最近、恒例となりつつある夕方のお散歩。
あいちゃん、この時間に命掛けてる感じでして、
夕食が済んで、あいがごはんを食べ終わったら
もう体当たりで必死で散歩を強請ります。
「散歩に行きたいでち。お願いでち。頼むでちよ。」
それで、母と私は親父とあいとパピ連れて
車に乗って公園まで行くルートの散歩に行くワケですが、
公園に到着すると、パピに遅れをとるまい!と引っ張る!引っ張る!
チョークが締ってゼーゼー言うのに
それでも必死で引っ張り倒します。。。
親父はパピを連れて、公園についたら
パピと一緒にボール投げ遊びをするのです。
(パピは12歳ですが、レトリバー顔負けのボール狂なんです。(^^ゞ)
パピだけ遊んだら可哀そうなので、
ロングリードに繋ぎ換えてあいもボールを投げてやるのですが・・・・
あいはパピが気になってボールどころの騒ぎではなく
ボールには全く興味を示さないどころか
パピの邪魔を必死でするんですわ・・・・・
もうこの時点であいのゼーゼーはピークでして
暑いしゼーゼー言ってるところから
親とパピと分かれて40分ほど歩いて帰るのです。
私の長袖のシャツが汗でどぼとぼになるくらい
アップダウンのある道をテクテク歩いて帰ったら
1時間くらいゼーゼー言うほど疲れるあいなのに・・・・
それでも翌日になるとまた
散歩に行こう!とオネダリします。
いったい何が楽しいのかよく分かりませんが・・・・・
私と二人で行くより
家族とパピで行くのが楽しいらしい。。。。
「家族一緒が楽しいのでち。あいも家族でちから。」
そういうもんなのかね。。。。。。
ねぇーちゃんはあいと二人の散歩の方が
楽しいんだけどねぇ~っ。
まっ、パピに対抗するダケで相当疲れるらしく
二人で帰る帰り道は私の側に寄り添って
賢く歩いてくれるので助かりますけどね。