ものは考えよう

 

「こんにちは、あいたんでちゅよ。」

 

 

もう何でもすぐに口にする

困ったあいちゃんですが、元気です。

 

 

ボールを齧って、しかも食ったり、

散歩中でも木の枝など色々なの口にして

私に叱られているけど、メゲない良い子?です。

 

 

「あいたんは良い子でちゅよ。」

 

 

食ったボールの破片も心配したけど、

上と下から出してくれましたしね。。。。

(まぁ、欲目追加すれば良い子かも。(^^ゞ)

 

 

 

私の坐骨神経痛は

歩けないほど酷くはないけれど

それなりに本人は辛いというレベルです。

 

 

でも、毎朝1時間以上の散歩は

頑張ってます。

 

 

正直なところ、

こういう状況になるのが今で良かった・・・

って思ってるんです。

 

 

もしも、ラブの介護中ならば

ラブに充分な事してやれなかっただろうし、

そうなったら自分はもっと辛かっただろうって。

 

 

今も結構辛いけど、

散歩が出来ないワケではないし、

私なりに一生懸命にあいと向き合えてるって

そう思うから、今で良かった。

 

 

「そういうもんなんでちゅか?」

 

 

そういうもんなんですよ。

 

 

 

 

あいをお迎えに行った時、

ブリーダーさんの担当の女性があいに言ってたんですよ・・・・

 

「ここのお家はちゃんと最後まで面倒を見てくれるから良かったね。」

私のブログを見て言ってくださっていたのだと思いますが、

 

 

そういう話は無くても

あいのことは最後までちゃんと面倒を見ること

それはあいを家族として迎えた我が家の責任です。

 

 

その為にも、私は今のままではいけないんです。

 

 

あいも何時か年をとる。

ラブにしてあげたことはあいにもしてやりたい。

 

 

これから十数年後、

私もあいと一緒に年をとるワケですから

体力も腕力も衰えさせてはいけないし、

足が痛いなんて言ってられないのです。

 

 

これからはダラリとは生きられないんだ・・・・

あいの為にも健康で元気でいなきゃ!

 

 

坐骨神経痛の痛みを感じながら

それとともにあいに対する責任の重さを痛感してます。

 

 

とにかく、一生懸命に頑張ります。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

訓練の成果!?

 

坐骨神経痛緩和策として

腰痛ベルトを購入しましたぁ~♪

 

 

本日、早速つけて散歩に行きましたら、

私の体型が悪いのか、

付け方が悪かったのか、

 

歩いていると

ずんずんと下がってしまって。。。。。

なんか、最後には意味が無くなってました。

 

 

んで、途中で足が痛くなってきて

帰り道、立ち止りながら歩いてると・・・・

 

 

「どうしたのでちゅか?大丈夫でちゅか?」

 

 

と好き勝手に歩き回ってたあい

戻ってきて、私の顔を見に来てくれます。

 

 

そして!あろうことか

あいが帰り道の3分の1程度を

私の左サイドにピッタリとついて

私と歩調を合わせて歩いてくれたんですっ

 

 

「ざっとこんなもんでちゅよ。」

 

 

これって、訓練の成果ですよねっ!ねっ!

凄い!まだ半月余りなのに!!

 

 

まだ始まったばかりだけど、

片鱗はあちこちで見えて来ています。

 

 

この間、仕事場近くの公園から帰る時に

横断歩道で信号待ちしていたら・・・・

 

何も言わないのに、

ちょこんとお座りして待ってたり。。。。

 

 

一番、凄いな!と思うのは

体型!

 

 

しっかりと運動をさせてくださっているようで、

ウエストラインがぐっとくびれてきました。

 

 

以前のラブのような

筋肉質な良い体型になってきつつあります。

 

 

「あいたんはナイスバディーでちゅよ。」

 

 

あいは先生のこと大好きだし、

毎回大喜びで訓練に行き、

そして大喜びで帰ってきます。

 

 

良い先生に出会えて良かったなぁ~って

家族で喜んでます。

 

 

 

ただね・・・・

 

 

家では散歩の時、出勤する時

ちゃんと大人しくリードを付けさせるあいなのですが、

 

 

訓練の行き帰りはテンション激上がりで

一瞬もジッとしていられなくて

毎回、先生か私があいを取り押さえて

リードを付け替えてます。

 

 

「だって、嬉ちいのでちゅからね。アゲアゲなんでちゅ。」

 

 

そういう時、

あいはまだ子犬なんだな・・・って思います。

 

 

大人になったら落ち着くのかな?

 

 

何より、そんなに大喜びで訓練に行くのは

きっと楽しいからだろう・・・・

何よりもそれが一番だよね。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

休み明け

 

昨日までの3連休

2日間は雨だったこともあるけど、

ここんとこ不調な坐骨神経痛の為に

休養することにしてました。

 

 

お陰で今朝は痛みはなく、

まだ、だる重くはありますが、

休養が良かったようです。

 

 

今日からは仕事なので、

今朝は早起きして、あいと散歩に行きました。

 

 

「久々の散歩でちゅ。」

 

 

ここんとこよく雨が降ったので、

そめいよしのはすっかり葉桜になり、

今は八重桜のキレイなところがアチコチに。

 

 

 

桜以外にも珍しい花なんかもあって、

この季節の散歩は気持ちが良いものです。

 

 

「あいたんも気持ち良かったでちゅ。」

 

 

久々ということもあり、

引っ張るし、右や左やと大忙しでしたが、

 

 

訓練士の先生から教わってたおやつ!

コレで少しだけ私の横を歩くように

あいの気を引く練習もしてみました。

 

 

「ねえたんが面倒なことするでちゅよ。」

 

 

まぁ、久々の散歩だし、

なかなか上手くはいかないのですけど、

 

 

今後も地道に頑張りたいと思います。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。