年とったら人も犬も。。。

今日は父の日。
巷でのアンケートでは父の日は半分ほどは何もして貰えないという、うら哀しい父親が多いらしい。

我が家は母が母の日と誕生日にプレゼントは半ば強制的に徴収しに来るし、母とは女同士で興味や趣味も合うものが多いから何かと普段から色々としてあげられる、だけど父は誕生日も6月だから1回こっきりということもあって、何か毎年してあげている。

なのにね・・・感謝の気持ちが無いというか、根性がひねくれていると言うか・・・「ありがとう」も言わないし、あげく「こんなんいらん」とぬかしよる。(-_-メ)

父親っていつもそう。
で、忘れた頃に出してきて、こっそり使ってたりする。。。根性悪い!
だから「何かしてやろう」という気持ちにならないんだわぁーーーっ!

年とったら犬だってそう!
自分が楽に暮らすためには犬だって手練手管を弄するのだ。。。(-_-)

今年4月に突発性前庭障害で倒れたラブ。

さすがに脳の病だったので、一週間はまともに動くことも出来なかった。
正直、「もうダメだ。。。何が起こっても受け止めよう。」と覚悟も決めていた。

ところが、2か月経って、階段はダメだけど、自由に歩くことが出来るようになっている。
もう、本当にそれだけで神様にひれ伏して感謝したいくらい、それくらいラブがここまで回復してくれたことを感謝している我々家族。

ところが。。。ラブの奴、その家族の気持ちを見透かしているフシがある。。。。。。。(-_-)

階段の上がり降りも車の乗り降りも私が抱いて介助しているのだけど。。。。。
実は4月に二度目倒れてから二度、自宅の階段を自力で上がっているラブ。
一度目は両親が旅行に行った日、二度目は先週の休みの日。それだけ回復してきている証拠なんだと思うけど、自分の気が向かない限りは私の介助をアテにして泣く。(-_-)

昨夜も階段の下で鳴いて私に「二階に行きたい!」と催促してたし。。。。。。。。。。。(-_-)
今朝は父がめちやめちゃ朝早くからドタバタするもんだから、ビービー鳴いて煩いのなんの!
殆ど2時間近くギャーギャー騒いでいたラブだったのに。。。。。

私がキャリーつけて抱いて降ろし、朝ごはんを食べさせて、ちょっと目を離して自分の部屋に戻っていると。。。。母の叫び声!
なんだ!なんだ!と出て見ると・・・・

2階にいないハズのラブがいる!

母曰く、ラブが自分で階段を上がってきたと言う。
えっ、コイツ自分で上がれるのか!?
ハトが豆鉄砲くらったように目をバチクリしている私たちには目もくれず、元気だった頃食事の後にベランダのトイレに行ってた時と同じように、さっさとベランダの方へ歩いて行った。。。

こいつ・・・階段あがれるのに甘えているな。。。

そぉーーーゆうことなら今夜から自分で上がってもらおーーーぢゃねぇーか!と思っている私。(-_-メ)
しかし、降りるのはやはりダメなようで。。。

ヘラヘラモードで階段を降ろしてくれと甘えてくる。
あのさぁーーーっ、降りるのも頑張れば出来るのとちゃう?と嫌味の1つも言いたくなるわ。

階段を降ろしてやるとご満悦の笑顔。

だけど、しっかり見たからね。
今夜から自宅の階段は自分で上がって頂戴ね。
上がらなかったら下で寝るのだよ。

見たからもう妥協はしないぞぉーーーっ!


