呪われてる!?

 

最近、私はヘンなお方にご縁があるようです。(^_^;)

 

 

昨日、あいの散歩してる時のこと、

 

 

前から歩いてきた老夫婦の爺様の方から突然声を掛けられたの。

 

 

あいを指さして

 

 

爺 「それは何や!」って。

 

 

全然知らない、初対面の人だからビックリしたよぉ。

 

 

あいはまだエリザベスカラーつけてるから、それのことかと思って「エリザベスカラーです。」と言ったら。

 

 

爺 「なんで、そんなもん付けとるねん。」と。

 

 

「怪我したからです。」と怪我の説明をしようとしたら、私があいのことを「うちの子」と言ったのが気にくわなかったようでして・・・・、

 

 

突然、怒りだして言ったことには。

 

 

爺 「さっきの奴も犬のこと「子」と言うとった、アホかっ!犬は犬やろがっ!」

 

 

と、爺様の怒りが頂点に達したようで、私に面と向かって

 

 

爺 「犬のこと「子」と言うとらんで、子供産め!そんなことしてるから日本が貧乏になるんやっ!」

 

 

と言って、去って行った。。。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

 

 

日本が貧乏になる??? アベノミクスで円安、株高で、景気が良くなりそうな予感ですけどね。。。。

 

 

それに、私が子供産まないことが日本の経済に影響するとも思えませんが。

 

 

それに、それに、結婚もしてないのに、子供なんざ産めませんぜぇ~~~っ。

 

 

未婚の母にしてくれる相手もおりませんしねぇ。(おっても未婚の母はご免ですが。)

 

 

それにですね、そのことで爺様に迷惑はかけてませんけどぉ~~~!!( ̄^ ̄)

 

 

あまりの驚きで、しばらくポカーンとしてしまいましたよぉ。

 

 

まっ、我が家の親父もそぉーとぉーな変人なので、変人な爺様には寛大な私ではありますが、かなり驚きました。

 

 

変人で苦労している母に話たら、「その時、奥さんはどうしてた?」と聞くんですわ。

 

 

「すまなさそうな顔はしてたけど、何も言いはれへんかったよ。」って言ったら、

 

 

母 「そりゃ、何も言われへん。何か言うたら、そういう爺様は後からネチネチと嫌味を言うからや。」と。。。。

 

 

なるほどね、親父見てるから分からなくはないけどね。( ̄▽ ̄;)

 

 

そやけど、うちの親父は知らん人にまで、そんな失礼なことは言わんよ、さすがに。

 

 

この間のヘンな子供の件もあるし、何か呪われてる?

 

 

厄除けのお参りにでも行こうかしらん。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

よい温泉へ!

 

大歳神社の藤の花を見たあと、私の第一目的の名水を汲みに行って来ました。

 

 

宍粟市は名水を汲める場所の多いとこなので、どこに行こうか迷って、色々と調べたんですけどね・・・・・、

 

 

名水と山道は切っても切り離せないんですよねぇ~っ。

 

 

私、細い道は大嫌い!しかも腰痛持ちなので、水場が歩いていかないといけない場所も腰に悪いからNG!なの。

 

 

出来れば大歳神社の近くがいいし、足場の良いところがいいし。。。。。

 

 

宍粟市山崎町と言えば、石水山の御水が有名なようなんですが・・・・・。

 

 

誰かのブログに道が細いとか、駐車場の近くではないと書かれていたので、やめた。(^_^;)

 

 

アチコチあるけど、宍粟市ったって広いし、遠いとこまでは行けないし、どうしょうかなぁ~と思ったとこに見つけたのが、

 

 

よい温泉(与位温泉)の天然水

 

 

湧水ではなく、地下水ですが、水質検査されているし、トンネルが出来て道もよくなったらしいので、有料(20L、100円)だけど、そこに行くことに。

 

 

