そっとしておいて欲しいワンコ

 

昨日、Twitterでイエロードック・プロジェクトなるものを知った。

 

 

本家のサイトはココ

 

 

お散歩中に黄色のリボンを付けたワンちゃんに出会ったら、そっとしておいてあげようよ!というプロジェクトなんだって。

 

 

 

 

これ、私的に凄く良い提案ではないかと思うんだよ。

 

 

私もラブの老犬介護してた時なんか、ラブの世話でいっぱいいっぱいなのに、ワンコ連れて寄ってくる人っていた。

 

 

多分、向こうは全然悪気はないんだと思うんだけど、こっちは相手をする余裕がないってことが度々あったから気持ちが分かる。

 

 

 

私ではないけど、散歩していると明らかに「寄って来ないで!」って飼い主さんもいる。

 

 

見てると、飼い主さんが小柄な方で、大柄な大型犬を連れている方などは、飼い主さんがこちらに気遣って寄って来て貰いたくないオーラを発している人っている。

 

 

でもね、それは自分の愛犬も相手の愛犬も傷付けたくないという気遣いな場合って結構多いから、こういう運動が広まっていけば、お互いに快く道を開けてあげることが出来るかも知れないなぁ~とか思ったわけ。

 

 

性格的に見た目と違って凶暴?な子だっているだろうし、そういう子だって安心して散歩がしたいもんね。

 

 

うちはおちゃちゃが可愛い顔して凶暴だったから、近寄って来られたらドキドキしたこともあるもんね。

 

 

だから、この運動が広まってくれればいいなぁ~と思ったので、ブログで紹介しました。

 

 

良かれと思って近寄って行って迷惑な顔されると、する方も辛いし、される方も嫌なもんだから、こういうのイイよね。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

日焼対策どーしてるの?

 

昨日は雪がチラチラとして寒い1日でした。

 

 

寒いのも嫌だけど、、、、、怖いのが、春から夏にかけての日焼!

 

 

なにせ、私は脂肪と日光の吸収率ダケは高いんですわ・・・・・(ーー;)

 

 

去年は春から夏の殆どの期間を病院内で過ごしたにも関わらず、病室が窓際だったのもありぃ~の、入院中で日焼け止め塗らなかったのもありぃ~ので、入院中にも関わらず、バッチリ日焼しました。。。_| ̄|○

 

 

過去にも美白のサプリ飲んだり、日焼け止めマメに塗ったり、ツバの広い帽子かぶったりと色々やりましたが、日焼けしました。(・・、)

 

 

もう、どーーーーすりゃエエねん!!手立てが無いやんかぁ~!!(T△T)

 

 

と、何か最後の手段は無いかいなっ!?とネットで探したところ・・・・

 

 

完全遮光の帽子というのを発見!!

 

 

何でも100%光を遮る素材で作られているらしい。

 

 

エイッ!とばかり買った!!完全遮光の帽子!!

(なんでも帽子だと蒸れるらしいので、バイザーにした。)

 

 

 

 

コレ。7800円もした。

 

 

でも、届いたの見たら・・・・なんだかしょぼい。。。大丈夫なのかコレ??

 

 

うぅ~~~~っ、なんか心配やなぁ~~~っ。

 

 

今年は美白サプリをこれから物色して何か効果のありそぉーなのを購入して、日焼け止めをコマメに塗って、このバイザーで何とかなるとイイんだけどな。。。

 

 

それでも、光を吸収しそうな自分が怖い。。。。_| ̄|○

 

 

愛犬家の方はお散歩は必須でしょ?大型犬だと1日1時間以上太陽に当たる事って普通にあるでしょ?

 

 

皆さんどうしてるのかしら???

 

 

もしも、コレ絶対にオススメ!というのがあれば、コメントでもメールでも結構ですので、ぜひぜひ教えて!!

(コメントは非公開希望と書いていただければ公開はしないので、よろしくぅ~~♪)

 

 

「無駄でちよ。もう諦めるのが賢明でち。あいはねぇたんが真っ黒けでも見捨てないから安心するでち。」

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 

 

 

あいに見捨てられても美白になりたい!!(T△T)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

また、やってもた。。。。(・・、)

 

このブログでも何度か某ABCラジオでパーソナリテイーが絶賛する食べ物買ったら、全然美味しくなかった!話していたのに・・・・・・。

 

 

また買ってもた。。。。_| ̄|○

 

 

でもって、また後悔しまくってる私です。(・・、)

 

 

今回のはテレビでもやってたそうです。

 

 

なにかと言いますと・・・・・コレです。

 

 

 

小太郎みかん。

 

 

コレ、みかんの箱とは思えないくらい小さい箱で、しかも軽いんです。(なにせ2.5キロ、30個入りだそうです。)

 

 

開けてみると、

 

 

1個、1個紙袋に包まれてる。。。。

 

 

木成完熟の幻のみかんなんだそうです。

 

 

1個のサイズは

 

 

Sサイズ?ううん、SSサイズかな?

 

 

値段が凄いよぉ~っ、2.5キロで送料税込で6千円以上もいたします。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

 

 

このみかん、マズくはないです。もの凄い小粒ではありますが、確かに美味しいです。

 

 

でもね、めちゃめちゃ美味しいというレベルではありません。そこそこ美味しいレベル。

 

 

それなのに、この値段。。。。。

 

 

これダケ出したら、もっと沢山、もっと美味しいみかんが買えます。確実に。

 

 

実際、退院する時に別のサイトの木成完熟のみかんを10キロ5千円ほどで買いましたが、こっちのが倍ほど美味しかったです。

(量は4倍、値段は安い。味も良いのに無理して小太郎買う意味あんの?と思った。。。。)

 

 

箱やら包装にお金かけ過ぎやと思う。付加価値付けて値段吊り上げてるとしか思われへん。(–)

 

 

なんか、メディアが絶賛して全然美味しくないのにブレイクしているとこに共通してるよね、包装にお金掛けてるとこ。

 

 

そうと分かってるのに、買う私がバカなんだぁ~~~!(T△T)

 

 

入院中に親に世話になったので、母の好物のみかんをと思って買ったけど、最初のは大喜びしてくれたけど、小太郎は「もう二度と買うな。」と言われたぜぇ。(・・、)

 

 

親父には「こんな美味しくない物に高い金払って、お前はアホやっ!」とまで言われる始末。。。。

(そこまで言うなら食うなっ!!と思った。。。(-_-;))

 

 

何度も失敗してるのに、なんでまた買うんやっ!>自分!!

 

 

はぁ~~~っ。

 

 

これも、ダイエットしないといけないのに、口を祭ることばっかり考えてるからバチが当たったんや。(・・、)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。