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

子供の日

本日は子供の日です。
男の子ではないので関係無いっちゃ無いんですけど。。。。
今月は母の日もありますよね。
我が母、1ケ月も前から母の日のプレゼントを強要?しております。(^^;
母は5月の母の日と11月の誕生日には必ず早めにプレゼント(現金で)を求をしてきますが・・・・ここ何年も両親から誕生日のプレゼントすら貰ったことが無い私。。。。
で、母に聞いてみました。
「ねぇーねぇー、母の日は毎年プレゼントくれって言うけど、子供の日にお返しとか無いのかな。。。」と言うと。
母は一言キッパリと「無い!」と。。。。(T^T)
この世は理不尽なことが多過ぎる。。。。。。
理不尽と言えるかどうか不明だが、今朝のラブにもムカついている私。
私、明後日2週間ぶりの休みの予定なのです。。。。GW中は休みが無いので2週間ぶりです・・・つまり、めちゃめちゃ疲れている状態なのです。
なので今朝は心地良くグッスリと寝てました。
なのに、なのに・・・突然、母がラブを連れて部屋に乱入してきて「起きろ!起きろ!ラブが下に降りたいと泣いているから早く起きろ!」と叩き起しに来たのです。
寝起きは体ガチガチだし、せっかく気持ちよく寝てたのを叩き起されてご機嫌超斜めな私に追い打ちをかけるかのように、ちょっとでも早く階下に降りたいラブが焦ってバタバタするのでキャリーが掛けられない。。。。
私の言うこと聞く余裕もないのか、全然ちゃんとしないラブにブチ切れしてしまいそうになりましたぜぇーーーー。(-_-メ)
無理やり強引に、ちょっと手荒にラブにキャリーを装着し、抱き上げたら節々が痛くて、さらに機嫌が悪くなった私。
「もう!この世はおまえを中心に回ってるのや無いっ!」とラブに怒りをぶちまけちゃいました。。。
しかし、ラブの奴は私の言葉なんか聞く余裕ナシ。。。。考えることは早く1階に降りて、庭に出て、パパのごはんのおこぼれを貰うことしか頭に無い。。。。。
しかし、正直なとこ朝一番、寝起きにラブを抱いて階段を下りるのは辛いんです。
で、ラブと親にも「今夜からラブは1階で寝させる!」と叫んだら・・・・
親曰く「なら、おまえはラブと一緒に1階で寝なさい。(^^)」って。。。
おめーーーら、それでも親かぁーーーーー!(-_-メ)
おい!親たちよ!ラブと実の娘のどっちが大事やねん!!!
疲れた体にムチ打って、現在仕事場におりますが。。。その横でラブは・・・・・・

この通り。
てめぇーーーーーっ、昼間なんか寝るから朝早起きするのとちゃうかぁーーーーっ!
そう思ったららムカついてきたので、意地悪にも叩き起しにーかかった私。

不機嫌そうな顔で目覚めたラブ。
どやっ、叩き起された今朝の私の気持ちがちぃーーーっとは分かったかぁーーーっ!
うっっ・・・・こんな姑息なマネして憂さ晴らししている私って。。。。(T^T)
そやけど、今夜どうするんやろね・・・・ラブは一人ぼっちは無理だから誰か添い寝するか、2階に連れて上がらないと1階で一人で寝ることは絶対にしない子だからね。。。。
しかし、娘には厳しい親なのに、何故かラブにはめちゃめちゃ甘いんだよね。。。。また今夜はバトルだな、きっと。


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

もしかすると。。。。


このところラブの表情がとても良くなった。
多分、倒れる前より今の方が笑顔がよく見られるようになっている。
やはり倒れる前から悪かった足、辛かったのかな。。。。だったら可哀そうなことしたな。。。と反省しきり。
肘関節形成不全は治ることはないので、今後は痛み止めを飲み続けないといけないのだけど、先生に言われたように最近は様子を見ながら1錠だったり半錠にしたり調節している。
最初、半錠にした時はドキドキだったけど、最近は半錠でも変わりなく元気なようだ。
昨夜も半錠だったけど、今朝は車から倒れてから初めて自分で飛び降りてくれた。。。正直、驚いた! ラブの足の為には車の乗り降りもさせない方がイイのだけど、自分から降りてみようかと思うくらい、ラブ自身が自分の元気に自信を持ち始めた兆候だと思うので、とてもとても嬉しい。
でも、何よりラブの笑顔がいっぱい見られるようになったことが嬉しいかな。。。。
以前、笑顔が減ったのは老化だと思ってたけど、やはり笑顔が減るってことは何か辛いことがある時なんだ・・・・って、今回は何でも老化だと片付けてはいけないってこと肝に銘じた。
随分と元気になったけど、階段の上がり降りは今後も多分無理だろう。。。。
それでも、それ以外のことは自分のことは自分でしてくれるので、本当に助かる。
階段くらい私が助けてやらないとネ。 それでラブの幸せを守れるのならお安いご用よ。(^^)


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m