なんでも、このページに「与位の洞門」というのがあるらしいので、細い道かもとビビッてましたが、トンネルまでは普通の道、よい温泉の少し手前に短い区間の細い道もあるけど、山道だと状態の良いレベルでした。

 

 

「ここが「よい温泉」でちよ。お水も温泉も売ってるでち。」

 

 

 

駐車場入ってすぐに天然水と温泉の販売スタンドがあります。

(タンクを洗う場所は無いので、お家で洗って来ないと困りますよん。)

 

 

すぐ側に車を止めて水を汲めるので、有料だけど楽です。(^ー^)

 

 

 

100円入れたら20リットル水が出てきます。セットしたら周りをウロウロしてても自動的にお水が止まるんですよねぇ。

 

 

我が家は20リットルのタンク3個を私の小さい車に積んで行ったので、3個水汲んできました。(^ー^)

 

 

お水の検査結果は看板に貼りだされてます。

 

 

名水だと書かれているので、このお水でいれるコーヒーが楽しみです。(^ー^)

 

 

さて、よい温泉はラジウム温泉なんですよぉ~っ。

 

 

我が家は三朝温泉をこよなく愛する家族で、三朝もラジウム温泉です。

 

 

ゆえに、わざわざココまで来たら・・・・入らないワケにはいかないですよねぇ~っ。(^_^;)

 

 

 

水のスタンドのすぐ側に温泉の入口があります。

 

 

入浴だけなら700円。JAFの会員証持ってれば600円に値引きしてくれます。

 

 

あいがいるので、ゆっくりと入ることは出来なかったけど、ここの温泉はなかなかよさげでした。

 

 

どぼん!と浸かって、ダァーーーーッシュ!であいのところに帰った私だったけど、お手手の皮膚がしっとりしてたよぉ~~!!

 

 

親父はゆっくりと浸かって、「えぇ湯やぁ~っ!」と満足げに言っとったわ。(-_-;)

 

 

山の中でマイナスイオンがいっぱいなとこだったので、あいを連れて周りを少し散歩して帰宅しました。(^ー^)

 

 

ココだと三朝よか近いし、お水も汲めるし、但馬牛のステーキの美味しい店もあるから、またあいのいない時に来たいもんだ。(^ー^)

 

 

山崎インターから15分という立地だけど、自然がいっぱいの山の中。

 

 

温泉が良いのか、GW明けの平日なのに、姫路ナンバーの車で入浴に来る人が結構いました。

 

 

あいと一緒にお出かけしたい!ということから、名水を汲むという趣味が追加されて、思わぬところに新しい発見があるもんです。

 

 

これからも、あいと一緒にアチコチ行きたいと思います。(^ー^)

 

 

追記) ココのお水でコーヒーを入れてみました。

 

うーーーん、うーーーーん、コーヒーいれた感じでは水道水と変わりなしでした。

 

大山の水と乳の泉の水はソレと分かるほどコーヒーの味が違いましたが・・・・・。

 

生水は飲まない主義なので・・・・、温泉は良かったけど、水は・・・・・水道の水と変わらんかったら次は無いかも。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

しつけの悪いガキの放し飼い禁止!(-゛-メ)

 

昨日、あいと散歩していた時に怖い目に合った。

 

 

2人の子供(男の子と女の子、幼稚園くらいの子供で多分兄弟)が道で遊んでたのよね。

 

 

男の子の方(弟)、雨も降ってないのに片手に傘、もう片手に4.50センチほどの木の枝を持って、あいに向かって突進して来よった!Σ(゚口゚;)//

 

 

両手に棒持って突進して来たもんだから、あいは当然驚いて、完全に逃げ腰というか逃惑ってる状態になったのよ。

 

 

もちろん、私もめちゃくちゃ驚いたわよ!!

