くっきゃない!です。 
だけど、ホテルの時間もあるしゆっくりは出来なかったけど、埋没した縄文杉のキーホルダーを買ってきた。太古のエネルギーを手にした気分だ。
ここから大山に予約したホテルまで食事の予約の8時までに行かないといけないのだが・・・・すでに5時前。。。。カーナビをセットしたら到着予定時間は9時半。。。。ヤバッ!
山の中をガンガン走り、やっと2車線の道に出たと思ったら渋滞するし、1車線の高速では前で軽四がチンタラ走る。。。。ダメかと思ったけど、なんと!7時半にホテルに到着。到着予想時間ってかなりいい加減なもんだと思った。(-_-)
この日はずーーーーーーーーっと車での移動続きで疲れた。
運転してた父はもっと疲れたに違いない。
長い、長い1日だった。

パスカルさんだ

2006-08-01a.jpg
今日は休み。
私は疲れてて・・・今日は家で寝ていたい。。。と思ったけれど、とにかく出掛けるぞっ!ということで、妹お勧め?のパスカルさんだまで地元の新鮮野菜を買いに行って来た。
野菜買うのに高速のって・・・まっ、いいけど。^_^;
2006-08-01b.jpg
我が家は家族で「道の駅」大好き!なんだけど、道の駅もいいとことそーでないところがあるんだけど、パスカルさんだは野菜に関しては「かなり良いランク」だと思った。 生産者の名前入りの新鮮野菜が安い! 三田牛の肉も売ってるし、種類も豊富。
とにかく買いまくりました。(^^)/
スイカもあって、スイカ買いたかったんだけど・・・スイカが良いといわれて買いまくってしまって、まだ大玉2個あるので。。。^_^; 野菜コーナーは大満足でした。
三田に来たんだから昼飯でも食って帰るかっ!と パスカルさんだのレストランで焼肉B定食約1400円を注文! キムチ少々、ごはんにカップスープ、肉とぶつ切りキャベツ少々。。。まっ、値段が値段だし・・・・って肉見てビックリ! 肉の60%強が脂身! 霜降りではなくて真っ白の脂身! 肉のうち2枚なんか赤身ナシの完全に脂身! 決して鉄板にひく油用のブロックではなくって、ちゃんと肉として並べてあるのに脂身! 普通これだけ固まった脂身なら切り取るよな・・・絶対に切り取るってくらいの脂身・・・ゾッとするようなくず肉。。。。
「当店は吉蔓の三田肉を使用しています。」と張り紙してあったんだけど・・・ココの肉って脂身なのか!? これより値段の安いA定食だったら このちょっぴりの赤い部分も無いのかしら。。。。と思った。 脂身しかないから仕方なくなきそうな気分になりながら食べたけど、脂身なんて固いしスジはあるし、脂っこいし、ひつっこくて食べられたもんではなかった。。。ムカついたので脂身の部分はちぎって残した。。。キャベツを焼いてごはんを食べた。。。。(T_T)
これなら三田屋で食べれば良かったよ。。。。もう胸焼けはするし、気分悪いし、しばらく肉は食いたくない!って気持ちになった。。。。買ったのに。。。 母がしゃぶしゃぶの肉も買って帰ろうか?って言うから「ココの肉は食いたくない! 買わないで! 近くの肉屋の肉でいいっ!」と叫んでしまった。 そーゆう母もかなり胸焼けがしてて、懲り懲りだと言ってたわ。
だいたい牛肉じたいカロリーが高いのに、このヘルシーブームのこのご時世に、霜降り肉でもないあんなギトギトの脂身なんか出されたら見ただけでお店を出たくなる! あれば肉ぢゃない!完全なる脂身のくず肉だぁーーーん。父の健康上の理由でめったに焼肉を食べられない我が家。。。。正直あの脂身肉は悲しくなった。(T_T) あの店には2度と行かない!
2006-08-01c.jpg
気を取り直して、帰る前に切花にコーナーでお花を買った。 お花も安いし珍しいキレイなお花がいっぱい! 写真の燻炭も買った。こんなの見たの初めて! でも炭は植木にとっても良いらしいので、私のクリスマスローズ、ワイルドストロベリーなどなどに入れてあげよって♪
この燻炭は籾殻を炭にしたもの。 大袋で150円。
家に帰って早速植木に入れてあげました。(^^)
脂身ですっかり胸焼けしてしまったので、夜はそうめん。。。
めったに肉は食べないのだから、次回はヘンなとこでは絶対に食べないぞっ!(‐_‐)