重くない!

 

母が賞味期限が過ぎたヨーグルトを食って食あたりになりました。

 

 

3日ほど寝込んでたんですが、やっと何とか起き上がることが出来たのはイイんですけどねぇ~っ。

 

 

気分が悪いよぉ~とか言いながら、私の部屋に乱入して来て、私のベッドに転がりに来たんですよぉ。

 

 

そうすると、心優しい??あいが、

 

「おかあたん、大丈夫でちか?あいが温めてやるでちよ。」

 

 

と、本調子ではない母の上にドカッと乗った!!

 

 

見ていただくと分かりますが、思いっきり体重を乗っけております。(ノ∀\*)キャ

 

 

「うぐぐぐぐっ・・・・・・。」と苦しむ母に、

 

 

「おかあたん、重くないでち、重くなんかないでちよ。」

 

 

と、立ち去る気配も見せないあい

 

 

そして、その姿を見て見ないふりする私。( ̄▽ ̄;)

 

 

ぜーぜー言いながら、母はあいを押しのけて生還したのち、大慌てで私の部屋を立ち去ったのでした。

 

 

あいよ、GOOD JOB! これで我々の部屋に平和が戻った。(^^)v

 

 

あいが母にこんなことするのは初めてのことでしたが、私にもたまにします。

 

 

滅多に要求はしない子ですが、どうしても私を叩き起こしたい時にします。

 

 

だから、この時も母に自分と私のテリトリーから出ろ!って言ってたんですかね?

 

 

なんだか分からないけど、面白い犬なんですよね、あいって。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

肉圧・・・・・。

 

先日、私用のあいの顔写真入りのトレーナーを作成したので、あいのもお揃えで作ったのよね。

 

 

可愛く出来たから、訓練に行く時にルンルン♪で着せて送り出したの。

 

 

だけどね、あいちゃん最近太って太って・・・・何時ものサイズのTシャツがピッタピッタのパッツパッツ!!

 

 

1日目は無事に帰ったんだけど、そのまま次の日の訓練にも着せて出したら・・・・・・。

 

 

あいの顔写真の部分がはち切れて、先生が「あいちゃんの肉圧で写真が割れました!!」って。

 

 

先生、あいの肉圧ではち切れるのを見て、笑いが止まらなかったらしい。(^▽^;)

 

 

こんな可愛いのを作ってあげたというのに・・・・・、

 

 

 

最終的にこうなった。。。。(T△T)

 

 

たった2日で・・・・・。_| ̄|○

 

 

せっかく一生懸命に作ってあげたのに・・・・・・。

 

「ねぇたんの作った写真が悪いのでち。あいのお肉に負けるなんて、根性ナシでちよ!」

 

 

言っとくが・・・・・、貴様の洋服は全部同じサイズやぞぉ!!!

 

 

貴様が痩せんかったら、全滅や。。。。。(ーー;)

 

 

どぉ~~~~してくれるねん!!(-゛-メ)

 

 

痩せぃ!!死ぬ気で痩せるんだっ!!ヾ(▼ヘ▼;)

 

 

「ふんっ、その言葉、そっくりそのままねぇたんにお返ししてやるでち!」

 

 

ぐっそぉぉぉぉぉぉ~~~~っ。。。。(-゛-メ)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

環境に優しいうんち回収方法

 

今年の夏、あいとは子犬の頃からの訓練仲間のチョコラブのチョコちゃんと琵琶湖に行ったのよ。

 

 

いっぱい泳いだ後、ドッグカフェでランチしよ♪って、ドッグカフェに行った時にね、チョコちゃんがうんちがしたくなった様子なの。

 

 

すると、チョコちゃんのママさんが、サッ!と新聞紙を取り出して、チョコちゃんのお尻の下に敷いたら、チョコちゃん迷わずに新聞紙の上にブツを生み落したのよっ!!

 

 

その連携プレーの素晴らしさに感激するとともに、この方法はめちゃくちゃ環境に優しいやん!と思ったのよね。

 

 

だって、バッチイ話だけど、ブツは何時もころころしてる訳ではないから、一生懸命に取っても草なんかにへばり付いて取り切れないことも多々あるんだもん。

 

 

チョコちゃんのママさんのように熟練の技は無いけど、私もあいでトライしてみたよ!!

 

 

最初、見開きの新聞紙を8分の1(A4サイズくらい)の大きさにカットして散歩の時に持って行ったんだけどね・・・・・、

 

 

草の抵抗とか風の抵抗で薄い新聞紙だと、サッ!とあいのお尻の下に敷くことが難しかったんだよね。。。。

 

 

それで、考えた!!

 

 

新聞と一緒に広告がいっぱい入ってくるでしょ、アレの紙のしっかりとしている物を選んでA4サイズくらいにカットして使ってみた。

 

 

すると、少しくらいの草の抵抗でも、サッとあいのお尻の下に敷くことができました。\(^O^)/

 

 

ただし、先日の堺の「海とのふれあい広場」みたいな強風が吹き荒れているとこだと、ダンボールくらいでないとダメだけどね。(^_^;)

 

 

普通の環境ならば、紙のしっかり目の広告の用紙がピッタンコよぉ!!

 

 

この紙を4つ折りにして、散歩の時に常に手に持って歩いてます。

 

 

イザと言う時に間髪入れずにサッとあいのお尻の下に敷かなくてはいけないので、バッグの中に入れてるとサッと出せずに遅れて用をなしませんから。

 

 

あいも最初は嫌がったけど、今もたまに嫌がることあるけど、だいたい98%位の確立で紙の上にブツを生み落してくれます。(^▽^)

 

 

タイミングとかコツは必要ですけど、うんちの回収は格段に楽になりましたし、あいのうんちで環境を汚すことも殆どなくなりました。

 

 

最近は、うんちのタイミングをグッと掴めた時は散歩が楽しくって。(^▽^)

 

 

かなり、ハマッてます。(^_^;)

 

 

うんちはうんち袋に入れて持ち帰り、燃やせるゴミの日にゴミと一緒に出してます。

 

 

困るのは、広告って毎日大量に入ってるけど、使うのは1日に多くて2、3枚なので、貯まること。(^_^;)

 

 

一番オススメの紙のしっかりしてる広告はマンションの広告で、我が家ではマンションと高級車の広告は「あいのうんちペーパー」として絶対に捨てません。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。