 

 

慌ててあいの前に立ちはだかって、「犬が怖がるから傘とか棒は持って来ないで!」って言ったら、

 

 

そのガキ「じゃ、持って!」と私に傘を持たせようとするので、シカトした。(-""-;)ムム・・・

(あたりめぇ~だろ!なんで、私が見ず知らずのガキの傘を持たなきゃならんのやぁ~!(–))

 

 

そのガキ、もう一人の女の子(姉)に傘ダケ渡してたんだけどさっ、その時にその女の子が私に言ったのよ、「ココ私の家なの。」って。

 

 

それがドーーーーしたちゅうねん!何処の誰か知らんけど、あいをイジメル奴は私の敵よっ!!年齢関係ナシ!!わからんかっ!ボケッ!!(-゛-メ)

 

 

この2人のガキ、ナンカ変なのよ。 この家の子だということに異常なほどの優越感を持ってる様子。

(一戸建てではあったけど、そんな大した家かっ???それよか、その年で見ず知らずの大人に為口きいてること自体、ハイソな家の子とは思えん!)

 

 

私の目の前で大型犬のあいに殴りかかろうとするかのような行為をするなんて、放し飼いの犬よかタチが悪い!!(-゛-メ)

 

 

親はどんな教育しとんねん!!!あいよりもチビなクセに、あいに反撃されたらどーするねん。

 

 

どーーーせ、そんな子は自分が悪くて怪我しても、そんなしつけの悪いガキの親はテメーのことは棚に上げて文句言うんだろうと思ったら腹立ってきた。

 

 

子供に対して大人げないと思われるかも知れないけど、凶器を持ってあいに襲い掛かって来られたら、さすがの私もブチ切れそうになったわさ。(-゛-メ)

 

 

ガキに怪我させたら、ガキはバカな人間に守られるけど、あいは私が守らないと誰にも守ってもらえないじゃないっ!!

 

 

ガキにニコリともせずに言ったわよ。

 

 

「あのさっ、怖がってるから寄って来ないでくれる。」って。

 

 

長居は無用!とばかり、しつけの悪いガキを無視して立ち去ろうと早足で歩くと、そのガキが枝を振り上げて走って追ってくるんだよぉ!!Σ(゚口゚;)//

 

 

「その犬はおまえの犬か!」とか何かワケの分からんこと叫びながら。。。。

 

 

マジかよっ!と思ったわよ。こんなワケの分からない凶暴なガキを放し飼いなんてヤメてよっ!!

 

 

近所迷惑なんだよっ!!(-゛-メ)

 

 

あいに危害加えられたら大変だから、クルッと振り返って、あいを私の後ろにかばいながら、ガキをギロッと睨みつけて、

 

 

「寄って来るなと言ったやろっ!」とスゴんで早足で立ち去った。

 

 

あの家か・・・・・バカなガキがテメーの家はココだと言ってたから怒鳴り込みに行ってやろか・・・・・とも、チラッと思ったくらい腹が立った。

(ガキがバカってことは、親もその程度だろうから、関わり合いにならないのが得策だと思ったけどね。)

 

 

とにかく、あの家の前は今後は通らないようにしよう、バカなガキはスルーするのが一番や。

 

 

あのバカなガキ、テメーよりデカイ犬に襲いかかろうとするような大バカだから、そのうち怪我するで。

 

 

あいは性格優しいから逃げ腰やったけど、性格のキツイ子だったら反撃してるわ。

 

 

痛い目に合ったら、自分のバカさ加減に気づくかね、私の知ったことやないわ。(-゛-メ)

 

 

くわばら、くわばら・・・・・。

 

 

親もテメーのガキが大事やったら、最低限の動物の扱い方と他人に対するマナーを教えとくんやね。

 

 

それとも、ガキに動物襲わせて、怪我したらボッたくったろとでも思ってるんやろか。

 

 

いっぺんあのバカなガキの親の顔が見てみたい。(-゛-メ)

(ニコニコ笑いながらキツーーーイ嫌味を言ってやりたい。) 

 

 

ほんまに腹立った!めちゃくちゃ危険を感じた!

 

 

私は犬のノーリードは大反対やけど、しつけのなってないガキの放し飼いはもっと危険だと思ったわ。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。