お休み2日目

 

本日、お休み2日目。

 

 

先ほど、親が北陸方面に旅行に行ったので

今日、明日は晴れて独りだぁ~~~!

 

 

と、喜んでいたけれど・・・・・

 

 

世の中、そんなに甘くないのよね。。。。。

 

 

だって、私の側には

あいがいて・・・・暴れてますから。

 

 

旅行に行ってくれるのは嬉しいが、

願わくばあいを連れて行って欲しいわ。。。。。

 

 

本日はお休みということで

話題は軽めに。

 

 

 

ジャーーーーン!

 

 

Teitterではすでにつぶやいたのですが、

 

あいちゃん、歯の生え換わりが始まりました。

 

 

現在、上の前歯2本が抜けて

写真のように大人の歯の姿が見えています。

 

 

明日で生後4カ月を迎えるあいちゃん、

順調に成長を続けています。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む

師匠な先住犬

 

この間、母と

ラブは何故、賢かったか」について話し合ってた。

 

 

そりゃ、

犬は100%血統という説もあるくらいだから

 

血統、

すなわちご先祖様が良かったからだろうけど・・・・

 

 

多分、それダケではないと思う。

 

 

と、言うのも、

賢さって少なくとも2種類はあると思うから。

 

 

例えば、芸や訓練競技会などの分野で賢いのと、

 

 

家庭犬として賢いのとは

やはり違うと思うんだよね。。。。

 

 

ラブが訓練競技会で立派だったのは

ご先祖様のお陰だろうけど、

 

 

家庭犬として素晴らしかったのは

 

 

それは

 

家族の誰もが 愛犬おちゃちゃのお陰だと

そう思っている。

 

 

おちゃちゃは先住犬として立派だった。

 

そして、

ラブは最後までおちゃちゃには頭が上がらなかった。

 

 

でも、そのお陰で

ラブは家庭内でも優秀な犬だったし、

 

 

訓練士の先生から

ラブは人の気持ちが分かる犬だと言われ、

ラブは他の犬が出来ないことを

自分の頭で考えてやる器用さがあると認められていた。

 

 

でもね、

コレももしかすると

おちゃちゃのお陰だったのかもな・・・・

 

 

と、最近

我が家では話題になっている。

 

 

 

 

さて、あいの場合。

 

 

おちゃちゃはすでに老犬となり

あいに影響を及ぼす力は全く無い。

 

 

それで、あいを指導する先住犬は

 

 

このパピちゃんということになっている。。。。。

 

 

う~~~~~~むむむむむむむっ、

ちょっと、問題多し・・・・・。

 

 

 

と、言うのも

おちゃちゃは番犬としても優秀で

しっかり警戒し家を守ったけど、

 

 

無駄鳴きは絶対にしない子だったんだよね。

 (パピは番犬しないし、無駄鳴きするし・・・)

 

 

つまり、

おちゃちゃ自身がとぉーーーっても賢かった。

 

 

だから、ラブも無駄鳴きは絶対にしなかった。

 

 

どころか、

飼い主が「ワン!と言って!」と言っても

飼い主に対して「ワン」は決して言わなかったの。

 

 

ところが・・・・

 

 

パピはする、無駄鳴き、要求鳴き。。。。

 

 

で、

あいもするんだよね。。。。。

要求鳴き。。。

 

 

あぁ~~~~~~っ。

これからどうなることか・・・・・・。

 

 

だって、パピはワガママだし、

人の気持ちを汲むなんて芸は出来ないし

しかも、好戦的で凶暴ときてる。。。。

 

 

でも、パピはイイ。

小型犬だから、それでも「可愛い」が通るけど・・・・

 

 

あいはね・・・・

近い将来、30キロ前後の巨体なワンコになるからな。。。

 

 

願わくば、

あいパピのそういうとこ

見習わないで欲しいものだ・・・・

 

 

今までおちゃちゃに頼ってたこと

これからは私が頑張らないといけないんだ。。。。

 

 

今更だけど、

おちゃちゃって賢かったんだな・・・・

おちゃちゃのお陰だったんだな・・・・

と、おちゃちやを見直す私でした。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む

口は災いのもと

 

私、明日より3連休ぅぅぅぅぅ~~~。

 

 

あぁ~っ、

なんだろう・・・・めちゃめちゃ嬉しい。

 

 

3連休の内2日は

親が旅行で留守ぅ~~~~。

 

 

あいの世話はあるけれど・・・・・

 

 

親がいたら食べられない

アレやコレを食べるぞぉ~~~~。

 

いやっ、あんたはダメだよぉ~~~っ。

食べるのは、ねぇーちゃんダケ♪

悪いねぇ~~~~~~。

 

 

・・・・・・とっ、

色気の無い話から始まった本日のブログ。

 

 

 

本日のお題「口は災いのもと」ですが、

もちろん、主役はこのお方。

 

 

 

私は映画を見てないんだけど、

「マーリー世界一おバカな犬が教えてくれたこと」

のCMにとんでもない物を咥えて走っては

大騒ぎになってる映像が流れていたけど・・・・・

 

そぉーそぉー、あいちゃんは映画の犬だよぉ~。

 

 

まっ、そのCMのアレが現在の我が家であることは

間違いがありません。

 

 

とにかく、何にでも興味があるようです。

 

確かに、そのようだよね。。。

 

 

あい的に興味があると

犬なのに臭うのではなく、

 

まず、噛む!

 

 

 

 

これがあい的興味を確認する方法のようです。

 

 

当然、噛まれちゃ困る物が圧倒的に多いし、

中には噛んだら危険な物も多々あるワケです。

 

 

感知してくでぇぇぇぇ~~~~

 

 

 

で、

何かを噛んで走ったら

家族総出であいを捕獲し、

口からブツを取り上げるのですが。。。。

 

 

あいという子は

ブツに対する執着心が無いのか、

はたまた興味の対象が多過ぎるのか・・・・

 

 

取りあげられたら

もうその口で別のブツを咥えて走ります。

その早い事、早い事。。。。。

 

 

 

 

つまり、取りあげたとしても

一瞬だってホッとしている間は無いのです。

 

 

でも、面白いことに

口を持って「出して!」と言うと

あんまり抵抗することなく出してくれます。

 

 

 

 

最近の我が家、

あいの口(または手)の届くところの荷物は

姿を消しつつありますが、

 

 

その代わり、

あいの届かない場所にうず高く積み上げている

ありさまです。。。

 

 

こんな調子で日々あいとドタバタやってる我が家です。

 

 

最初の頃は噛んでも破壊力がなかったけど、

 

今は・・・・

 

 

木のダンベルがこうなるくらい。。。。

 

 

なのに、咥えて走るブツは

破壊しないんですよね。。。。今のとこ。

 

 

家族総出で妨害してるからかも知れませんが・・・・

 

 

もしかすると、

これってあいが仕掛けたゲームなのかな

と、思わなくもありません。

 

 

もしも、あいが意図的にやってることなら・・・・

 

 

 

あいちゃん、なかなかのものです。

侮れません。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

 

続きを読む