よいお年を!!

 

ついに、2013年の大晦日です。

 

 

今年も家族が元気でいられたことに感謝しながら、来る年は(きっと、絶対!)輝かしい年であれと願うばかりです。

 

 

30日は大掃除やら、お正月の準備やらで大忙しでした。

 

 

がっ、がっ、

 

 

たとえ飼い主が死ぬほど忙しくても、絶対に妥協出来ない犬が一匹!!

 

「呼んだでちか?ほれっ、散歩行くでちよ!」

 

 

もぉ~~~~っ、散歩なんざ行ってる時間なんか無い!!と言っても絶対に聞き入れません。(・・、)

 

 

あまりに忙しいのでシカトしていると。。。。。

 

 

「おかあたんに言いつけてやるでち。おかあたぁ~~~ん!ねえたんが散歩をさぼるでち!!」

 

 

と、嫌味ったらしく母に言いつける嫌な犬。(-゛-メ)

 

 

赤い風神のスカジャンなんか着て、柄が悪いったらありゃしない!!(-゛-メ)

 

 

「これ買ったのも着せたのもねえたんですよ。趣味悪いでちねぇ。」

 

 

(-""-;)ムム・・・ 貴様、言うか。。。。。

 

 

「なんだかんだ言ってる間に散歩に行けるでち!早くするでちよ!!」

 

 

と、ヨロヨロになりながらも散歩に行きましたとさ。

 

 

そのあとで車の洗車に行ったら、洗車機は超満員!!

 

 

私、典型的な日本の小市民なんで、お正月は車もキレキレでありたいんですよねぇ~っ。

 

 

なんで、仕方なくお手手で車をジャブジャブと洗うことに。

 

 

もぉ、今年は働かん!!今年の労働は打ち止めだぁぁぁ~~~~!!!

 

 

と、今年は最後の最後までバタバタと忙しい1年となりそうです。

 

 

こんな我が家ですが、来年もよろしく♪

 

 

どうぞ、良いお年をお迎えください。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

不思議な関係

 

ここんところ、あいと親父の関係が面白いと思ってます。

 

 

正直、親父はあいに舐められとります。

 

 

もぉ~っ、飼い主の尊厳なんざ無くて、ただひたすらあいを溺愛してる親父を、あいは自分より格下に位置付けていると思います。

 

 

親父が何か食べ物を食べ始めたら、あいは親父に向かって偉そうに「ワンワン!」と吠えて、親父の食べ物が欲しいと強請るんです。

 

 

私や母だと、食べ物どころか、吠えたらげん骨が飛んでくるんですけどね、親父は自分の食べている物の中で一番美味しそうなところをあいにやるんですわ。(-゛-メ)

 

 

以前は、食事中にもあいが親父に「くれくれ攻撃」をするので、吠えたら超怖い顔して部屋から廊下へ追い出してました。

(あいって、私が怒ってたら嫌でもちゃんと言うことを聞いて、ダッシュで廊下に出るという可愛いとこがあります。(^_^;))

 

 

吠えたら追い出されると分かったようで、食事中の要求吠えはしなくはなったんですけどね・・・・。

 

 

親父がオヤツなんかを食べる時はいまだに親父にワンワン!吠えるんです。(-゛-メ)

 

 

親父にも何度も注意はしたんですよぉ。パパはあいに舐められてるから態度を改めなさい!って。

 

 

犬との関係で飼い主が犬より立場が下ってヘンぢゃないですかぁ~!!

 

 

それって、自分でヤバイと思って、自分で改めようと努力すべきなのに、親父はしないんです。

 

 

それどころか、あいが自分に偉そうにしてるのすら、楽しんどる。(-゛-メ)

 

 

あいが親父のスリッパを狙って攻撃的にじゃれついて来た時は怒ってましたけど、それでもあいには何もしないんですよね。

 

 

出来ないのかも知れないですが、私があいを叱って止めさせてたんです。

 

 

飼い主として冷静に見てると、あいは親父には愛想も私と母より適当だし、言う事も半分も聞かないし、完全に親父のことは舐めてます。

 

 

私なら、「テメー、飼い主舐めとったら命は無いぞぉ!」と毅然として腕力と知恵を駆使してあいに対抗するところですけど、親父は何もしない、出来ない。

 

 

それだけあいに虐げられてたら、さぞかしストレスが溜ってることだろう・・・・・と思うんですけど、、、、、、、

 

 

あいが訓練で留守とかしてる時、一番あいのこと心配するのが親父なんですよねぇ~っ。

 

 

最近の親父って大事なことでもすぐに忘れて私に怒られる奴なんですが、あいのことダケは忘れないんです。

 

 

特に、あいが早く訓練から戻ることは、私が仕事でバタバタしてて忘れても、親父は絶対に忘れなくて、「あいが帰ってくるから帰るぞっ!」と急かすんですよ。

(普段はそろそろ帰ろう!と言っても、なかなか動かないクセに。(-゛-メ))

 

 

あんだけあいに軽んじられてるんだから、いなかったらセェセェするやろと思うんですが、あいがいない時に一番あいのこと思ってるのが親父だったりします。

 

 

もしかして・・・・・・親父ってマゾっけがあんのかしらね???

 

 

うむっ、そぉ言えば・・・・・親父って人間でも、自分を大事にしてくれる人より、自分を軽んじて無視してる人の方に気持ちが行くタイプの人だけどねぇ。

 

 

いくら言っても、親父にあいとの関係を改善する意思が無いので仕方ないんですけど、あいの教育的には親父のやり方はマイナスだと思うこともしばしば。

 

 

まぁ、あいに軽んじられても、親父にとってあいは大切な存在であるようなので、この二匹の間では平和のようですけどねぇ~っ。

 

 

母と二人で出掛ける時、親父は嫌がらずにあいの面倒を見てくれるし、家族的にも平衡がとれてるちゃ~とれてるんですけどね。

(面倒見ると言っても食事の世話まではしてくれないんですけどねぇ~っ。自分の食事の世話も出来ない人だから仕方ないんですけど。(^_^;))

 

 

あいがもう一つ賢くなれないのは、親父のセイではないと思う私は、この事態を何とかしたいと思う気持ちも捨てがたいものがあるんです。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

女の子だから・・・・。

 

あいちゃん、只今「女の子の日」であります。

 

 

例年、競技会シーズンに来てた「女の子の日」ですが、今年お腹の怪我をした時に一ヶ月ほど遅れまして、それで競技会シーズンから外れました。

 

 

良かったのか、悪かったのか。( ̄▽ ̄;)

 

 

競技会に当たらないのはイイとして、言い訳が出来ないのはチト辛いカモ。

 

 

やはり、ちょっと辛そうにはしてますが、元気と食欲ダケは衰えを見せません。( ̄^ ̄)

 

「当たり前でち!あいは死んでも食い気は忘れないでち!」

 

 

そうやね。ねぇーちゃんもそう思う。

 

 

あいに食べ物を差し出して、「いらない。」とか言われた日にゃ、ねぇーちゃんは死ぬほど心配すると思いまふ。

 

 

いいんです。アホでも元気でいてくれりゃ、それが一番ですからね。(゜-゜*)(。。*)ウンウン

 

 

「賢くて元気なあいだから、ねえたんは幸せでちね。」

 

 

「・・・・・・・・。」

 

 

まぁ、そういうことにしておきましょう。

 

 

今更波風を立てることもねぇ。。。。。(・・、)

 

 

もう4年も一緒に暮らしてるから、今更何を言っても、私にゃあいしかおらんしねぇ。。。。。

 

 

 

 

そんな我が家ですが、また1つ失敗してしまいました。

 

 

うちの家、鉄筋2階建てなんで、無線LANにしてるんですけど、家の隅々に電波が行き届き難いんですよぉ。

 

 

今のデスクトップに買い替えた時にバッファローのハイパワー・ルーターに替えて、1階のリビングには電波が届くようになったんですけどねぇ。

 

 

お風呂場に電波が届かない!!

 

 

なんで、中継器なるものをゲットしてみました。

 

 

 

 

こうゆうの買いました。

 

 

ルーターはバッファローで中継器はロジテックなので、設定が難しいとか書いてましたけど、フツーに簡単に設定が出来てラッキー♪と思ってたんですけどねぇ。

 

 

お風呂場近くのコンセントにセットしてみたけれど・・・・お風呂場には電波は届かず。。。。

 

 

設定バッチリやし、ランプはしっかり点いてるんだけど、電波は来ない。。。。

 

 

ぜんぜーーーーーーん、中継器は役に立ってない!!(-゛-メ)

 

 

何コレ!?役立たずぢゃん。(-゛-メ)

 

 

お風呂でブルートゥースのスピーカーでラジオを聞こうと思ってたのに・・・・・。

 

 

お風呂でネットワークHDDに入れてあるビデオを見ようと思ってたのに。。。。。

 

 

それ用にiPadのお風呂用のカバーも買ったのにさっ・・・・・。

 

 

出来ないちゃん!!(-゛-メ)

 

 

あいに癒してもらえない分、お風呂でマッタリするのが夢だったのに。。。。。

 

 

残念や・・・・残念過ぎる。

 

 

そやけど、使えない商品ってのもあるんやね。

 

 

買わんかったら良かった。。。。(・・、)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。